SS & イラスト付
そなたが可愛すぎるのがいけない。 愛している、はじめて見た瞬間に捕らわれていた。
あらすじにもある「イオはルキウス王の暗殺の命を受けイリア王女に同行することに」という肝心要のところが納得がいかなかったので、ちょっとモヤモヤしつつの読書でした。
だってノースガルトのルキウス王を暗殺した後、どーすんの??って。
暗殺者であるイオが死んで終わり!ではなく、絶対に絶対に絶対に国に攻め込まれて、国が滅亡させられるにきまってるじゃんと思ったんですよね。
サザンランドが攻め込まれても全く問題のない大国ならいざ知らず、サザンランドの国王はぼんくらだし、ノースガルトのほうが技術力も上回る大国。
勝ち目のない戦争へ持ち込むための大義名分を相手にみすみす与えてどーするよ……と思ってしまって。
国の命だからと悲壮感満載で相手国へ乗り込むイオには悪いけど、イオも少しはそこらへん頭使って考えなよ……とか思ってしまい……。
そこがどうやっても納得いきませんでした。
でも、ドラマチックなお話とみずかね先生の美麗なイラストが楽しめました。
なぜ会話で解決しようとしない?
素直に本人にたずねてれば全て解決したのでは?
イオが悲観的で。複雑な生まれで翻弄されて仕方ないのですが。妹はイオが守ってるつもりで全然自分の好きなようにやってて。イオだけが一人全てを背負おうとしてて。
王の剣。良い言葉ですね。まさかのラスト!
死ぬ覚悟でいたのに、あれれ?と。
アレクが何枚も上手ですね、剣も口も。
剣の手合わせのはずがあれよあれよと抱かれちゃって。
なんかイオだけが悲劇でした。まあ最後は幸せなんですが。
イラストがみずかねりょうさんの麗しい異国の衣装です。なぜか二人とも鼻が長くないですか?
みずかねりょう先生のイラストの表紙に惹かれて購入(*´∀`)♪
だって、見て〜この麗しさ。
白と黒の衣装を対比させたシンプルながらな2人のかっこよさにうっとりしちゃう(´∇`)
受け様は、国王の庶子ながら、王位継承争いを避けるため臣下に養子に出され、騎士として育ったイオカステ。
王女として育った妹のイリアが、大国のノースガルドの国王ルキウスに嫁ぐため、その護衛として同行することに。
でも実は、大臣からルキウス王を討つよう密命をも受けていた。
ノースガルドにて王宮内を探索中、イオカステは美しいバラ園にて1人の騎士アレクと出会う。
こちらが今回の攻め様。
精悍な美丈夫のアレクと剣を打ち合ったり教えてもらったりして、イオカステは心を許していく。
アレクの方は何気にイオカステに色気を送ってるのに、まるで気付かないんだよなぁ。
ウブというか、純粋というか。
そんなところもかわいい(´∇`)
この攻め様の正体、読んでいて多分この人だよな、とあらかた予想つくんじゃないかしら。
アレクに惹かれながらも、ルキウス王を討つという密命のため、苦しむイオカステの姿にきゅんきゅん( ☆∀☆)
これが最後とアレクに抱かれ、覚悟をもってルキウス王との対面に臨んだのに。
その後の展開に、えーーーっ!!
あの時の覚悟はなんだったの〜(´Д`)
ルキウス王のやり方に、私もイオカステと一緒にモヤモヤです。
どうせなら、2人で一緒に立ち回ってほしかった。
黒幕を相手に「ひっかかったな」なんて2人で不敵に笑って欲しかったよ。
なんて、思ったりもしましたが、そんな展開だったら、イオカステの苦悩、という美味しい萌えはなかった訳ですしね。
みずかねりょう先生の挿し絵は、どのページも美しく、物語に花を添えてました。
「攻めと剣で手合わせしたいの!」とひたすらキラキラしてる受けの男の子っぷりに萌えました!
でもそんなザ・少年!ザ・男の子!な受け(いや年齢は大人ですがw)を、攻めは最初からエロい目で見てたんですねえw
最後のネタバレを読んでから、冒頭から読み直すとその対比にニヤニヤしちゃいました。
読後感さわやかで、読んで幸せになれるお話でした。
エロの量もほどよかったです
表紙と中のイラストが、すっごくよかったです。
たまにバランスがいまいちなのもありましたが、二人とも美形さんでカッコよかった。
その表紙のイメージ通りなお話でした。
二人もキャラも好きなキャラでしたが、私はこの先が読みたかったなぁと思います。
読んで特に不満点は感じませんでしたが、あえていうと
もうちょっとハラハラドキドキ、どうなるんだろうとか、グッとくるような心揺さぶるところがあったらいいなとは思いました。
イオが夜中に庭園でアレクに会った時、アレクが実は王様なんだろうなーっていうのは、すぐに予想できちゃいましたが、アレクは最初から策略でイオが動かされてるって知ってたんですね。
まだ情報収集、証拠固め中だったにしても、全部わかっててだったなら、イオが暗殺しようとして捕らえられてからの5日間は特にですけど、もうちょっとやりようがあったんじゃ?という気がして、完全に道化なイオがかわいそうだと思いました。
イリアはちゃんと説明されてたみたいだし。
ただイオがアレクに翻弄されて道化になって結ばれただけって感じで、イオがアレクの剣として活躍する部分を読みたかったです。
結婚は最後にするにしても、アレクが王様だとバレるのは半分ぐらいの時点にして、そこから一緒に陰謀を暴くために二人が活躍してくれたらよかったなと思います。
kindle unlimited