total review:293192today:12
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
62/65(合計:641件)
久江羽
ネタバレ
悪くはなかった、悪くはなかったんですが、あっさりと終わっちゃいましたね。 帯の儀の準備から、披露宴が終わるまでのウィルフレッド×ハル、フライトさん×キアランのお話。 誰が印象に残っているかといえば、もちろんキアランですね。 もう、ハルのために働きまくりですから。 なので、このお話はどちらかといえば旦那様とハルを取り巻く周囲の人々のお話なのかもしれません。 帯の儀に当たっては、…
サガン。
英理は自分がゲイなのかずっと悩んでいる大学生だ。 ある日、偶然拾った財布の身元を調べようと中を探っていたらデリバリーホストの名刺を見つけてしまい。 その名刺の持ち主にあまりにもじっとその名刺を見ていたら、そこに電話してみればと言われ。 英理は電話してしまう。 そして、好みである秘書タイプのホストをオーダーし。 約束の場所に現れたのは英理が望んだ以上に好みの高根。 本来、女性相手のホスト…
かにゃこ
原作未読組。 後編は、爆破事件当時の回想ドラマからはじまり 火野(子安)と那岐(鳥海)の過去が語られる。 火野(子安)という哀しき殺し屋が生まれた背景・・・ 那岐(鳥海)を失ってしまった火野(子安)が 安見(近藤)を那岐(鳥海)のように失わないようにと巧妙に仕掛けた罠がすげぇなぁと。 “愛”というふたしかな感情よりも“憎しみ”でつながっていたいという 火野(子安)のセリフが妙に説…
原作未読組 いやーっ!!!!!! すげぇ痺れたっ。 どうしよう、痺れたーっ。 こやっさんかっけぇぇぇー。 近藤さんすげぇぇぇー。 うあああああああ。俺、子安さんと近藤さんをバカにしすぎてたーっ。 すいません、すいません、全世界の子安ファンならびに近藤ファンに平謝り。 こやっさんの本気演技ってすげぇな! もぉほんともう少しこの路線をやり続けてくださいよー。 「エス」と同じ…
ともじ
原作がしっかりしているのを、2枚組CD×2作と丁寧に表現しているので、質的には良い方だと思います。 なんでCD化?と疑問に思っちゃうCDも数ある中、もし好きな声優さんが出ているなら「買い」だとお勧めしておきましょう。 しかし… 原作を読んだ時より、エロ度がえらく低く感じたのは私の気のせいでしょうか~?? まぁ加賀谷×那岐は元々Hシーンが少なかった訳ですが、エロ担当(←私の中で)の火…
もうホントこのシリーズは那岐のために買ってたんでそのシーンがあれば「ありがとう」て気持ちでいっぱいなわけですが(…) 火野と再会して向き合うことで自分がどうしたいかとか何がしたいかとか見えてきた那岐は動き出す。 そして、前へ踏み出す。 「抱いてくれ」 その言葉を素直に加賀谷に告げれる日が来て本当によかったと思う。 そして、加賀谷もおめでとう。 報われてよかったね。 「お前がくれたもの…
雀影
2枚組、2時間半、家人が寝静まった夜半、一気に聞きました。 ……ねちゃった。 特に後半、 原作本で読んでいる時は、色んな謎が解き明かされていくのを、ワクワク読んだはずなのに、 ドラマCDになってみたら、延々続く説明ゼリフって感じで、 何かこう、アクション的な、とか、濡れ場的な盛り上がりがも一つで、 2枚ぶっ続けに聞いてたら、後半なんだか緊張が続かなくって、ちょっと、ねちゃった。…
香雛
子安さんの変態攻め(笑)に、 中村さんの可愛い受け!!!! も、萌えます!!!! これは是非皆さんにも聞いていただきたい!! 二人共キャラに良くハマっていて、 キャラのイメージ通りに演じてくださいました。 このCDの見どころは、 子安さんの変態攻めに、中村さんの可愛い受け!! 中村さんの声がとにかく可愛い!! 私のハートを射抜きました。 子安さんの変態攻めは相変…
「囮鳥」「迷鳥」で1つのお話が完結するので、今回は前編て感じです。 えーと…いきなり個人的なことですが、鳥ちゃんの那岐が相当に好きなタイプですv 見た目チャラいというか軽い感じで口調とかものらりくらりっていうか。 ホント好きなタイプなんですよ、こんな感じで受ってのが!! って、今回のCDではそんなシーンはないのですが。 まだまだ那岐の心の問題?が解決してないのでね。 そういう空気に…
乱菊
鬼門中の子安攻めの中からの1枚。 メインは探偵事務所の所長・スタンリー馮(子安武人)×ヴァンパイア・今井龍太郎(宮田幸季)のカップリングとなる。 舞台は香港。 普通の高校生だった龍太郎は、家族旅行の途中で四絶(成田剣)という男に襲われてしまい、ヴァンパイアとなってしまう。 ヴァンパイアとして生きてゆくには、パートナーの血を吸うか人間たちを無差別に襲うかという究極の選択の中、四絶に姿をく…