お買い得商品、セール品、中古品も随時開催中
本仁戻さんのBLでない作品。
どちらかというと、熱~い友情ってやつかな?
テンション超高く、少し古い作品なんでギャグも解る人にしか、な一つ間違えたらスベりそうなものが入り、
でも殴る・蹴る・内臓あり、スプラッタありの、グロも何気にサラリと登場する実にやんちゃな(正義感無しw)アクションマンガ。
悪魔の蓮二が天使の菫の羽を片方落としちゃう。
で、他の天使のきれいな羽を奪おうぜ!っていうんで、この二人がコンビになって天使狩りを始めるんだけど、実は・・・
という何やらとってもブラックな組織が存在して彼等はそのキーワードとなっている存在なんですね。
悪魔の仲間でマンガ家の”飯田”という男が登場しますが、、、これ!『ポイズンチェリードライブ』に登場する飯田ですよね!
この作品の方が古いので多分、あちらはパラレルだとは思うのですが、名前もあちらは”飯田アイ”だけど、こちらは”飯田ルイ”として、主人公達のピンチに登場しますv
天使のネオオリジンの高津が蓮二を狙い、菫もついでに、と魔の手を繰り出し始めます!
全くBL的萌えというのはないんだけど、これ以降この二人の結びつきが何やらあるので、萌えなのですw
本当に面白い作品!!今は三巻まで出ているのですが、途中で止まっている状態で、多分これからも続刊は見込めないです(悲)
現実の世界に存在する天使と悪魔。姿は人間と同じ、しかし悪魔は天使に狩られ、非道な仕打ちを受ける、殺伐としている日常。
同じ高校に通っている高等天使の菫(スミレ)と悪魔の蓮仁(レンジ)は、敵対する関係だけれど、無二の親友。蓮仁のヤギ目をかっこいいと言ってのける菫は、自分が上等と認めたものなら悪魔でも関係ないと割り切れる素敵に大雑把な性格で、言動や行動が突飛な蓮仁とも相性抜群★
でも、これBLではないですよ。どこまでも深い友情ですから。
悪魔狩りが増発し、悪魔の存在が希少となりつつある日、蓮仁はこれから「天使の羽を狩る」と宣言し、天使の羽をもぎとって袋に詰めたものを菫に見せたら菫、嘔吐。それから、菫の羽も狩ろうとしたので夜の街で菫は逃げ回るのですが、天使の目の視力を上回る悪魔を振り払うことはできず、あっとしているうちに片羽もがれてしまいます。それで満足したのか蓮仁は菫にも天使の羽狩りをしようと誘います。さらに、二人は結託。蓮仁は仲間がほしかったんだと思います。
菫は、子どものころから口がゆるく、びっくりするとよだれがたらり。
もう読んでみないとわからない楽しさなので是非!!
「ポイズン・チェリー・ドライブ」がハマったなら是非こちらへ!
派生元の作品です。
が、しかし、連載開始が1999年ということで、盛り込まれてるネタがどれもこれも古いのがたまにキズ!
巻末に担当さんによる小ネタ解説集が収録されているくらいなので、連載当時ですでに「分からない子はお父さんお母さんに聞いてみよう!」的ノリだったと思われます。
元ネタが分かる境界線は“ドリフが分かる世代”あたりかな?
現在はふゅーじょんぷろだくとのCOMIC Beに掲載誌を移して蜜蜂編を連載してらっしゃいますが、元は角川のファンタジーDXで始まった作品。
非BLで、天使と悪魔が殺し合う中二全開のバトルファンタジーです。
主人公は天使の〔菫〕と悪魔の〔蓮二〕。
本来は敵同士の2人がタッグを組んでめちゃくちゃに暴れまくりながら、“天使狩り”をしていくお話。
この巻は、2巻目以降に待っている展開の伏線バラ撒きの巻といったところです。
2話目の扉に付いてる担当さんの考えたアオリがすげー好きw
「狩られた翼は、堕天使のあかし。二人を結ぶ絆、二人を呪う聖痕(スティグマ)…‼︎」
やべぇこの担当さんこそ私が好きなタイプの中二病患者だ。
「ポイズン・チェリー・ドライブ」の飯田さんはこの巻からすでに登場しております。
大活躍です!
2巻に続きます。
このノリ、ハマったらめちゃくちゃ楽しいんだろうなぁと思いましたが、どうにもこのノリについていけませんでした。
本仁戻さんの作品、基本的には大好きなもんで、そんな自分が残念でした。
ラブじゃなくて友情をつきつめた作品かな。
セックスもなければキスもない。恋心もないです。
本来なら天敵であるはずの天使と悪魔のコンビがタッグを組んで、テンション高くケンカしたり戦ったりしてます。
私が苦手だったのはこの設定そのもので、つくづく自分はファンタジー系の作品が苦手なんだよなァ…と思いました。