• 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作最終電車

御木豊
サラリーマン
夏目澄
社畜SE

その他の収録作品

  • 最終列車-after work-(描き下ろし)

あらすじ

社畜SEの夏目は、終電を逃した日、同じく終電を逃したリーマンの御木と出会う。成り行きで近くのビジネスホテルに一緒に行くことになるが、なぜか同じ部屋に泊まるハメに。普段PCばかり相手にしている夏目にとって初対面の人間と一緒の部屋に泊まるのは難易度MAXのミッションだが、人あたりよくニコニコする御木に押し切られる形で一晩を共にする。そして翌朝「また会いたい」と御木に告げられた夏目は―――?

作品情報

作品名
最終電車
著者
式夏緒 
媒体
漫画(コミック)
出版社
海王社
レーベル
GUSH COMICS
発売日
ISBN
9784796410953
4

(224)

(96)

萌々

(79)

(29)

中立

(15)

趣味じゃない

(5)

レビュー数
32
得点
898
評価数
224
平均
4 / 5
神率
42.9%

レビュー投稿数32

偶然は必然

偶然にも同じ最終電車に乗り遅れた御木と夏目。
2人は仕方なくホテルに泊まる事にするも、ツインルームしか空きがなかったため、2人は結局一緒に一晩過ごす事になり…という始まり。

ある意味吊り橋効果のような、初対面の人と一晩過ごすドキドキと恋愛のドキドキが混ざってるんじゃないか?と言うような感じは否めません。笑

ですが、告白に至るまでの経緯は短くないので、え?いつ好きになったの?と疑問に思う事はなかったです。
ただ、ようやく再会できた後からいきなり一カ月すっ飛ばされてるのがちょっと残念でした。
できればその一カ月の間を詳しく見たかった…!

あと、これは完全に個人的な見解なんですが、初めてそういう雰囲気になった時に夏目が激しく拒否してたのがすごく新鮮で…。
ノンケ受けでも割と流れで最後までしてしまう作品て多いので…。
確かに未知の事だもん怖くて当たり前だよな…って、なんかハッとしちゃいました。笑
その辺りはすごく丁寧に描かれていたので、見ててこちらもドキドキしました♡

晴れ晴れとした気持ちになれる素敵なお話です。
きっと読んだ後は「明日からも頑張ろう」と前向きになれる筈です!

1

かわいい…

かわいいかわいいかわいい、ほんとにかわいい……
ストーリーはとても穏やかで大きな事件がなく、まるで二人の主人公だけに焦点が当てられているような感じ。落ち着いた、そしてどこか温かみのある作画がその雰囲気をさらに引き立てている気がします。

二人ともほんとに性格が良くてお互いを思いやるタイプのキャラ。攻めの御木さんはまるでワンコのような感じだけど、ふとした時に見せる雄っぽい表情がとても尊い……!(猫好きなのはちょっと意外!)受けの夏目さんはとても恥ずかしがり屋で超内向的な人。少しずつ勇気を出していく姿がとにかくかわいい!

穏やかで落ち着いた気持ちで読める作品です ໒꒰ྀི˵•༥•˵꒱ྀིა

0

生まれて初めて商業BLを「買いたい」と思った、私にとって記念すべき作品

2019年頃に読破。
BLってこんなにも美しく素敵なものなのか…こんなレベルの高い作家さんがBL界にはいらっしゃるのか…と驚いた記憶が、今でも鮮やかによみがえります。
今まで数多くの作品を読んできましたが、今読み返してみても自分が神作に数える作品の一つです。

駅で出会ったノンケリーマン同士「コミュ強イケメン営業xウブなコミュ障SE」。
性格が全く違う二人が、お互いに気を使いながら距離を縮めていく過程が自然で、
「いやいや~、ノンケ同士がこんなに上手くいくわけないっしょ!」
と脳内にいつもの謎キャラが出現するヒマもなく、スッキリと読み終えることができました。
悪い人も出てきません。
どの話でも何度でもモーレツにキュン2できました。
BLに全く興味のなかったドイツ人の夫ですら「続きはないんかー!」とショックを受けていたぐらい。
(ご安心ください、"あります" )
絵も全ページ美麗で、大満足です。

<不満点をあえて挙げるとしたら>
1巻時点では呼び方と敬語がずっとそのままなので(H中だけは下の名前+さん)、リアリティに欠けるかな?と思った
でも続編でお互いの距離が近づいていって、その辺も変わってほしいな。

本当に本当にオススメですので、少しでも気になった方はぜひ試し読みだけでもしてみてください。

本作には4話まで(+描き下ろし)が収録されていて、現在分冊版では2025年5月に発表された9話まで出ています。
式さんのXによると 9月5日に発売されたGUSH10月号の36p(実質10話)が最終話だそうです。
2022年1月に発表された8話から3年も経過していたので、一刻も早く式さんの体調が回復されるようお祈りしていた甲斐があったというか…本当に嬉しいです。
コミックス化が待ち遠しいー!
GUSH_&.Emo公式のボイコミもぜひ!

<注意点>
・ザ・王道なので、ありとあらゆるBLを読みつくしてきた方には物足りないかも?
(逆に初心者にはうってつけとも言えます)
・受けを "いいな…" と想う女性アリ

1

偶然から始まったつながりからの恋愛

CDを聴いたので久しぶりに再読。
絵がきれいでメインの2人ともかっこよくてかわいいです。

しょっぱなから、そんな展開ある?という展開の連続でした。
2人が恋人同士になるための、けっこう無理やりな展開、でも2人が幸せカップルになればそれが正義なんだ、と思わされるラストでした。

ものがたりの展開はボーイズ恋愛ゲームのようにも感じました。
それぞれ、お互い、それぞれの場面で選択をして、それによって関係がつながって、深まっていきます。ここでその選択をしなければ、というポイントがいくつもありました。
別の関係になった将来もあるんだろうな、というのがおもしろかったです。

0

これ、続編ほしい〜

久しぶりに読み返しましたぁ〜。
日々、仕事に追われるサラリーマンの2人のピュアなお話。
しかし、何度読んでも冒頭での、夏目のつぶやきは、
「生活のために仕事してるんじゃなくて、仕事のために生活してるんじゃないかって」
うはっ!これ、リアルだわ〜www
それはさておき〜そんな2人が、終電逃して出会いました。
なんだかんだと、意識し合いながらもだもだ、ハッピーエンド。
大きな山場や、当て馬も出てこなくて〜安心して読めます。
少しづつお互いを意識して、お付き合いが始まるんだけど。
何せ、二人とも爽やかで〜ほのぼのしました。

2

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP