total review:291205today:9
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
29/68(合計:679件)
サガン。
ネタバレ
これ、うまくミスリードしてるなぁというのが最初の感想でした。 最後の最後に至るまで、一葉の種明かしがされなくて。 全てを信じきって聞いていたら、そういうことだったのか!!と思わせられるというか。 別にそれが嫌とかそういうことではなくて、ただひたすら「うまいなぁ」と。 一葉はその昔、あることがきっかけで黒石と付き合った時期があったのだが、その後に黒石の嘘がバレて、結果、金崎から散々な目に合わ…
fiona0109
原作既読です。 ストーリーや台詞はほぼ原作通りなんですが、2カップルともラブシーンが原作より長くなってましたよ~^^ メインの声優さんは演技達者の方ばかりなので、安心して聞けました。 私は時々福山さんの受けが高音すぎて苦手な時があるのですが、今回は羽多野さんが高校生役で若めの声だったので、バランス的には良かったかなと思いました。 森川さんもエリートでちょっと不愛想な秀典にピッタリでした。低…
トリもち粉
漫画化、小説化、アニメ化、幅広く愛されているこの学園ヘヴン。 なにがオススメって、攻略しやすい! 私は全クリしましたww 本当に攻略しやすいです。初心者向け。 ストーリーはどれも面白かったです。 攻略キャラクターは10人にもなるので、必ず自分のお気に入りキャラクターがいることでしょう(-"-)! 声優さんもぴったりで、違和感はありません。 主人公も女っぽくなく、それでも…
牡丹燈篭
ドラマCD、アニメ、小説とメディアを超えて展開してきた「セイント・ビースト」。本作「セイント・ビースト ドラマCD short stories~天使たちの横顔~ 」をもって一区切りだそうです。つまりは事実上の最終巻。シリーズを長く見守ってきた自分としては、久し振りの新作ドラマCDに期待半分さみしい気持ち半分で購入しました。 物語はシリーズの続編ではなく、天使たちが幸福だったころを描く過去編。…
ちんすこう
中井さん受を探していて辿り着きました。 手元に届いて蓋を開けてみれば、真○組の御三方が出演されている!と静かに興奮しました。 購入時のレヴューでは中村さんの吐息(!)が かなり高い評価を受けていて、内容も「もっと ぼくを!」が一番濃かったと思います。 が!が! それ以上に!! そのお相手役、千葉さんの澄んだ低音がたまらなく素敵でした!!! コトにいたる直前の艶っぽい声が腰に響きます。 …
原作既読です。 小説の漫画家シリーズでは、最終作に当たるこの作品ですが、ドラマCDでは他のカップルのドラマCDに先駆けて発売されてたんですね。フリートークの黒田さんのコメントで初めて気づきました。 シリーズの最終作品ということで、他作品の主役たちも登場し、最後を飾るには粋な計らいかなと思います。 CD2枚組ということで原作の台詞もほとんどそのまま、丁寧なストーリー展開で聴きごたえがありました…
原作で漫画も小説も既読です。 コミックスの方を見ながら聞いていたのですが、台詞の内容は漫画と小説両方から取られているのかなという感じでした。 メインキャストに関しては、東海林さんの小西さんは好きなんですが、男前でクールな感じはよく出てたかと思います。 ルコちゃんの福山さんなんですが、私はちょっと苦手な時があるんですよね…とくにHの時とか声が高くなりすぎるのが苦手なんです。 今回もちょっ…
本編のドラマCDに収録されているのは原作漫画2巻に収録のトラベルメイカー第1回から3巻の第6回まで。 通販特典のCDにはオリジナルのストーリーが作られたようで、慎二の会社の創立60周年の祝賀パーティでメインの3カップルが勢揃いします。 でも途中で電気が消えるというハプニングで、なんと全員入れ替わってしまう(?)という事件が! この他にもドラマCD2のフリートーク、前作ではカットされてしまった…
すっぽんぽん。
水戸○門様のいわゆるパロディ『大江戸ヘヴン』 ヘヴン声優さんによるシングル1曲 そしてリレーのようになっている『ある朝の風景』が収録されております。 「な、中嶋屋さん!!」 なんだそれ!ww 福山さんの黄門様が(危ない変換をしかけた…)まあカワイイ!!www 時代が遡ろうといつになろうとぶれない中嶋さんが大好きです♡ 鬼畜オーラがあふれ出ておりますよ…(*´ω`) しか…
原作既読です。 原作も評価は中立にしてます。実は今回3組のカプのうち一番メインのカプになる健一のキャラがちょっと苦手なタイプだったのです。>< なので、今回は完全に好きな声優さん目当てで聞きました。 内容は原作1巻の内容が多少省略はされているものの、台詞部分は忠実に1巻の内容ほぼそのままでした。 最後の方に収録されている「突撃インタビュー」の部分は原作にはない部分でした。 漫画の…