total review:286654today:11
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
29/148(合計:1480件)
fiona0109
ちるちるさんのあらすじによると、このエピソードは同人誌のお話を元に描き下ろしもあるようですが、私はそちらの方は読んでいません。 でも全く問題なかったです。 「悪人を泣かせる方法」では性格の悪さが目立っている鷹尾なんですが、このドラマCDでは譲が風邪を引いて、鷹尾がとても優しくなっていました。 本編でもデレる時はありましたが…こういうタイプの優しさは感じられなかったような気がします。 鷹尾が…
原作既読です。 原作を読んだ時点では、主人公2人共(特に鷹尾)になかなか共感できず、感情移入出来ないところが多々あったので中立評価にしたのですが、声優さん達の声の演技が入るとやっぱり感情がそのまま伝わってくるのを感じました。 原作を読んだ時には普通にスーっと読んだ箇所(結構感動するシーンのはずなのですが)が、このドラマCDを聴いた時にはじわ~と涙が浮かんでしまいました。 メインキャストのお2…
家野
聞いてきたBLCDの中でも群を抜いて繰り返し聞いた作品です。 優しげなイケメン森川さん×勝ち気な檜山さんで、聞いていて安心のキャスティングです。 しかもキャラクターが成長していくストーリーなんですよ~。これは聞く価値ありです! 攻が目茶苦茶受のことを愛してます。(萌ポイント) 女性キャラも活躍している所もおすすめポイントになります。 もう今は手に入れるのが難しい(あるっちゃあ、ありますけ…
M+M
ネタバレ
原作シリーズは読んで聞きました。なので、純粋にCDを聞くのでなく、脳内でストーリーを補完していると思います。 黒澤遥役の小西さん、身請けを申し出る登場場面では、思わずキターッ!と心中で叫びが。自分の中の遥の声とピッタリでした。置鮎さんの久保佳人は、最初はんーと思ったのですが、ストーリーが進むにつれて耳になじんでいきました。この辺りは趣味になると思います。 元の原作から、遥の心情は分かり…
秋色
井上和彦さん目当てで購入しました。 ……ですが!幼馴染役の遊佐さんのお声に心臓を射抜かれてしまいました。 もちろん井上さん攻めは最高にかっこよかったのですが、個人的にてっちゃん×アキを想像してしまって、それはそれで美味しかったです(想像だけですが)。 また、お話ももちろん好きなのですが、まずこのCDのBGMが素敵です^^ 曲名を探したいくらいでしたが、どうやって検索すれば良いかわかりま…
文葉
かなり昔の作品ですが、たまたま見かけて声優に釣られて購入しました。 攻めの賢雄さんは、声こそ優しげなのですが初っ端がかなり強引です。エレベーターでのキスならまだしも、原稿を受け取りに来た受けを強引に抱いてしまうという笑 つまりは強姦ということになるのですが、受けは流されやすいタチなのかな?あまり無理矢理感が出ていないので、そこまで痛々しく感じませんでした。ですが萌えはありましたよ!笑 受けの…
原作既読です。 ほぼ原作丸ごと1冊そのままのストーリーでした。 吸血鬼物で内容的にも少しダークなんですが、効果音がその雰囲気を上手く出してたかな~と思います。 メインキャラの3名のキャストも原作のイメージとよく合ってました。 感情が余り出ないアカツキ、生い立ちのせいでかなりネガティブな思考の持ち主の密、密に真っ直ぐ気持ちをぶつけてくる岡下。 子安さん、武内さん、遊佐さんはこの特徴をよく表…
原作既読です。 収録されているのは原作漫画「お手討ち覚悟!」を大筋はそのままに、Hシーンや台詞についてはカットしたり一つにまとめたりという演出がされてます。 流れとしては分かりやすくなったと思うので、原作を読んでなくても大丈夫かと思います。 遊佐さんと鳥海さん目当てだったのですが、お2人とも二枚目な感じのお声で素敵です。 鳥海さんは出番は多くないのですが、後半は結構コミカルな役で、のびのび…
原作既読です。 ドラマCDがあると知った時に、この作品は是非関西出身の声優さんをそろえて欲しいと思っていたのですが、それが叶えられていてヤッター!と思いました。 源二はバリバリの関西弁なんですが、香坂の方は関西を離れて東京で6年生活していたという設定で基本は東京の方のイントネーションなんですが、京都出身の遊佐さんがそのクールで男前なのにツンデレという感じをよく出されてたと思います。 テンショ…
オリジナルシナリオのようです(多分)。 時系列的には、5巻でギイが葉流とのデートを反故にされた後。 葉流と一つになるのは結婚してからと決めているギイがまたすごい道具を持ち出して葉流に迫るんですが、それをかわすために、この前出来なかったデートをやり直そう!と持ち掛ける葉流。 デートの計画を色々と練るギイなんですが、その妄想がまた面白いです(本編でもいつも面白いんですけど 笑)。 妄想中の葉流…