• 紙書籍【PR】

表題作カラーレシピ 1

福介
26歳,スタイリスト2年目
笑吉
25歳,スタイリスト

その他の収録作品

  • カラーレシピ・コントロール
  • 鬼原さん

あらすじ

店に新しくスタイリストとして福介が入社してきてから、笑吉の周りでは不可解なことが続くようになる…。これはただの偶然、いや…。あいつは、白馬の王子様のふりして、本当は…。

作品情報

作品名
カラーレシピ 1
著者
はらだ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
KADOKAWA
レーベル
あすかコミックスCL-DX
シリーズ
カラーレシピ
発売日
ISBN
9784041041000
4.4

(910)

(641)

萌々

(127)

(68)

中立

(26)

趣味じゃない

(48)

レビュー数
100
得点
3943
評価数
910
平均
4.4 / 5
神率
70.4%

レビュー投稿数100

No Title

主人公は明るい感じですが、そこははらだ先生なので普通のハッピーエンドではなく、攻めの執着、サイコパス、狂気がちらちらっと出てきます。

0

はらだ先生にハズレはない

ほんとにはらだ先生という方は神様です。
ストーリー性、エロさ、描写、100点満点です。

私は、このいい意味で後味が悪い、ハッピーエンドとは言えないようなラストが大好きです。

とにかくはらだ先生の作品は全て見るべし!

0

天才。

私はめちゃくちゃこの作品が好きでした!!
えっちシーンがあまり無いのでえちえちすぎるのは少し苦手だよーって人にもぜひ読んでみてもらいたい作品です。

福介と笑吉が最初はあまりいい関係ではなかったけれどもどんどん話が進んでいく度に素敵な関係になっていくのが本当に最高です!!
あることがあって福介が笑吉を助けるシーンがあるのですが本当にそこが良すぎて(語彙力)...。

えっちシーンも本当に素敵です。横になって後ろから抱きしめる感じがまじでいい。

という感じですが最後の数ページで話の見方ガラッと変わります。サイコホモ。

0

はらだ先生の作品でいちばんすき

ぜひ、これから読む方はなんの情報も入れずに読んでいただきたい。こちら美容師ふたりのお話です。

私の中での「はらだ先生」は、コレです。
読んでいて苦しくて苦しくて読んでられない…ってなるこのストーリーが好きです。
あんなに生き生きしていた攻めが、酷い顔になるのを見てられません。見ますけど。
私自身ハッピーエンド厨なので、同じ属性の方には刺激が強いと思いますがおすすめです。
こちらの素晴らしいお顔をした執着攻めの末路を。

3

終盤のどんでん返しにゾクゾク

はらだ先生の作品はどれもキャラクターが魅力的でとても素敵ですね!
美容師さん同士の作品です。
全体的にオシャレ、キャラクターも人間味があって魅力的でした。美容師さんの仕事についても、(私は美容師じゃないので良く分からないですが)とてもリアルで興味深いなと思いました。
ストーリーは上巻の最後にどんでん返しがあり、あまり内容に触れるとネタバレになってしまいますが、キャラクターの心理描写が深くて一癖、二癖あり、そこに引き込まれます。

3

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP