ねぇ、今——弟のこと、考えてた?

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作青を抱く

叶宗清、外資系スーパー勤務、26歳
和佐泉、テクニカルライター(メーカー勤務)、26歳

その他の収録作品

  • 青が降る
  • あとがき

あらすじ

静かな海辺の街で暮らす和佐泉は、毎朝の日課で海岸を散歩中、ひとりの男と出逢う。少し猫背の立ち姿、振り向いて自分を映した黒目がちの瞳――叶宗清は、海での事故以来、病院で2年間目覚めないままの弟の靖野に良く似ていた。旅行中だという宗清の飾らない人柄を疎ましくも羨ましく、眩しく感じてだんだんと惹かれていく泉。だが泉には、同じように好意を寄せてくれる宗清には応えられないある秘密があって……。

作品情報

作品名
青を抱く
著者
一穂ミチ 
イラスト
藤たまき 
媒体
小説
出版社
KADOKAWA(メディアファクトリー)
レーベル
フルール文庫ブルーライン
発売日
ISBN
9784040676807
3.8

(110)

(42)

萌々

(35)

(21)

中立

(3)

趣味じゃない

(9)

レビュー数
17
得点
416
評価数
110
平均
3.8 / 5
神率
38.2%

レビュー投稿数17

青を抱く

海の事故で2年間、意識不明の弟を持つ泉。
ふらりとその海に滞在しにきた宗清。
泉の弟に瓜二つな宗清とたまたま出会い、少しずつ近寄っていく。
泉の家族が献身的に弟を看病していて、事故の理由はわからないまま話は進んで。
宗清は泉に惹かれ、泉も宗清といるのは嫌ではなく。
終盤、驚く事実がわかりすごい話やなぁと。
泉のお母さんがある人にいう言葉がすごく心に残って。
それはとても冷たい表現かも知れないけれど、ぐっときた。
楽天的な話では無いけれど、暗くなり過ぎず、のめり込んで読みました。

0

R5年8月発刊 角川文庫版で読了

BL小説の一言で片付けるには色々な要素が絡み合っていて、「恋愛小説」の趣き。角川文庫版なのでイラストも表紙しかなく、前半はなかなか読むペースが上がらなかったのだけど、後半に進むにつれ、散りばめられていた伏線が一気に回収されていく。

今回、書き下ろしの短編が収録されている。この短編によって作品全体の余韻がより深くなるから、旧版を読んだ人もこの書き下ろしは読む価値ありじゃないかな。登場人物がみんな優しい、みんなせつない、

0

ネタバレなしで読んで欲しい

いやいや、さすがの一穂さん、あっぱれ。

何もない海辺の街に、東京からふらっと旅行へきた宗清と、海の事故で意識不明の弟を2年間看病している泉。

2人が親しくなるにつれ、少しずつ明かされる事実。無関係に見えた糸が紡がれて…。

真実が明らかになったとき、あぁーといろいろ納得できました。

もちろん物語なので、いやいやそんな都合よく、という突っ込みもほんの少しありますが、そんなの問題じゃないぐらい読後感がいい!

最後の最後に、宗清の運転免許証の謎だけは笑いました。

海辺の情景が浮かんで、とっても素敵なお話でした。

4

いい恋愛小説を読みました。

気持ちいい恋愛小説を読んだなという感想。
男女の話でも成り立つのかなとも思ったのですが、
これはやはり同性間の話でないと書けなかったなと。
それは、ただ血の繋がりのトリックだけではなく。

このお話は普通の同性間の恋愛小説といってもいいかも……
と、思っていたら、最後に濃厚なBL的展開が待っていました!

泉の心情が丁寧に丁寧に描かれていて、でも泣かされたのは宗清の方でした。

文章が、良くも悪くも一穂さんで、
擬音や、景色、心情の表現の仕方が独特だなと。
時々BLを読んでいて「これ、作者は誰だっけ?」と、
表紙を見返す時があるのですが、一穂さんの文章にはそれが無い。
時々引っ掛かりつつも、最後まで読ませてしまうのは流石です。

途中、泉がどちらを選ぶのか、はらはらしつつページをめくらされました。
そういう意味で、靖野の心情にももう少し突っ込んで欲しかったかな。

でも、清々しく読み終えたので「萌×2」

3

『青が降る』をじっくり読んでほしい

一穂さんの作品は、色で入ってくる作品が多くて(自分の頭の中にという意味で)その中でもこれは特に色の感覚とか視覚的なインスピレーションを強く受ける作品でした。
結末というか真相?の部分には少し驚いて、『まさか一穂さんが~?』と思うところもあったんですが、それを呑み込んで『青が降る』を読み進めたところにもっと深い真相があったので納得して、読後感も格段に良くなった。それはもしかしたらサラッと読んでしまうと到達できなかったかもしれない。単に私の力不足ですが。
ネタバレ?になるので、未読の方でもしお嫌であれば一旦読むのをやめていただきたいのですが。。。。。

事故直前の件をなかったことにして普通の兄弟に戻ることが、兄が自分に捧げてくれた時間に対して弟として返せる唯一のことだった。
結局は忘れていなかった。
宗清の質問に靖野が答える形でその話をして、「この話も明日には忘れると思う」と言う。宗清も「ああ、俺も」と言う。一瞬にしてお互いが悟った「本当の兄弟であり他人としての暗黙の了解」。それで「今」の靖野の気持ちは?
実は1度目に読んだ時にはここまで考えられなくて、「ふんふん。ん?」という感じで先に進んでしまったんですね。でも読後どうしても気になってこのシーンに戻ったんです。そこで「そういうことか~」と。この危うさというかお互いが結局敢えてうやむやにした「色々」をようやく考えた。
一穂さんの作品はたまにこういうことがあって、私自身の力不足で、一穂さんの力を全部受け止めきれてないんじゃないかと不安になって読み返すことがあります。。。すみません。
「口にしないこと」の美しさをこうやって教えられているのに、自分の行動には反映されない。もどかしいです。どうでもいいけど(笑)
一穂さんにしては比較的長めで濃厚なエッチシーンも好きでした!


2

この作品が収納されている本棚

マンスリーレビューランキング(小説)一覧を見る>>

PAGE TOP