ボタンを押すと即立ち読みできます!
一つの男子高校を舞台にして2組のカップルのお話が収録されています。
あとがきによると、この作品は『オヤジ拾いました』のキャラが通う学校と同じ学校が舞台になっているそうですが、ストーリー的には『オヤジ~』とは関連してないので、そちらを読んでなくても大丈夫です。
一つ共通だったのは、この作品に収録されている『彼氏ならいかが?』の主人公のお坊ちゃまがちょっと変だったこと(笑)。
『オヤジ~』の方でもそうでしたが、常識はずれな所があって、冗談なのか真面目なのかよく分からないという(笑)。
でもそれがギャグとしては面白いかも。
三島さんはちょっとネジが外れているようなお坊ちゃまがお好きなのかな?(笑)
表題作は同級生同士のお話なのですが、寡黙で表情が余り変わらない土屋君のキャラが好きでした。
クールな仮面の下には結構情熱を秘めていて、そのギャップが可愛かったです。
モテる三国君の方が土屋君のご機嫌を伺いながらあたふたしているのも見ている方は楽しかったです。
三島先生の作品で一番好きな作品です。
この先生は本当に受けに見えて攻めっていうギャップがあり、わかっていながらもギャップに萌えてしまいます(笑)
お坊ちゃま高校生と先生のお話では、お坊ちゃまの日野くんの精一杯の愛情表現が違いすぎて可愛かったです(笑)先生がたまご好きと知ったら、先生の家の床一面たまごが敷き詰められて・・・これを見た先生はからかわれてると思ったりと・・・でも、日野君が一生懸命だったことを知り最後はちゃんとラブラブでした♪
日野君のヤキモチやいたりと可愛いところがいっぱいで、攻め受け両方可愛かったです。
表題作、日野の友人土屋くんと三国くん(ミクミク)のお話
これは、もう・・・可愛すぎる!!
おっぱい星人のみくみくが、土屋くんに告白され気になって気になって振り回されてます(笑)
土屋君の無表情での会話では笑ってしまうところも多く、思った事もストレートに言ったりもするけど、皆に「みくみくは俺だけのもの」って言えない歯がゆい感じだったりみくみくに嫌な想いをさせたくないから・・・と本当に土屋君はみくみくが大好きなんだって思いました。みくみくも流されるだけじゃなく、ここぞという時しっかり男らしかったりして本当に素敵カップルでした。
綺麗でお金持ちな世間ずれしている生徒に翻弄される
先生。
先生のバックに出てくるお花。
ちょっとつぼでした。
目元が強烈なのは
何作品読んでも落ち着かないものの、可愛いキャラのおかげでそこはどにか乗り切れた。
先生は恋愛に良い思い出がなく
自分は学業をがんばればよいと
勉学に勤しみ教師になったという
くだりがあるのですが
その割に純朴。
恋愛に憧れを抱いている
精神年齢が子供な感じです。
ピュアと受け取れれば楽しめる
作品だなと思いました。
細かく分かれてはいるけど、
大きくみて2つのストーリー。
どっちのお話もすんごいかわいかったw
最初に入っているストーリーの方は
恋愛がダメダメだった人生を送ってきた主人公が
男子校の教師になり、
その教師としての一生懸命さが評価されて
おぼっちゃまに惚れられるってストーリー。
おぼっちゃま達の普通じゃないアピールや言動が笑える。
表題作のストーリーは前出の作品の友人が主人公。
コノ子も飄々としてて感情をあらわにしないので
かなり解りづらい。
でもソレがまた面白くて笑える。
笑えるんだけど、笑うばかりじゃなくて
ちゃ~んと悩んだり落ち込んだりの場面もあって
とっても面白かった。
どっちの作品もあまあまですw
登場人物、みんながみんな可愛いです。
三島一彦さんは、キャラの欠点の作り方が上手い漫画家さんだなァと思います。
欠点がそのまんま魅力になってるんだよね。
『彼氏ならいかが?』
生徒と生徒、年下攻めです。
年下攻めは、三島さんお得意の天然バカでストレートなお坊ちゃま。
年上受けは、キスもしたことがない童貞。
童貞に久しぶりに萌えました。
エッチするところまで読みたかったよー!
『いっそもう、くどきたい!!』
表題作。
同級生同士のカップルです。
攻めと受け、逆っぽいところに萌えました。
無口で無表情な攻めに振り回される受けが可愛かったな。
描き下ろしでの、攻めのビミョーな腹黒さにも萌えました。
ずっとニヤニヤできて、ほんわか幸せな気分になれた一冊でした。