• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作ロミオ×ロミオ 2

櫻田和樹
雄成副会長
三ツ塚稜
涼成副会長

同時収録作品ロミオ×ロミオ round.5

正岡孝志
雄成学院、生徒会長
舞坂瑞人
涼成学園、生徒会長

その他の収録作品

  • 君の名を
  • あとがき

あらすじ

兄弟校なのに仲が悪い涼成学園と雄成学院。
しかし両校の生徒会長、正岡(まさおか)と舞坂(まいさか)はヒミツの恋人同士。
舞坂と結ばれるまで、さんざん遊んできたはずの正岡は、初めての本気の恋に戸惑っていた。
舞坂が大切すぎて、なんと初めての夜以来、清い交際を続けているが──…!? 
ロミオとロミオの恋のその後をお届けします!

(出版社より)

作品情報

作品名
ロミオ×ロミオ 2
著者
立野真琴 
媒体
漫画(コミック)
出版社
新書館
レーベル
Dear+コミックス
発売日
ISBN
9784403663208
4.5

(4)

(3)

萌々

(0)

(1)

中立

(0)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
2
得点
18
評価数
4
平均
4.5 / 5
神率
75%

レビュー投稿数2

櫻田という男がめっちゃ好きだわ。

メインカップルのキャラクターの設定と
かたや舞坂の事がずっとひそかに好きだったのに思いが一歩届かず正岡にもって行かれてしまった悲しい当て馬、涼成副会長の三ツ塚。
かたやチャラ男というわけでもタラシってわけでもないけど合コンの花形で女子喰いまくりな東屋の後任の雄成副会長の櫻田。
ルックス的には櫻田の方が美人系に見えるので受け攻めについては逆かな?と思ってた節が少々あります。

ちょっと嫉妬をしては着信拒否をしてしまうよーな荒っぽい感情表現をする三ツ塚にしろエッチした時に「ドッサリ出る」wとか(そういえばBLでスキンありでエッチって少数派だよね)「女相手に立たなくなる」とかあまりにも心の声に正直すぎる体によってやっと「自分は滅茶苦茶三ツ塚が好きなんだ」と気づく櫻田にしろ、いい意味でアホで可愛いなぁと思うわけです。
ラブラブになってからは盛りのついた犬のように「取り敢えずエッチをしよう」というのぼせ上がった思考にまとまるのもいかにも若い子らしくて好きなのです。

一方1巻でめでたく結ばれたはずの正岡は滅茶苦茶男方向にはタラシだったくせに急激に「舞坂をキズつけたくない」などと櫻田じゃなくても1巻の読者ですら吹くような純愛な人になってしまい、そこが舞坂を「自分の体がダメなの?」とすごく不安にさせるわけです。

でもアレだ。受けだって男です。強く抱きしめておかなきゃほかの誰かを抱きにいってもおかしくないでしょ?いや、その危険性があるからこそのBLでしょ?

というわけで、その辺とかを計算した?のが副会長カップル。お互いの親友同士をきちっとカップルにするために身を張らされたり(たぶん本人たちは事故だろうけど舞坂は計算で覗いただろう)、逆に策を練ったり・・・

あー、青春だなー、でも美しーなーとか思わされるわけです。
残りの2カップルの後日談はよけいなおまけ、ですがそれを除いてもこっちは何度も読ませていただきたい本です。

4

やっぱりツボだった

一巻は未読です。どちらを買うか迷ったのですが、明らかに一巻のメインよりこちらの二人のほうが萌えそうだったので思いきって購入。

結果当たりでした!前巻未読でも問題無かったですし、前巻メインの二人のキャラも把握出来たましたしね。

でも実を言うと一巻カプの正岡×舞坂より好きというだけで、二巻カプの櫻田×三ツ塚そのものにはそこまで萌えは感じてません。正直この二人は脇でこそ光るような気がします。

正岡×舞坂の続編?のストーリーで、すれ違っている二人のためになんとかしようとする二人が一番萌えました。話もこれが一番好き。舞坂にエッチシーン見られて泣いてる三ッ塚可愛すぎ。瞬間最萌えを記録しました(笑)。

この話はこれで終わりなのかな?立野さんの作品では一番ツボったストーリーだったんだけどなぁ。

0

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP