total review:293247today:67
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
50/65(合計:641件)
むつこ
シリーズ三作目。 主役カップルが交替して、森川さん×鈴村さんに。 超絶技巧練習曲がスゲー。テンペストもスゲー。 鈴村さんの可愛い喘ぎ声とやらしい水音の背後で流れてる壮大なピアノ曲が、ことごとく凄い。 このシリーズ通してそうだけど、ショパンもリストもベートーベンも、天国で泣いてるに違いないよ…w このブチュッとかグチュグチュグチュグチュとか、凄まじいSEは何をしてるんでしょうか。 ピアノ弾きながら…
シリーズ二作目。 南原さんのピンクワールドです。 緑川さんがブリブリ声を出してて、エッチのたびに泣きじゃくってて、とても可愛いです。 お疲れさまですw 南原作品の受けは、まるきり女の子、しかも女の子よりも女の子らしい受けくんなんですよね。 ストーリーはあってなきがごとしなので、子安さんの恥ずかしいセリフと緑川さんの喘ぎっぷりだけを楽しみました。 あ、あと、今回はショパンの革命が流れてました。 革…
どこからどうツッコミ入れていいのか分かんない、南原さん原作作品。 完全にネタとして聴いてましたが、ていうかそれ以外の聴き方はできないわけなんですが、それでもキツかったですw 緑川さん受けは大好きだから、ひたすらそれだけのために聴きました。 たまにショパンのピアノ曲が流れるのはすごく嬉しいですね。 ベタベタな趣味ですが、私がクラシックのなかで一番好きなのが、ショパンのピアノ曲なもんで。 幻想即興曲…
いろんな子安さんを聴いてきましたが、この作品が一番子安さんにハマってると思います。 変態建築士、最高w 変態だけどキモくないのだ。ひたすら可愛いのだ。 これ、かなり難しい役だと思うんだけど、子安さん上手いわー! 名セリフ(迷セリフ)がいっぱいあって、もう私、何回吹き出したか分かんないです。 一番好きなセリフは「ゴムつけるのやーめた!」かな。文字通りブーッて吹いたw こんなセリフなのにめちゃくちゃ可…
なんでこうこの受けは、ウジウジウジウジしてるんだー! 私の前に並べ。ケツひっぱたいてくれる。 前作よりも攻めがウザくなくなってたけど、そのぶん受けが二倍ウザくなっちゃってました。 トラウマのせいっていうのは分かるんだけど、でもなァ…。 自分のことでは隠し事をして、攻めに対してはひたすら疑心暗鬼で。 なんか一点でも可愛くて萌える部分があったら魅力的になるんだけどなーと思いました。 私はBLを聴く(読…
アラブもの。 全体的にBGMがデカいっす! アラブものにしては楽しめました。基本的に私、アラブものは苦手なもんで。 アラブもののセオリーとして必要不可欠な要素はきっちりと入ってます。 お約束なストーリー展開だけじゃなく、オリジナルなスパイスも効かせてあるシナリオなので、このジャンルが好きな方なら間違いなく楽しめるんじゃないかなと思います。 そうそう、 気になったのは「この人たちは何語を喋ってるん…
カミングアウト話は私、苦手かもしれないです。 もちろん例外的な作品もたくさんあるんですが。 あまりにもセオリー通りに上手くいきすぎたら(ゴタゴタする→でも結局認めてもらえる)、「こんなに上手くいくかなァ…」とモニョるし、その逆だと本気でブルーな気分になってしまう。 ぶっちゃけ死にネタの悲劇オチとかよりも、憂鬱な気分になる。 なんでだろう、生々しいからかな。 こういうとき、やっぱ私は「リアルゲイ話」…
生徒と先生のお話。 再会モノです。 シリアスなのかコメディなのか、悪い意味でよく分かんなかったです。 ストーリー展開が唐突すぎて、ついていけなかった。 雪山で遭難しかけてエッチする冒頭から、唐突感がまんさいで。常にワンクッション足りない感じがしました。 「セオリーとしてそうなるのは分かるんだけど、でも!」というモニョモニョをずっと感じてました。 とくに受けの心理が変化していく流れがいまいちだなァと…
面白かった! さすが中原一也さん原作。非常に男らしいお話でした。 攻めが野獣系で、三宅さんがガオーガオーと野獣攻めを演じておられます。 で、野獣攻めが受けの前だとワンコ化したりするもんで、やたら可愛い。ギャップに萌える。 「わんっ!」て返事、いいなァ。私も三宅さんに「わんっ!」って言わせたいもんだぜ。ついでにお手とか色々やらせたいw 濡れ場は本当にすごい迫力でした。 受けの坪井さんは、今まで聴い…
紐稼業の攻めと、無口なツンデレ美人受け。 ストーリーが微妙でした。お話のなかに入っていけなかったです。 親から愛されたことがないというトラウマを抱えた二人が出会い恋をするわけですが、トラウマネタは食傷ぎみな上、ヒネリもなかったもんで。 紐をしてたようなモテるタイプのイケメンくんが、「他人から心配されたのは始めて」っていうの、あり得ないよなァとか、色々モニョモニョしました。 都合良く滔々と過去の悪事…