total review:286138today:37
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
93/100(合計:992件)
神田猫
東雲月虹
ネタバレ
以前、神田さんの『真夜中のおやつ』を読んだ時は 「甘くてラブいな…」という感想だったんですけれど、 今作は綺麗系な絵柄なのに真顔で間抜けた事を言ったり 「ここでギャグ絵!?」っていう感じで 緩急ついてて飽きさせない印象でした!! バーで3年ぶりに会った能代と 色気のない闘うようなキスをしたりw ちゃんと舌を絡めているのに色気のないキスって もしかしたら初めて見たかもしれません!…
殆どが「帝王ー!!!」と絶叫したくなるワタクシです。 優しいパパっぷりが、もう!メロメロ…っ!! あんないい声で子供に接してるだなんて、子供になりたい! あー、でもやっぱり口説いて欲しいので宮本さんで。(おい) 孫ができてもセクシーボイス…。倒れる。 宮本さん役の千葉一伸さん、なかなか良かったです~♪ 素直に受け入れられなくても、結局は好きでずっと一緒にいたい。 そりゃお相手が帝…
稀井けんご
裏表紙に惹かれて(『手』という収録されている表紙でした)ゲット。 読んでみると、2008年の絵柄が好きなんだけどなぁ…という。 でも、絵だけで判断しちゃうのはちょっと勿体ないなと思いました。 特に好きだったのが『手』。 卒業を控え、卒業制作展に向けて 皆様々工夫を凝らして作成中の高校が舞台。 ある日「好きです。」とだけ書かれた恋文が下駄箱に入っていた村上徳造。 でも、自分にも…
見多ほむろ
ファンタジーはあまり得意ではない私ですが、 絵柄のせいなのか、なかなか良かったです。 表題作は、“少女マンガのような恋をしたいと願う、乙女思考のデザイナー” とありましたが、 好きな人に優しく抱かれたいというのは そんなに乙女思考でもない気がしました。 まぁ、激しく抱かれたいタイプもいるでしょうけどw 遠回りしてしまったけれど、 本当に欲しい愛はすぐ近くにあった、という 灯台…
柚摩サトル
いつもの柚摩さんテイストより、アホ度が低い印象でした! (のっけからすみません!!) 卓球の魅力って、やはりスピードですよね☆ 地味そうですが『人間の反射速度の限界は0.1秒』で 『世界最速の球技』らしいです。そう言われればそうですよね…。 TVで観戦した時、ちゃんと見えてんのかなって小学生並みの感想でしたよ。 卓球界のアイドルと言われる天才肌プレーヤーの広瀬。 かたや、努力…
会川フゥ
たぶん好きだろうな…でも定価買いしていいものかどうか…と 散々悩んで結局定価買い。 さっぱりめの絵柄。作風。でも、それだけで終わらせられない何かが。 あ!まんじゅうさんはトジツキさんっぽいと!なるほど!! それに雁須磨子さんも若干入っているような…個人的な感想です。 更に個人的に『モウソウオトコ~Cafeteriaノ話~』が一番好き!! 「キスとか師範レベルで上手そうだし 週…
小嶋ララ子
可愛らしい絵柄のララ子さんがエロをお描きになると なんとなくショタっぽく思えてしょうがないのは 私だけなんでしょうか…。 しかし、無理矢理な行為でもないし、 攻めの過剰なまでの愛が感じられるので許容範囲なのかもしれません。 (偉そうですみません;) まさかのそういうお話!?だったのは 『願わくば恋もろとも』。 お互い好きで付きあってるというのに、 ハッテン場の公園の公衆トイレ…
もう勘弁してくださいよー!!! 今ヶ瀬=遊佐さんでしかない!って改めて思いました!! 今ヶ瀬の妄想トラック、可愛いかった…。 結婚したら週一でも最低三時間は愛して欲しいとかw あのテンションの高さが良かったなぁ。 シリアス気味の原作なので、こういう面が効いてくるというか。 そしてこのCDで最高なのがリバ!!!!! もう、全然違和感ないんですよ。 今ヶ瀬が恭一に実はそっちも意…
門地かおり
私…ショタ駄目なんですよ…。 でも、大人が子供を無理矢理羽交い絞めにするのが駄目なのかな?と 改めて思いました。(やっぱり犯罪はいかん) 旧版も持っているんですが(門地さん好きだから!) 読み返す事もなく…。でも描き下ろしが気になって購入しました。 いやぁぁぁ、こんなエロい小学生がいていいのか!いや、良くない!!w どうしても母親目線で読んじゃって…。 しかし、中学生になった…
もちろんコミックス持っています。 ただ、女性(イラつくタイプの)が結構出てくるし 恭一自体にちっとものめり込めなかったので CDではどうなんだろうと思っていました。 が。 遊佐さんに全て持っていかれました。 なんですか!仕事中おつかいの車内で、一人できゅん死にするところでした!!!! 事故らなくて良かった……。 もう、内容は言うまでも無いのですが なんでそこまでこんなダメ男を…