total review:291201today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
19/68(合計:679件)
ultima
ネタバレ
高1と高3の1週間を3年間かけて単行本2冊で連載して、若干のキスをするだけ。それを音声化?と思ったけど、だからこそリピートできる。 中村さんも福山さんもナチュラルでゆるい演技。脱力系で、しかし品が良い。 中村さんは少し高めのやわらかいトーンで、これだけでもずっと聴いていたい。寝る前にいいなあ…。 物語には起承転結があるものですが、途中で泣き叫んだり怒鳴ったりするとCDで聴いている…
丁寧な演技とストーリーに引き込まれる。 途中まではよかった。結ばれるまでは。 そこから、はるひ恒例の女を出してミスリードするパターン。 双方幼稚(無神経で独善的×ネガで卑屈)、面倒な人のしょうもない恋愛に成り下がった。 そんなに気に入らないなら別れたらいいのに。 あんなに攻撃するなんて…あれは喧嘩じゃないですね。 あそこまで言えるのは…ちょっと…。 そんな攻めが好きで、謝…
BLドリームにも程がある! 父親の借金を社長に肩代わりしてもらう代わりに、息子は令息のペットになる? 「クリスマスプレゼントは君自身だ。息子の仔猫ちゃんになれ」と言う親がどこにいる?! 私はここで考えることをやめた! 人を選ぶ話ですねー。 本当に人をペット扱いしているから。 原作未読だと、企画AVを聴いているよう。 しかし躾と称して首輪に電流を流すのは…。 泣く福山…
ココナッツ
アロンソさま(遊佐浩二さん)の声、すっかり忘れておりました… 好きと言っておきながら、すみません。 モブさんが「アロンソさまー」と言ってくれてありがとうございます!という感じ(苦笑 今回も二枚組のFLESH&BLOODドラマCD17巻。 ビセンテ(大川透さん)の従者レオ(宮田幸季さん)とアロンソとのやりとりは、相変わらず微笑ましい。 レオに対して「わたしの小姓にならないか」と言い…
まあ、あのね、原作既読の方には丸わかりでしょうが、和哉(岸尾だいすけさん)とラウル(近藤隆さん)にげっそりさせられる巻でございます。 HPも無くなって、教会で大金を出して生き返らせて頂きませんとなりません… FLESH&BLOODドラマCD16巻。二枚組。 序盤…というか一枚目の半分は、スペインから逃走中のラウルと、元イングランド海賊で今ではラウルの奴隷のヤン(三宅健太さん )が…
ジェフリーファンの皆さま、こんにちは。 や、ナイジェルファンもビセンテファンも、もしかしたらもしかしてのラウルファンの皆さまもこんにちは! もちろん前作の続き、FLESH&BLOODドラマCD15巻です。 重度の結核にさいなまれた為に21世紀のイングランドへ戻り、はやく治療を終わらせジェフリー(諏訪部順一さん)の元へ帰ることを改めて決意する海斗(福山潤さん)。 『心臓の鼓動が止…
原作が好き過ぎて…というよりも、攻めキャラがもう大好きなもので(それだけで原作は神評価・汗)、音声はどうなのかなあと躊躇していた作品でした。 しかも攻めは緑川光さんでしたし。 個人的には緑川さんは受けなのでは?と思っておりましたからね… 全寮制男子校という美味しい設定の先輩×後輩というカップルで、先輩はソルトラムと呼ばれる特権を与えられた生徒会の一員の志貴(緑川光さん)。 受けで後輩の…
FLESH&BLOODドラマCD、14巻です。 この巻がわたしは一番切なくて涙が出ちゃうんですよね。原作も。 とにかくジェフリー(諏訪部順一さん)視点が多いせいか、彼のモノローグが豊富な今巻。 これがまたうまいんですよ諏訪部さん! わざとらしさ、0%。素晴らしいです。 一瞬誰だっけ?になりましたが(酷い)、スタートのモノローグはファン(三宅健太さん)でした。 ファンも昔はジ…
やしん
原作小説がぶっ飛んでる分、CDはすごくマイルドになってます。特にSM部分。 長峰さんすっかり最初っからいい人になっちゃってるし。いや、小説の方が俊一も長峰もありえないくらい行動おかしいってのが正しいかな・・・。 CDは聴こうかどうしようか迷ったんですが、聴いてみれば福山さんの啼き泣き演技はとても艶っぽく、楽しめました! 強気、泣き、意識朦朧状態のエロ、ラブエロ、輪姦強姦とまぁいずれもそん…
前巻で、とうとう海斗(福山潤さん)はジェフリー(諏訪部順一さん)らと共にスペインから脱出出来ました。 が、海斗の病状は悪化の一途をたどります。 この巻はめちゃくちゃ切ないので、聴くのには勢いが必要でした。 ただこの巻でのモノローグはジェフリー多めなので嬉しい…というか、嬉しいのはそれだけなの(涙 海斗は、プリマスへ戻ったらジェフリーへ結核のことを話そうと決意していました。 ただプリマ…