• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作その恋にはワケがある

東雄大
無口な高校生
蒼井
ツンデレ乙女

その他の収録作品

  • あなたもトップブリーダー
  • ホワイトデーがこわい
  • 夕焼け青春アワー。
  • あとがき

あらすじ

男子校に通う高校一年生の蒼井は、凶暴な中身とはウラハラにズバ抜けてキレーな自分の容姿がお荷物で仕方ない。
今日も今日とて、見た目に惹かれて言い寄ってくる男たちを容赦なく切り捨てていた。
そんな蒼井に、淡々と「観察」するような視線を向けてきた東。他の誰とも違う東の態度に安心し、すっかり懐いてしまう蒼井だったが!?
その後の描き下ろしも収録!!

作品情報

作品名
その恋にはワケがある
著者
秋葉東子 
作画
秋葉東子 
媒体
漫画(コミック)
出版社
幻冬舎コミックス
レーベル
ルチルコレクション
シリーズ
その恋にはワケがある
発売日
ISBN
9784344818828
3.9

(43)

(12)

萌々

(18)

(11)

中立

(1)

趣味じゃない

(1)

レビュー数
14
得点
166
評価数
43
平均
3.9 / 5
神率
27.9%

レビュー投稿数14

ツンデレ猫な蒼井くんが可愛い

この作品は「人はそれを恋と呼ぶ」のスピンオフで、前作では脇役として出ていた友達の蒼井が主役になるお話です。
結構前に出版されているのですが、何回読んでも楽しめるお話だと思います。
というか、未だに秋葉さんの作品の中では一番好きです。

今回の主人公である蒼井は女の子が霞んでしまう程の美人であるが故に、入学してきた中等部の頃から女代わりの標的になっています。
そのためもあってか、極度のホモ嫌いであり、言い寄って来る男子達をバッサバッサと冷たく切り捨てていました。
まあ、言い寄る男子の大半は遊び半分というか、明らかに真剣ではなかったし、外見だけが目当てなのが見え見えだったので、蒼井が嫌がるのも無理はないと思いますが、中々容赦ない振り方ではありましたね。
一歩間違えれば、過剰防衛だし。

そんな蒼井がある時出会ったのが、色欲や媚の含まれていない、動物を見るのと同じような目で見てくる生物部の東でした。
そして、淡々と自分に接してくる東の態度に安心した蒼井が生物準備室に通うようになり、ついには膝枕されて寝るくらい、気を許すようになります。

まあその時点で、東が特別な存在にはなっているというか、無意識に惹かれているであろう事は何となく察せましたけどね。
そうは言っても、蒼井本人はその事を別段意識してはいなかったのですが、あるハプニングが起こった事で、東への気持ちに向き合わざるを得ない状況に追い込まれていきます。

とは言うものの、自分のアイデンティティが根底から崩されかねない事を、そう簡単に認められるはずもなく、しばらくは「そんなはずはない、違う」と葛藤し続けていました。
しかし、冨永曰く言い逃れしようのない図書館での騒動を切っ掛けに、ついに想いを完全に自覚することになります。

そして想いを自覚してからの蒼井が、他の方も仰るようにホントに可愛かったです。
まさに、ツンデレにゃんこって感じですね。
表面上こそツンツンしてるけど、顔や態度に分かりやすく感情が出てしまっているので、他の人にもバレバレなのがまた可愛いというか。
何だかんだ友情心に厚くて、勇ましい蒼井が前作からお気に入りだったのですが、今作でますます好きになりました。

そんな感じで、蒼井の方は初めて自分から抱いた恋愛感情に手一杯になってワタワタしているのですが、一方の東は相変わらず無口・無表情で常に冷静。
蒼井は脈なしじゃないかとすらと思っていたようですが、勿論そんな事はなかったわけで。
居心地のいい居場所を与えたり、勉強を手伝ったり、蒼井にお弁当を作ったり、3日目のカレーをダシに家に誘ってみたりと、実は影で尽くしつつ、着実に行動していました。

要するにポーカーフェイスだったから分かりにくかっただけで、東は蒼井が自分から近寄ってくるのを、餌を適度に撒きながらずっと待っていたみたいです。
まあ無理矢理気持ちを押し付けた所で、蒼井が振り向いてくれない事が分かっていたのもあったんでしょうが、よくここまで焦らず、周到に事を進められたなと思わず感心してしまいました。
そして想いが通じ合った後は、発情期を逃すことなく一気に攻めて、蒼井を完全に手に入れました。
本当に策士ですね、東(笑)

最初に蒼井が東を認識した出会いこそ、全くの偶然だったんでしょうけど、もしかしたら東はずっと前から蒼井の事が気になっていたのでは、とすら思ってしまいました。
でも、間違いなく蒼井を幸せにしてくれるだろうなとは思いますけどね。

まあ今回、陰日向に蒼井を支えていた前作の主役の冨永は、蒼井よりも東の思考を理解できていたようで、彼の策士ぶりに少々恐れをなしていましたけど。
というか、会長とまだだったんですね。
会長がヘタレているのと、小姑二人に邪魔されたからなのかな?
まあ、頑張れ冨永(笑)

0

前作未読でもOK!

8ページ短編を除いた他は、表題作の二人です。
「人はそれを恋とよぶ」のスピンオフ作品ですが、未読でも支障ありません。前作の生徒会長×冨永カップルの時に蒼井がどんな関わりをしたのかが本作品には一切出てこないので、読んでいて分からないもやっと感はありません。

乱暴な蒼井が、思いを自覚してからは妙に可愛くなるのがツボでした。ツンデレ具合がほんとうに猫っぽくて、東の頭の中のふきだしの猫姿には吹き出しました。

余裕綽々で馴らして待って可愛がる東には脱帽。エロイときだけ笑うとか萌えます。東の従兄弟とかで、今度は他の動物バージョンが読みたいです!

0

蒼井くんがついに…

これはいい猫様と猛獣使い!!

変人で無口で何考えてるか分からない東が、いつの間にか徐々に蒼井を手なずけていく様はあっぱれです。そうそう猫は構うと逃げるんだよね…。ちょっと冷静すぎるのがかっこいいけど怖いので、そのうち蒼井にもう少し振り回されていただきたい。

一方の蒼井、普段キレキレなのに、東によって感情を360度ぐるぐる回されてるのが超かわいい!ナイスツンデレ!

まわりでいろいろと賑やかしてくれる冨永と会長、前回の主役だが、このふたりは脇役の方が良い味出してる気がするなあ。

0

あああツンデレ最高

ちょっと古い作品ですがツンデレ好きさんには読んで頂きたいです!
こちらは人はそれを恋とよぶのスピンオフになりますので先にそちらをどうぞ。

正直、前作のほうのカップルにはまれなかったのですが、こちらを読んで目からうろこ!!

な、なんて好みなツンデレが隠れていたのだろう!(笑)
誰にもなびかないツンツンが次第にほだされていくのですがとにかくかわいいんです。皆さんのレビューにもありますが王道なツンデレさんです。

しかし他にも何冊か読みましたが秋葉さん普段ツンデレさんをあまり描かれません。ざ、残念です~

0

凶暴な動物が変化する様子w

1話を除いてひとつのストーリー。
その1話も短い短い作品なので、ほぼ丸ごと一冊
といった感じで、読みごたえありました。

とっても元気で明るい学生たちのお話です。

男子校の中で、女替わり・・・の標的になっている蒼井くん。
そのためにホモが極度にキライな物となっているんだけど、
動物にしか興味のないアズマくんと
一緒に居ることで変化していく様子が
キッチリ書かれていました。

このスピンオフ作品の元である「人はそれを恋とよぶ」の
受:富永くんが、蒼井くんをバックアップして
いい働きしてました~^^

1

ツンデレ受けがいい感じ

『人はそれを恋とよぶ』のスピンオフ作品です。
前作よりこっちの方が断然面白かったです。
前作の主人公の友人で、ホモ嫌いを公言してて、告白してくる相手をばっさばっさと切り捨ててた受けが、ついに恋をしてしまう。
ツンデレ具合いが非常に可愛かったです。
お相手の攻めは、無口でなにを考えてるか分からないタイプ。後半になるにつれて腹黒の一面がチラホラと見えてくるのが良かった。
前作カップルもいい脇役にってました。まだエッチしてなかったというのにちょっと笑いました。
ただまあ、本当に個人的な話なんですが、勇気ふりしぼって告白してくる相手に対する情のなさは好きじゃないかなァ。恋をした受けくんが、ソコに気づいてくれたら良かったのになと思いました。

0

会長、影 薄ッ

『人はそれを恋とよぶ』の続編。
前作の主人公の、ホモ嫌い友達だった蒼井君が主人公。
こうやって本になるって事は、あんなに拒絶しまくっていた彼も、やっぱりホモになってしまうお話なんですが、、、

蒼井のお相手となった東のキャラクターが秀逸。
動物好きな生物部員。
身体は大きいけど、無口で無表情。
部室で飼育している動物に接するのと同じような、坦々とした好奇心で接してくるので、蒼井もつい安心して懐いてしまう。

蒼井の方は、感情がダダ漏れで、周りの人間にも丸わかりなのに対し、東の考えはわかりにくい。
っていうか、蒼井自身が、自分の感情だけで手一杯。
その点、富永の方が東の考えていることもわかっていて、陰に日向に蒼井を応援します。

作者さんの言うとおり、王道中の王道とも言えるBL学園ラブコメですが、王道ならではの、安心して楽しめるカワイイお話でした。
エチはほぼ朝チュンレベルですが、お話の雰囲気的にはこの位で充分。
それより、会長・富永組がまだアレなのに、発情期を逃さず一気呵成に攻める東がオスらしくて頼もしい。
そして、東のシャツにカジカジしている蒼井が可愛かった。

2

ワケがある

ある意味この攻が一番の食わせ物ってヤツですねww
どこかで見た設定、どこかで見たキャラクターが・・と思えば「人はそれを~」のサイドストーリーでしたかw
この辺ホモばっかりですけど大丈夫か
唯一の砦まで落ちてしまった今回であります・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚
受は、昔から美しいその顔のせいでモテまくり。
美人ってのも苦労するの典型。
そんで、逃げてきた男子校なのに、変な校風も手伝って男に尻を追い掛け回されるという悲劇に遭遇。唯一、同じ悩みをもつ友人は結局男とデキてしまった。ナンテコッタイ
そんな時、自分のことを“観察”つまり、男としてイロメで見てこない男に出会う。警戒心むき出しの心を解きほぐした先に~というのが今回ですね。
警戒心むき出し、鉄の要塞。
ホモ?じょうだんじゃねぇ!なんて言ってた受がほだされていく様子がまたかわいいのであります。というか、懐かない猫
あの膝枕イベントは萌えた!!!
や、うん。私もだれか手名づけたry・・(殴

カワイイカワイイな一冊でした。
それにしても、あの2人、まだヤってなかったんだ・・ってことに驚き。
いいんじゃね?一生なくてもw

2

2828

まつ毛長いふつくしい男子が好きで買いましたww

で、それは蒼井くんのことなんですが、
実は作者さんはあんまり右側の人のまつ毛は、女子と混同するので
長くしたくないそう。

ですが、彼はすごく狂暴で勇ましくて微塵もそんなこと考えさせられませんでした。
まあ、話が進むにつれて可愛くなっていくのですが・・・男らしい受け最高!
ツンデレ具合も程よかったです。王道です。ネ申!


で、攻めの東くん、全然笑わない攻めって
受けの知らないとこ(受けの睡眠中とか)で、
受けの可愛さに2424してることが多いと思うのですが、
そういうのも全然なくて(あれ、ちょっとあったかな・・・?)
、最後のエッチのシーンでようやく笑ってくれたのが個人的にキました。にやりと。
彼は文句なしにかっこよかったです・・・。

とにかくこの二人にはずっと幸せでいてほしい。

と思いました!


では、失礼します。

1

ツンデレ

ツンデレ受け好き☆
ホモ嫌いの蒼井が東を好きになってしまうんですが
好きだと気付いてからの蒼井がかわいすぎる☆
東の話になると顔が真っ赤っ!!
もろ顔に出るわかりやすいやつなんですね!!
告白するのが怖いって嫌われたくって
普段の蒼井から想像できない言葉がいっぱい(*^_^*)
東は影で猛獣使いと言われるようになったってのもウケた(笑)
最初から東は蒼井のことが好きだった気がします。
これはすべて東の策略としかいいようがない!!

1

ツンデレ萌え~~♪

最高です~~♪♪
これは、完璧王道ですね。
王道LOVE・ツンデレLOVEな私にはぴったりな作品でしたね~^^

蒼井かわいい==
もうやばい・・・
ほんっとうに!かわいいんですよ!!
綺麗な容姿とは裏腹にかなり凶暴な蒼井・・・
ホモは大嫌いだ!!
とか言ってた蒼井がですね~

うん・・・顔赤くしたり・・・
東に甘えたり・・・

かわいいW

王道やツンデレ好きな方はおススメで~す☆

3

これはいいツンデレ!!

美麗な外見とは裏腹に、ツンデレ凶暴男・蒼井。
しかしその美貌と、男子校という環境のせいか
蒼井のことをよこしまな目でみる輩がいっぱい。
そんな男どもの目線には反吐が出るようだけど、生物部の東の視線だけはなぜか平気で…?!

作者さん自ら「王道」とおっしゃっているようにこれはもう見事な王道でした。
ツンデレ蒼井が、天燃腹黒東に徐々に懐いていく様子はニヤニヤものですw
まず、蒼井が可愛いのなんの!
ホモ文化の蔓延したこの学園で、多くの男を蹴散らしてきた蒼井なので、中身はめちゃくちゃ男前!…のようなのですが
どう見ても強気なお姫様にしか見えないんですよねwww
見事なツンツンっぷりが可愛いです!
そして自分を性的な目で見ない…というよりも、蒼井を動物のように扱い
ストレートに物事をぶつけてくる東に徐々に心を開いていきます。
この学校で多くの男子に狙われ、またこの凶暴な性格から
友人も少ないであろうと思われる蒼井ですから(笑)
こんな傍にいて安心できるような相手は数少ないのでしょうね。
あっという間に懐いてしまいます。
そしてその居心地のよさがやがて恋に変わる…と、もう王道展開なわけですが
東を意識しはじめてからの蒼井は顔を真っ赤にしたり、前ほどの覇気がなかったりと
デレ全開なわけでしてwwwww
そんな真っ赤な顔ですごまれたって怖くないゾ!!ww
初めて自分から恋をした蒼井の、不器用な片想いがもーーーめちゃくちゃ可愛い!!
一方の東は終始何を考えているのかわかりませんでした。
しかし、実は彼はめちゃくちゃ腹黒かったんですよ!!
ただの天燃攻より、天燃だけど実は腹黒い…ってタイプの攻がめっちゃ好きなんで、
東はモロツボなキャラでしたwwww
蒼井の1枚も2枚も上手ですね!
ツンデレだけど、結局東のてのひらで転がされちゃってるかんじしょうかw
腹黒いといえど蒼井に対してはまっすぐだし、おそらく東は蒼井を幸せにしてくれると思います!
クールなふりして案外獣っぽいのもポイント高いですね~
この二人が一体どんなエッチしてるのか気になりますww
本能に従順そうなので(笑)結構激しいのしちゃってたりして…wwニヤニヤニヤニヤ
くっついた後の富永へのノロケっぷりも、もうごちそーさま!です。
たいへん読後感のいい作品でした♪
実はもう1カプあるみたいなんで、そちらも是非読みたいですねー
その際にはこのシリーズ全員集合で、この東×蒼井のラブラブも垣間見れたらいいなぁ~

2

蒼井を飼いならす

綺麗な外見に凶暴な中身の高校生・蒼井くんが主人公です。
『人はそれを恋とよぶ』のスピンオフになっています。

見た目に惹かれて言い寄ってくる男たちをことごとく振ってきた蒼井が見つけた居心地のいい場所は、ちょっと前までは存在すら知らなかった生物部の東の側で・・・

裏表紙で冨永がレクチャーしているように、猫のように甘える割りに警戒心の強い蒼井と、少しずつ飼いならしていく東の関係を楽しむお話になっています。
蒼井が一人でグルグルしていると言ってもいいかもしれません。
そういえば、後半は凶暴さが影を潜めてホントに可愛くなっちゃいましたね。

1

カバー下も要チェック

『人はそれを恋とよぶ』で主人公・冨永の友人だった蒼井が今回の主人公。
まつ毛ばさばさな美形の彼はホモ嫌いで、自分に言い寄る男共をばっさりと切り捨ててきました。
しかし主人公となったからには男と恋に落とされます。
クールビューティな外見とはうらはらに、純情で熱い男前な蒼井。
もうめろめろになってしまって、可愛いかったです。
そんな蒼井のお相手は、生物部の同級生・東。
変わり者です。

つかみどころがなく無欲で受身な男に見えました東ですが、それも作戦(?)のうち。
警戒心の強いノラ猫のようだった蒼井を見事手懐けました。
頑張って蒼井を誘導しようとした、冨永の功績も評価されるべきですが。

なかなか自分の気持ちを認められない蒼井を、エサを撒きつつ気長に待ち続けた東。
想いが通じ合ってからは速いですけどね。
というか会長×冨永の方がまだだったなんて・・・。
会長、何してんねや~!!


『夕焼け青春アワー。』
8ページのショートまんが。
誤解から恋人同士となった梶原先輩と日高の放課後の1コマ。
梶原先輩可愛いー、可愛すぎます。
日高が性悪でなくて良かった。

1

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP