お買い得商品、セール品、中古品も随時開催中
マガビーは「抱かれたい男1位に脅されています。」が読みたくて
1年ほど前から飛び飛びで購入しています。
マガビー公式さんも、ツイッターをされている作者様方も
発売前日午後ぐらいまでHPでチラ見せしてくれない、
ネタバレに厳しい雑誌のイメージがあるので、レビューは控えていました。
雑誌って何か特別なこと (全サのお知らせとか) がない限り
レビューしちゃいけないのかな?とかなり悩みます…。
おおまかな内容は既に上がっているので、補足だけ。
(※ここからネタバレしていますので、コミック派の方はご注意下さい。)
【橋本あおい「その気にさせて」】
今回連載2回目ということで期待していたのですが、8ページと短かったです。
スイーツ(特にパフェ)を取り扱った作品なのでこれからどんな甘いモノが登場するのか今から楽しみです♪
橋本先生から「減ページで申し訳ありません。次頑張ります!!」とのメッセージが載っていたので、ゆっくりとお菓子を食べつつ待とうと思います。
【市梨きみ「心中するまで、待っててね。」】
初掲載時にメッセージが載った問題作。
今までイマイチどういう話か掴みきれず読んできたのですが、今回かなりお話が動きます。なんと大増量の52ページ。すっごく気になるシーンで終わるのですが、来月はお休み。続きは5月号とのこと。
【桜日梯子「抱かれたい男1位に脅されています。」】
先月号で大ボリュームのスペイン編が完結。
今回は新章開始のプロローグとのことですが、11ページもあって嬉しかったです。(4ページぐらいかな…と思っていたので)
「血の婚礼」のプロデューサーは、卯坂GP。コミック4巻から登場。幼い頃からの高人さんを知る敏腕GPです。
在須先輩とは過去(学生時代?)に何かあった模様。
ちなみに卯坂×在須なのでファンの間では「うさあり」と呼ばれているカップリング。アニメ後半にも少し出てきました。
ラストに新キャラが登場します。これからの展開が非常に楽しみ!!
ざざっと補足のみ書かせて頂きました。
雑誌レビューを書くのは、うーん、
特別なことがない限りこれが最初で最後かな?
かなり偏った情報で申し訳ありません。
雑誌のネタバレをしてしまうと、
「だいたい内容わかったから雑誌は買わずにコミックまで待とう」
と考えてしまう方も多いと思うんですよね。
BL雑誌売上減少→BL作家様がマンガを描く場所も減少→
BL界全体の活気がなくなる…的な心配をしてしまって…。
雑誌ありきのコミックだと思っているので、
それはちょっとよろしくないんじゃないかなと(笑)。
「雑誌レビュー」は私の中でかなり深いテーマになっています(笑)。
あ、そうそう、来月からおげれつたなか先生の新連載がスタートするそうです。
ファンの方、お楽しみに!!
稲荷家先生の灰羽戦線読みたさに購入。以下 橋本先生のお話、カーストヘブン、抱かれたい男となんか可愛かった狐ものに関してのみコメント。
1.その気にさせて(橋本あおい先生)
今回減ページで0.5回カウント扱いみたいで、今月は1.5話とありました。小説家のイケメンさんとスイーツ屋さん???が出てきたんです!おおー今回は甘い系食べ物のお話か???とワクワク!
2.カーストヘブン
修学旅行2日目の第21話と、バレンタインに関する怪しいチョコ話の2本立てでした。
3.灰羽戦線 act18
前から読みたかったのですが資金難やら購入タイミングやらでようやく手に。兄弟もの(兄がヨシキリ、弟がカッコウ)で運び屋をやっているのかな。誰から逃げているのか分からないのだけど、兄が必死に弟を庇って飛行ルート探索中という様子でした。あまりにも分からなかったのでact17を電子で探してみたところ、軍服の怪しげなおっさん方が!ふふ、これは楽しそうだ・・
4.抱かれたい・・
新章開始のプロローグとのこと。新しい舞台「血の婚礼」のプロデューサーさん?と楽曲担当するかもしれない在須清崇の出会いのシーン?等がありました。今一つよく分からない二人なのですが、なんか因縁あったのかな・・・?
5.子ぎつね銀とまんぷくごはん 志野夏穂先生 2話目の模様
なんか拾ってきたキツネが帰宅するなり耳付き子供に変身!イケメン二人が面倒みてはらぺこきつねにご飯食べさせているというお話なんですが、絵がめちゃ可愛かった・・・
マガジンビーボーイ初読みで不慣れなため、つたなく申し訳ありませんでした。
また来月おっかけてみようと思います(灰羽戦線次第だけど)