total review:286528today:8
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
144/148(合計:1479件)
るならぶらぶ
もうこの付録~いやっ はっきり言って付録の域越えてます!! 神です神!! 発売日をどれほど指折り数えて過ごしたことか・・・ (札幌の発売日は 2日遅いのでさらに拷問です(笑)) 仕事途中→本屋により購入→車の中 大音量♪で コージの姉ちゃんに共感し(純佑と忍ちんがきたらテンション↑↑) ハルトとにゃんこ語に吹き出し 純佑と忍のチューにへらへらし シャンパンコールで盛り上がり…
菊乃
元はと言えば、黒版の「胡蝶の誘惑」に森川智之さんがキャスティングされてると聞いて その原作を買って面白かったのがキッカケで 他の3作品の原作も揃えて読んだんですが 特にこの赤版の「硝子の騎士」も「密林の覇者」も 良くも悪くも王道シナリオで、特別印象に残る内容ではなかったんですよ。 それがこうやって音声化されることで すごく良くなったんじゃないかな?と思いました。 キャスティン…
ずいぶん前に聴いていたんですが なんともすっきりしないラストで不完全燃焼だったのが 原作の新装版と共に続編コミックスが発売になったので 原作を読んだ上で改めて聴いてみましたが。。。 終始、優柔不断な恭一@中村悠一くんのヘタレっぷりと そんな恭一の事を追い詰める狂気の今ヶ瀬@遊佐浩二さん ってイメージが先行して しかも、「これからどうなるの?」ってところでプッツリ切られているので …
ネタバレ
原作未読ですが、英田サキさん原作ということで 英田さんらしいハードボイルドなんですが。。。 あまりにも、Disc2のインパクトが強すぎて Disc1の印象がすっ飛んでしまいました。。。OTZ 湊@鳥海さん、加持@神谷さん、ごめんなさい!w このお話のメインは当然、Disc1の湊×加地で こちらも、二人が過去を引きずって苦しみつつも お互いを改めて認め合って行く、という なか…
藤棚
鹿乃しうこ作品をまったく読んでいなかった私が、 たまたま雑誌の付録についていたこのCDを聴きました。 聴き終った後、ダッシュで本屋に走り、原作コミックスを全巻購入。 原作未読でも笑って萌えて楽しめましたし、 ものすご~く購買意欲をそそられた素晴らしいCDでした! にゃんこ語とシャンパンコールがバカすぎる(笑) ちなみにシャンパンコールは聴くと笑えて元気が出るので、 凹んでいる…
かにゃこ
なんて素晴らしい付録! 16分もドラマ入ってて 7分もフリトが入ってるーっ。 そんでもって、このメンツのシャンパンコール入りv 遊佐さんがんばったーwww だがしかし、本音を言わせてもらえばだな・・・ シャンパンコールって萌えなの? お、俺・・・シャンパンコールは笑いなんだけどw 【収録内容】 ◆Chaptre1 clubDANDY日誌@コージ 6:11 日誌は、ブログ…
忍役変更の件は うえださんがBLに出ないようになり頓挫していた続編制作。 そうこうしてるうちに出版社倒産なんかもあって やっと遊佐さんに変更になり2の制作ができたというのでいいのかな? 鹿乃しうこ先生といえば、ホスト、ガテン、パ●●● という3本柱だと思ってます!間違ってないよ! 絶対、この3つのキーワード1こ入るよ! 舞台は、ホストクラブ 2は、つきあいだしてうまくい…
この作品のドラマCDに、森川さんと遊佐さんが出演されると聞いて どんな作品なのか知りたくてまず原作から購入。 これが初めて読む深井作品だったのですが。。。 期待以上の内容で、若江と琢紀の複雑な心の動きに号泣。 その後は、原作本の表紙を見ただけであれこれ思い出してウルって来ちゃうほど 大好きな作品になりました。 それだけの思い入れのある原作なので いざ音声化されると、自分の持っ…
佳人(置鮎)は、両親の借金のカタに身売りされて ずっと囲いモノとして暮らしていたんですが 同じような身の上で、売られてきた少女を逃がしてあげる。 その罪を追求され折檻を受けているところを 客人として訪れていた遥さん(小西)が見て 佳人(置鮎)の男気に惚れて1億で身請けしてきた。 遥さん(小西)に囲われてはみたものの 要求されたのは1度きり・・・ 遥さん(小西)情緒不安定すぎに振り回…
春抱きの主人公らは、俳優なんですよ。 俳優として演じたドラマを、そっくりそのままドラマCDにしたという作品。 岩城(森川)が演じるのは、優秀で誠実な青年医師 三谷。 院長の娘と婚約もすすみ、出世街道まっしぐらの中 B型肝炎を患った大学生 洵也と出会う。 洵也を演じるのは、香藤(三木)という設定。 BLカップルが俳優として演じているのですが 別段、ドラマそのものはBLじゃなくて…