BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。

切なさに胸がギュッとなるBL漫画【書店員おすすめレビュー(12)】

2017/11/21 21:00

こんにちは、電子書籍ストアのBookLive! 書店員・きの子です。
毎回テーマを決めて、おすすめの作品を紹介していきたいと思います!

第12回は、「切なさがテーマのBLコミック」です。

早速おすすめの3作品をご紹介します。

凪子の話

  • 凪子の話
    凪子の話
    後藤
    756円 (税込)


    品行方正な和也と、やんちゃな浩平。地味で真面目な凪子は、ひょんなことから彼らと親しくなる。和也に恋する凪子は、和也の親友である浩平もまた、自分と同じ気持ちを抱いていることに気づいてしまう。三人の恋の行方は、凪子に起こった“ある事件”をきっかけに大きく変化していく。

    女子を交えた三角関係という、BLではタブーにも近い展開なのですが、凪子のキャラが嫌味なくスッと入ってくるので、まったく嫌悪感がありません。
    凪子の一生で一度のワガママは、三人の関係を変えていきますが、それは同時に、和也と浩平の思いを叶えるための贈り物でもあります。ネタバレになるので多くは語りませんが、凪子の手紙のあたりで目の前が曇って、先を読み続けられませんでした。
    この作品に出てくるキャラは皆、聖人というわけではありません。弱さもずるさも持ち合わせた、ただの人間です。だからこそ、こんなにも切なく、愛おしいのかもしれません。
    人が人を大切に思う気持ち──その温かさに触れることのできる本作。BLというカテゴリを越えてオススメしたい作品です。

    詳細はこちら

    試し読みはこちら

MODS

  • MODS
    MODS
    ナツメカズキ
    756円 (税込)


    ゲイ向けデリヘルで働く人気男娼・シロと、妹の借金を返すため、彼の付き人となった信虎。ゲイなんてゴメンだと思っていた信虎だが、自傷じみた生き方をするシロを見るうちに、その心に変化が訪れる。シロの壮絶な過去を知った信虎は──?

    自暴自棄な受けと、その受けの心を救う攻めというストーリーですが、これが最高に萌えるんです…!
    自分は売りしかできないと思い込んでいるシロは、オーナー曰く「心を殺している」状態。それは同時に、そうしなければ生きていけなかったということ。信虎はそんなシロをどうにか掬い上げようと手を伸ばしますが、失うことを恐れるシロは、信虎の手を取ることができません。
    信虎から逃げるように店を飛び出し、性質の悪い客に体を与えるシロ。シロのそんな姿が、切なくて愛おしくて、キュンキュンしてしまいます…!
    信虎がずっと敬語なのもGOOD!強面だけど芯はやさしくて強い彼なら、シロを救えるかもしれない。そんな気持ちにさせられます。
    スタイリッシュな絵柄もたまらなく魅力的!ドラマティックな切なさに酔いたい人にオススメです。

    詳細はこちら

    試し読みはこちら

玉響

  • 玉響
    玉響
    ゆき林檎
    648円 (税込)


    時は大正十一年。貿易商の一人息子・朝倉は、入学した全寮制の旧制高校で、かつての幼馴染・立花と再会する。立花はかつて、異人の血が混じっていると言って虐められていた朝倉をかばってくれた唯一の人間だった。「あの頃、おまえのことが好きだった」と告白する立花。朝倉も立花が好きだと自覚するが、時代が2人の恋を引き裂いて──。

    互いに叶わないと思っているからこそ、すれ違ってしまう2人の関係が切ない!華族の跡取りという立場もあり、自分の気持ちを押し殺そうとする朝倉ですが、立花と一緒にいることで、感情が抑えられなくなってしまいます。 そうこうするうちに関東大震災が起こり、2人は再び離れ離れに……。立花が生きている痕跡を探そうと必死な朝倉がまた、健気で可愛いのです。

    何かを得るためには、何かを失わなくてはいけない。その重みや痛みを知る2人だからこその結末には、きっと心を打たれるはず。
    「玉響(たまゆら)」という言葉の響きもあわせて、しみじみと切なく、美しい作品です。

    詳細はこちら

    試し読みはこちら

きの子のおすすめ切ないBL、いかがでしたか?
次回もテーマに沿ったBL作品をご紹介しますね♪

バックナンバー

▶書店員のおすすめ(11):年の差がテーマのBLコミック

▶書店員のおすすめ(10):兄弟がテーマのBLコミック

▶書店員のおすすめ(9):グルメがテーマのBLコミック

▶書店員のおすすめ(8):歪んだ愛がテーマのBLコミック

▶書店員のおすすめ(7):オネエがテーマのBLコミック

▶書店員のおすすめ(6):ストーカーがテーマのBLコミック

▶書店員のおすすめ(5):人外がテーマのBLコミック

▶書店員のおすすめ(4):時代物のBLコミック

▶書店員のおすすめ(3):バンドがテーマのBLコミック

▶書店員のおすすめ(2):三角関係がテーマのBLコミック

▶書店員のおすすめ:家族がテーマのBLコミック

こちらもおすすめ

  • 迷ったらこれ!書店員おすすめBL(ボーイズラブ)マンガ
  • 迷ったらこれ!書店員おすすめBL(ボーイズラブ)小説

▶迷ったらこれ!書店員おすすめBL(ボーイズラブ)マンガ&月間ランキング

▶迷ったらこれ!書店員おすすめBL(ボーイズラブ)小説&月間ランキング

コメント2

投稿順|最新順

>匿名1番さま
書店員レビュー、読んでくださってありがとうございます。
これからも良い本をどんどんおすすめしていく予定です( ´∀`)
みなさまのおすすめ本などありましたら、教えていただけると嬉しいです!

匿名1番さん(1/1)

BookLive!さんの書店員おすすめマンガ、毎度セレクションのセンスが良いなーと思う。
小説の方はあんまりピンとこないけど…

PAGE TOP