電子限定描き下ろし漫画付き
作家買い。
武器商人×魔王の新婚ほやほや生活なので、冒頭からいちゃいちゃしまくりです。
おまけに2人の間に出来た子供が、モッフモフのマヌルネコの双子の赤ちゃんなんて、かわいいが最強すぎます。
マヌルネコの赤ちゃんをどうしても描きたい!というのがこのお話の動機だそうで、心ゆくまでモッフモフな動物の赤ちゃん&ぷにぷに肉球が堪能できます。
ちなみにマヌルネコの赤ちゃんは、魔王の魔法によって作られたんですね。
(なので妊娠出産シーンはないです)
材料として成人男性の精子二人分が必要なので、精子を提供してもらうため出入りの武器商人に声をかけた魔王様。
精子さえゲットできれば抱かれる必要なんてないのに、わざわざ抱かれてしまうその気持ちは……!?
ほんとこの魔王ときたら、め〜ちゃくちゃかわいいんですよ〜!
ほんとかわいい。
ちなみにタイトルの「だってこの人かわいいし子供も2人できたから」というのは、攻めの気持ちなんですね。
孤独で気高い魔王様の中身が、一途で健気でおまけにベッドでも♡なので、あ〜〜もう!かわいい、かわいい、かわいい〜と愛でたおしてる攻めの気持ちがまんまタイトルになってます。
贅沢にも第一話から、受けを見ながら「あーもーめちゃくちゃかわいいっ!!」と思ってる攻め視点が登場するなんて最高すぎるので、溺愛攻め好きさんにもおすすめしたい。
そして脇役もいいんですよね。
魔王の座を狙う叔父上が、いつしかすっかりマヌルネコ赤ちゃんのお世話係に……ふふ。
魔界が舞台だけど、平和なほのぼのとした世界なので癒されます。
そして遡って二人の過去も描かれているので、この二人が出会ってくっついて良かったねぇ〜!と思えて、冒頭からのイチャコラが一層尊く思える仕様になってます。
かわいいと幸せの詰まった甘々なお裾分け、そんな気持ちになれる一冊でとても楽しく読めました。
タイトル回収してる可愛い表紙。
可愛いのは魔王で、もふもふしているのが双子の子供たち。
イケメン眼鏡が旦那さんの『武器商人』さんです。
訪ねてきた『武器商人』さんにいきなり
「子供が欲しい!」と言った魔王は、世界を滅ぼす
象徴なのに、頬を染めて口ごもってて可愛いホント可愛い。
『武器商人』さんはそんな魔王をカワイイ可愛いと猫かわいがり。
ふたりの子供たち含めて溺愛しています。
突き抜けた溺愛っぷりがいい。
イケメンパパは育児も頑張ってます。魔王ママもがんばる。
猫田リコ先生のお話は何を読んでも可愛いんですが
初めて子育て(笑)しているので、子供含めて可愛いです。
魔王の叔父上とか従弟とか、魔王からファミリー写真もらって
ご祝儀の心配する勇者とか…周囲も可愛くて笑えます。
個人的に言わせていただければ、武器商人さんが死ぬほど好みです←
あー。もう可愛い!
序盤から最後まで、そしてどこをどう切り取っても可愛い。糖度120%の甘々なお話です。
魔王に請われ、「魔物の子」を誕生させるために精子を提供した武器商人。
子を成すために必要なのは魔王の奥義と、成人男性二人分の精子。だからセックスは不要。なのに二人は身体を重ねるようになって―。
なんて言うのかな。
魔王vs勇者の闘い。
魔王の目的は世界征服。
というRPGがバックボーンで、魔王が武器商人と知り合ったのは世界征服をするため、勇者を滅するため。なので、シリアスベース、なはずなんですよ。本当は。なのにこのほのぼの感。もう、魔王の可愛さが犯罪級です。
お子たちが生まれて(何しろ双子ちゃんだ)、幸せいっぱい。可愛さ満載。けれど今作品が素晴らしいのはその甘さだけに非ず。
魔王ゆえに「闘い」がある。
武器商人と、子どもたちと、幸せな生活を送ることがいつまでできるのか―。
そういう不穏な空気もそこはかとなく漂うんですね。で、そこから彼らの過去とか、お互いに秘密にしていることとか、そういうこともきちんと描かれているためにただの甘々なお話になっていない。
どちらかというと視点は魔王寄り。
武器商人さんのことが好きで、彼との子どもが欲しくて。そんな健気な魔王ちゃんの可愛さにKOされますが、いやいや、武器商人さんの方もなかなかです。彼の執着心とスパダリ感も素晴らしく最高だった…。
勇者とか人間界の王とか。
魔王の座を狙う叔父とか。
彼らがまた良い。優しいの。
これ、はじめは読み切りだったというのにもびっくり(猫田先生の書かれたあとがきより)。そこからここまでストーリーが膨らませることができるとは…。最高です、猫田先生。
甘々も、切なさも、ほっこりも。そして笑いも。
良い。
素晴らしく良い。
読後気持ちがほっこりと優しくなる、そんな1冊でした。
普段子育てBLはあまり買わないのですが、インタビュー記事のマヌルネコ双子ちゃんがあまりに可愛い過ぎて、つい手に取ってしまいました。
くっそ可愛い~!
哺乳瓶でミルクを飲んでる所も可愛いし、武器商人さんと魔王様がお話している所でぐずってよしよしされてるのも可愛いし、ママと魔王ごっこしてるのも可愛いし、抱っこ紐に入っているのは天使かな?(魔物の子なのに)ってくらい可愛いし、叔父上殿がコロしてやるからメロメロになるのが一瞬で笑ったし、これだけ双子ちゃんを堪能出来たので本当に満足でした。
ですが、この本魔王様がそれ以上に可愛かった!
RPGをがっつり嗜んでいた身としては、こんなに可愛らしい魔王など存在していいのか?と衝撃でした。カッコいい魔王は見たことあるけど、可愛いのは初でした。
BLの世界では一般的なんですかね?
武器商人さんがずっと”かわいい”と心の声で連呼してて、分かる~!と思いました。
最初は読み切りのつもりで描かれていたとの事、しっかり丁寧に双方の視点の出会いとかが描かれていて、元が読み切りとはとても思えない内容でした。
そしてみんな優しい世界で、ほのぼのしました。
可愛いが好きな人、優しい話が好きな人におすすめです!
だって本当に魔王さま可愛いしv
おまけに出来ちゃった子供たちも可愛いvvv
(マヌルネコがモデルだそうでv
可愛くないわけがない!)
読み切りだったので、
一話目の展開は超絶に早いのですが、
そこがまたすっきりしていていい感じでv
最初から最後までずっと甘々で、
正しく新婚さんv
連載が続いて、
二人がそれぞれ抱えていた秘密も分かり、
最初っから両思いじゃんvと、
一話目の展開の速さも納得v
幸せな気分と、
可愛いを同時に堪能できますv
ずっと楽しくて幸せで可愛いばっかりなのに、
それでいてきちんと読めるストーリーなので、
減点するとこなし!
なので評価は「神」でv
※カバー下がまた超絶可愛いので、
コミックス派の方はお忘れなくチェックをv