• 紙書籍【PR】

表題作山田・D・米蔵 米屋編

乾貞治、和谷義高
手塚国光、伊角慎一郎

その他の収録作品

  • 飛び出せ青春!! / AFTER / イエローバルーン / PINK
  • 手塚部長的憂鬱 / [room:] / [その日の夜…]
  • Lovely is the feelin' now / Don't Stop! / シーツの中
  • サクシン日記(1)  【以上テニスの王子様】
  • 凍る砂 / カカシアイドル伝説!!再び / カカスを出せ!
  • おまけ…。 / 孤 KO / 歪 HIZUMI / ゆめ疑ふことなかれ
  • 僕たちケッコンしました。 / 大人の問題  【以上NARUTO】
  • Shape Of My Heart. / Keep My Heart in Mind
  • 【以上ヒカルの碁】

あらすじ

大好評の「AP THE BEST 猿屋ハチハチ丸編」に続いて、第2弾「AP THE BEST 山田・D・米蔵米屋編」が登場! 山田・D・米蔵先生の身悶えるほど艶っぽいv作品がたっぷり詰まった1冊だよ★編集部員もつい「あふ~んv」って言って困っちゃう程の素敵作品ばっかりの作品集v 山田・D・米蔵先生のハートフルLOVEワールドに、もうメロメロにとろけちゃって下さいv

作品情報

作品名
山田・D・米蔵 米屋編
著者
山田・D・米蔵 
媒体
漫画(コミック)
出版社
ハイランド
レーベル
AP the best
発売日
ISBN
9784894863323
3

(3)

(0)

萌々

(0)

(3)

中立

(0)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
3
得点
9
評価数
3
平均
3 / 5
神率
0%

レビュー投稿数3

可愛い子が一杯

ただただねこ田さんの絵が見たいがために読んだ一冊です。
テニプリとヒカルの碁については、原作の知識は全くなく、ナルトも原作を知らず、好きな作家さんの同人誌のみの情報しか知らない状態なので、背景がよく分からず、おそらく知っている場合と比べたら半分も楽しめなかったかもしれません(すみません・・・)。
テニプリでは手塚の相手が違っているお話もあり、ちょっと混乱しました。

全体的に可愛い受けが多かったです。年齢よりも幼く見えるような。
私はどちらかというと高校生以上の方が好きなので、大人っぽい絵の方が好みでした。
ただ、ナルトのカカサスは幼いサスケが可愛かったですね。

絵は綺麗ですし、いくつか萌を感じるお話もあったので、評価は萌にしました(中立と迷ったんですが)。

0

同人っていいなーって思う。

過去の同人誌を選り抜いて詰め合わせた作品集です。
一番古いもので2000年です。
山田先生の初期のころですね!

よく見ると表紙がキラキラしていて
同人臭がぷんぷんしますね(笑)
そこがよかったりするんです!
裏表紙のかかし先生も美しい~(*^_^*)
やはり、山田先生の絵は美麗でとっても好きですね^^

中身は、テニプリだったり、なるとだったり、ヒカルの碁だったりと色々です。
カップリングもさまざまで、大満足で楽しめましたw

特にカカサスがよかった~v
ちょっとショタちっくなサスケが可愛いです!!

1

隙間に愛を埋めている

二次創作と言うのは原典の些細な隙間を
妄想で拡げる作業です。
ですから原典をどう読み込んで解釈するかも
一つの見せ場である訳でして。

にしても揺れ加減の魅せ方が上手い。

1

この作品が収納されている本棚

マンスリーレビューランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP