特典付き
いろんなこと教えてあげる いじわるな同級生×えっちに興味津々な童貞男子のえろきゅんBL
読み返し。
ドンドン先生の作品を読むのはこちらが初めてだったのですが、
初めて読んだとき衝撃が走りました。
ちゃんとBLなのにとてつもなく面白いんです。
『※笑う所』って書かれてることに笑うし
シュールでSDみたいなキャラが個性的で面白いです。
上手く言葉に出来ない面白さがこの本に詰まっているのですが、
面白いだけじゃなくて、真剣な場面と面白い場面の使い分けが凄くて
とにかく最高の一言です(*´ω`*)
心がしんどいなぁって時にこの作品を読むと
笑えるし、ときめくし、きゅんとするし癒し効果も抜群です。
謎に三谷と大道寺のいろんなコスプレが見れるのも良いです。
ドンドン先生の作品を読んだことない方は
是非読んで欲しいなぁって思います(*´▽`*)
惚れ薬同好会を読んで、すごい好き!となったので
こちらを読みました。
再読してからのレビューです!
試し読み読んでみてから、購入するかを決めるのが
良いかと思います。
なぜなら、独特の世界観(作風)(描き方)だからです。
試し読み読めば、わかるはず…
私はドンドン先生の表現がだいすきです!
元気になります!
惚れ薬同好会よりも、ギャグテイストだと思います。
コミカル。私はめっっっちゃ笑いました。
でも、ちゃんとえろいです(笑)
愛しの愚かものは、コスプレが何個か出てくるのですが、
攻めも受けもふたりともコスプレしてるのが推せます。
ちょろい溺愛攻めとちょろい受け(笑) ふたりとも赤面します。
同時収録の犬と猫も面白いです!
電子で読みましたが、途中で、
一部カラーのシーンがありました!
2作品入っていますが、どちらも満足できます。
欲を言えば、犬と猫は続きが読みたいです。
頭空っぽにして読みたいとき、笑いたいときに
オススメしたいBLです!
面白かったです!絵が可愛い特に濡れ場の体の曲線とか手とか指先のふっくらした感じがエロくて好きです
女装した攻め受けがイチャイチャしてるとこも良かった
お話は、ギャグ多めのラブコメ?シュールギャクですね~大導寺が賢そうに見えて意外とバカっぽいし、一緒に勉強してるときに、三谷がチュッとして自分から誘ってくるところがたまらなく可愛いです♡いつのまにか淫乱な子に…
たまに劇画になるところも笑えます
もうひとつのいぬと猫のよくあるはなしも受けが暴言ばかりの嫌われもので、あまりない設定で面白かったですたまに犬化する攻めがかわいい
普段あまり読まないタイプのお話でしたがえが好みでこれからの作者様の次回作に期待したいと思います。
pixivで大好きで単行本になってることを今更ですが知り手に取りました!
愛しの愚か者は描き下ろしも多く扉絵もしかけがあって読んだことある人でも買って損しないです!
ただであったばかりの頃から〜という伏線があったので過去のお話もあるのかな?と思いましたがそこには触れておらず別の機会があれば知りたいと思いました。
いぬとねこのよくある話はpixivで定期的に読み返したくなり手元で読めて嬉しいです…ただ1番Webで見た時印象的だったカラーになるページが紙のコミックスだとモノクロでした…
しょうがないのは分かってるのですが電子だとカラーだったようで羨ましいです笑
どちらのCPも好きになったきっかけのようなものが描かれてないので知りたいと思いました。
シリアスさ皆無の本気ギャグBL。
はじめからそれをわかって読めば本当に楽しめるお話でした。
こういう読み手に理解を求めていないお話、無性に読みたくなるときあるんです。
わたしは好きなギャグ感ですが
万人受けはしないでしょう。恐らく。
ミニキャラ率もわりと高め。
個人的に好きだったのは‥
・三谷のア●ル特訓の日々を描いたページで
ア●ルプラグの横に漢字の「山」と書いてあって
本当にフォルムが漢字そのものだったのが面白すぎた
・乳首開発された三谷がえっちしたくてたまらなくなって
大道寺を「ゲジゲジが出たから助けてくれ」とトイレに呼びだしたが、それは嘘だった‥
と、思いきや本当にゲジゲジが描かれていた(めっちゃ適当に)のが面白かった
息抜きを楽しんだ気分になる作品でした。