• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作有明月に、おねがい。

友坂眞澄,33歳,鈍感医師
友坂侑里,17歳,海外帰りの甥っ子

同時収録作品有明月に、おねがい。

相原広重,作家,真澄の幼馴染み
新名啓杜,19歳,大学生

その他の収録作品

  • 有明月を、まちたい。
  • あとがき

あらすじ

医院を営む友坂の元に転がり込んできたのは、七年ぶりに逢った甥の侑里。守るべき相手だと思っていた侑里から「好き」と迫られ…?
出版社より

作品情報

作品名
有明月に、おねがい。
著者
真崎ひかる 
イラスト
宝井理人 
媒体
小説
出版社
幻冬舎コミックス
レーベル
幻冬舎ルチル文庫
シリーズ
朧月夜に、あいたい。
発売日
ISBN
9784344816398
2.7

(14)

(0)

萌々

(2)

(7)

中立

(4)

趣味じゃない

(1)

レビュー数
8
得点
33
評価数
14
平均
2.7 / 5
神率
0%

レビュー投稿数8

天然の強み。

『朧月夜に、あいたい』のスピンオフですね。私はこちらの方が好きです。

侑里(受)が可愛かったですね。なんというか外国の田舎でいわば隔絶されて育ったため、ありえないくらい天然で世間知らずなんですよ。背景を知らなきゃただの不思議ちゃん?

天然ゆえの怖いものなしで、叔父である眞澄(攻)を悩ませるんですが、眞澄の『侑里は甥で・・・』という葛藤は当然のものだと思うので、そこはあっさりスルーされることがなくてよかったです。
とにかく、なんだかんだ言っても真面目で常識人の眞澄が、侑里に迫られて(グラグラ揺れながらも)ギリギリまで悩むんですよね。いっそHなしでもよかったんじゃ?と思うくらいですが、まあBL的にはそうもいかないんでしょう。

もうこれは、こういうほんわかした世界だと割り切って読めば、結構楽しめました。私は好きです。
逆に、リアリティを求めてしまったらもうまったく受け付けないかもしれませんね。

0

抵抗むなしく

「朧月夜に会いたい」の超常識人・友坂先生
突然尋ねてきた、姉の忘れ形見、侑里君17歳と一緒に暮らす事に。
友坂にとっては、侑里は守るべき小さい子供のままで
侑里には、昔も今も、ただ一人の憧れで、愛する人で

ピュアなお子は、日本ではもう絶滅しちゃったのか、
海外の、それも、リヒテンシュタインの田舎町で、隔離培養されないと、育たなかった模様。
そんな、絶滅種のような子に迫られても、なかなか割れなかった、友坂の常識人の鎧も、ついに割れる時が来ます。
いくら、BLのお約束とはいえ、かわいい甥っ子に手を出す事になってしまう友坂が、ある意味可哀想と、言えなくもない。

そして、「朧月~」の二人は、順調にお付き合いが続いているようです。
次回は、相原の変態プレイの数々で、エロエロに楽しませて貰いたいな

0

刷り込みされた雛が慕うような幼さ

前作「朧月夜に、あいたい。」で脇にいた友坂眞澄をメインにすえた作品。
シリーズとしてこちらもやはり雰囲気はおなじく
おとぎ話みたいな甘くメルヘンチックなBL。

16歳という年齢差。
姉の息子に迫られる叔父さん。
と、書くと背徳的で淫靡な響きですが
刷り込みされた雛が慕うような幼さでいやらしさは微塵も感じませんでしたし
受けが求めているのは性的なつながりよりも、心のつながりのような印象が
最後まで拭えなくてこのふたりに本当にエッチが必要だったのかどうか・・・
BL読者的には必要ではありますがw

挿絵の影響か攻めのオヤジ臭が薄いので萌え半減。
「朧月夜に、あいたい。」と同じくまた受けが女装をするのは
展開としてしつこいというか・・・お好きな方にはピンポイントなのかもしれない。



3

ふわふわした雰囲気を楽しんで!

『朧月夜に、あいたい。』で
相原と啓杜に振り回されて割食ってた相原の幼馴染・友坂のお話です。

生活能力ゼロの相原を放っておけなくてあれこれ世話を焼いているうちに
自分の事は後回しになってしまった医師の友坂のもとに突然やってきた
姉の子供・侑里(ゆうり)。
姉が亡くなって独りぼっちになった侑里を友坂が放って置けるはずもなく
いっしょに暮らし始めるのですが。。。

自分を無条件に受け入れてくれる友坂のことを侑里が好きになっちゃうのは
まあ当然といえば当然なんですが
なんと言っても、そこは超常識人×超天然の組み合わせw
その事に当の本人たちはなかなか気付けないのがもどかしい!

それは、今回オブザーバーに回ってる前作の主役二人も同じで
彼らといっしょにヤキモキしながら見守る事になるわけですが
それを萌えと受け取れるかどうかで
作品の評価は変わるだろうな、と思いました。

私は、このほわんとした雰囲気がなかなか心地よかったので
充分楽しめましたけど。。。

それに、後半になって
侑里が友坂のもとに転がり込んで来た本当の理由もわかるんですが
その出来事がキッカケになって
友坂も自分の気持ちを認める事になるので
途中に感じたもどかしさはちゃんとすっきり解決しますし。

それでも物足りない人のために
『有明月を、まちたい。』では、友坂の箍が外れる様子も見ることが出来ますよw

全体通して、ふわふわした雰囲気が漂っているので
肩の力を抜いて楽しむにはいい作品ではないでしょうか。

0

まったり

主人公がノンビリまったりしているためか、最後までほわ~っとした作品に仕上がりましたね。
初っ端の書き出しは好き。
可愛くていい。
ただ、調子に抑揚がなく最初から最後までのぺ~っとした感じが続くので途中ものすごく中だるみが残念。
悪くはないですが、これといって残るものもなかったかな(*u_u)

ただ、友人カップルは面白そうですね。
変態プレイヤーな噂の攻
ヤンヤ言いながらも攻に従順になってしまう受。

1

この作品が収納されている本棚

マンスリーレビューランキング(小説)一覧を見る>>

PAGE TOP