限定特典と割引が充実!
もし叶うなら、恋人になりたい。
小説


こんなにもお互いに想い合う純粋培養のような恋を見たことがあったでしょうか。
もう、読んでて切ないし苦しいし心臓ギューってなるし途中から涙ボロボロ溢れるしで、随分と汚い目の周りになりながらも読む手が止まらないのは、ここにあるストーリーがあまりにも純愛に満ちていて、私のハートを掴んで離さなかったからです。
タイトルからは諦めの滲む物悲しさが表れていますが、読んでみると大好きな幼馴染みを一心に思う愛情に溢れています。
親友だった幼馴染同士の2人は、いつしか距離を置くようになっていたものの、幸平(受け)からの告白…そしてセフレ関係となり、かろうじて繋がりを維持する不安定な関係へと変化。幸平サイドの気持ちが非常に切なく映りました。
が、しかし。
一見すると不毛で、実りのなさそうな恋の姿をとっていても、その裏では激しくも純粋な恋心が大爆発で、両者の視点展開がそれを上手く誘導しているところが、この作品の素敵ポイント。その鍵を握るのは、ズバリ攻めの陽太のホンネの部分です!( ´∀`)
攻めの陽太は身体に刺青が入ってるちょっと怖い系の美人。セフレが5人いるとか、ちょっとヤンチャなイメージがある幸平の幼馴染です。
そんな彼が、なんとまぁなんとまぁ……ドがつくピュアボーイでして(笑)
幸平のことをずーーーーーーーっと一途に思い続けている、ピュアでチェリーな不器用ボーイ。彼のこのギャップたるや……グフフ( ̄∀ ̄)ニヤニヤ砲が止まりません。
陽太のすることなすこと全てが幸平に絡んでいます。
刺青を入れたのも、距離をとるようになったのもそう。この男の恋はまるでブレがありません。
あまりにも幸平を想うがあまり距離を置いてしまったけど、その分想う気持ちは相当に強い。拗れまくってるのが何とも言えませんが、ご安心ください。陽太サイドの視点展開で、彼の気持ちは大爆発!!加えて、過去の陽太の謎行動も全て大暴露されています(笑)
幸平の陽太への想いは勘違いが故に切ないのがメインですが、陽太のちょいストーカー入ってる執着愛は面白すぎて大爆笑でした。知恵袋的な掲示板投稿にも笑っちゃったし、ちょっとした小ネタが最高すぎ。陽太が可愛いくてたまりませんでした!
2人の恋を見守る友人たちの存在感も大事なスパイスで、彼らの恋の進捗には欠かせません。それに、この作品には恋模様だけではなく、シリアス展開も見どころです。
陽太に対するストーカー事件や、幸平の父親の一件はハラハラドキドキでした。
幸平の不憫な家庭環境には胸が痛くなりましたが、そんな辛い過去に陽太という存在がいることで救われていく2人の特別な関係性にはウルッときました。
好きという感情に、これでもかと根拠をつけていく丁寧なストーリー作りはさすがの作者さんです。ああ……彼らは惹かれるべくして惹かれ合ったのだなと誰もが納得できるはずです。
作者のSKYTRICK先生は、登場人物たちの心情描写や惹きつけるストーリー展開が非常に巧みな作家さんだなという印象です。
切ない中にも甘さを出す、ツンな中にもデレを混ぜる。読者心が分かってらっしゃる物語の構成と、両者サイドの視点展開はお見事でした。
純度の高い純愛と深みのある一途さ。…そんな想いをビシビシと感じるひたむきな恋心に完全沼ハマりでした。
タイトルだけでは分からない濃密な恋の物語に溺れてみませんか?^ ^
読めば分かる、読まねば分からない最高のピュア恋の世界へぜひ。
6番目だと……?!ってなって読んだらこのふたりの盛大なすれ違いの歴史がもりもり詰まっていた……物語は幸平目線と陽太目線。幸平のターンを読んでいたら陽太に怒りばかりわくんだけど陽太のターンで「……?!」となったのでした。
陽太ヘタレすぎて笑ってしまった!笑い事じゃないがでもそのヘタレさも可愛らしい。幸平の気持ちに寄り添い、一緒にいてかれが幸せであるように、その行動はとてもいいんだけどまさかの言葉足らずすぎてずっこけた。陽太実はすごく優しい子なのにね〜。花壇係やりたかったんかい!
あのタトゥーの意味を幸平に教えてあげて欲しいな
2人とも苦労してきたからこれからは幸せに暮らして欲しい……
本屋さんでたまたまお見かけして購入!
感想としてはとっても良かったです!面白いぐらいすれ違う2人。友達には素直になれるのにとだいぶヤキモキしました。コウちゃんは少ないけど素敵な友達に恵まれていて作中でもだいぶ助けられていました。陽太の友達の謙人も陽太の事を凄くわかってて頼もしい友達でした。
コウちゃんも陽太も優しすぎるゆえにどんどん拗れてしまって、果ては事件にまでなったけど気持ちが解ってからの確認や溜め込まずちゃんと話すということができるようになって良かった〜!甘〜な陽太がとてもかわいい。特典の小冊子が読みたいので紙でも買います。
最初は、受け視点で何て不憫なんだ!と読み進めていくと、
攻め視点に移り、えっ?って吹き出す言動が書かれていて、もうビックリ楽しくて。。
交互に視点が変わるので、ここでこう思っていたのか!と答え合わせのように分かり、とても良いです。
笑いあり、そして胸がぎゅーって切なくなり、お互いを想い合う気持ちにホロってきました。読了感がとても素晴らしい作品です。
この作家さんの作品を読むのは3作品目ですが、こちらが1番気に入りました!
オススメします☆
幼なじみも、ちゃん呼びも、両片想いも、正直萌えない。全てこれまでの自分の萌えの範囲外でした。
表紙絵と高評価に釣られて、読んでみた結果。
…すごく良かった。心に染みた。(泣いてる)
ありがとうございました…と言いたい。
タイトルが表すとおり6番目のセフレに甘んじてそれで充分と言っちゃうような健気な受け視点から始まります。
健気は良いけど行きすぎるとグダグダ悩むばかりで面白みがない。序盤は正直、まさかずっとこのトーンで話が続くのか…(苦行?)と思ってた。(ごめんなさい)
ところが、攻め視点が入ったことで明かされる衝撃の事実。
受け視点での攻めと実際の攻めのギャップが大きくて本気で笑えた。なんだコイツ可愛い奴じゃん~~~。
良い具合の親友のツッコミと、スルー力に長けて常に受け一筋なマイペースさ。2人のやり取りも好きでした。
そして盛大なすれ違いだけの過去話ではなく、お互いの家庭環境や幼少期の思い出、2人の過ごした時間が深くて辛くて救われて。
暗くて寂しい中にもポッと明かりが灯るような、そんな過去の共有。染みました。
すれ違いまくっていた2人が秘密兵器で一緒に闘って勝利を収めたシーンは拍手喝采。
心が揺さぶられたり熱くなったり、素晴らしい物語を読んだなぁと思います。
セフレ時代の2人でいてもクールで冷たい平坦な空気感から一転、
気持ちが通じた後の2人(特に攻めの)ぽわぽわ~とした、ちょっと浮かれたパステルピンクな空気と甘い雰囲気が感じられてその対比も良かったです。
やっとお互い素直に話せるようになって本当に良かった。なんだか少し幼なじみと両片想いの良さが分かった気がする。
読み応えのある心に響く作品でした。ありがとうございました!
