少しずつでいいから、……俺たち、近づいてみよ?

  • 通販購入【PR】

表題作 リカー&シガレット

カミロ → 山中真尋

テオ → 山下誠一郎

その他キャラ
ディエゴ[高橋英則]/ マリノ[阿座上洋平]/ エランド[山谷祥生]

あらすじ

官能描写の名手・座裏屋蘭丸先生の最新作がドラマCD化!
のんびり陽気な坂道の商店街を舞台にした、幼馴染同士のシネマティックラブストーリー!

お向かい同士で店を構える酒屋のテオとタバコ屋のカミロ。二人は幼馴染みだが、カミロが自分に特別な想いを寄せていることをテオは知っていた。テオもカミロを意識していたが、それが恋愛感情からくるものなのかどうかわからずにいた。そんな時、カミロに「お試しでいいから付き合ってみない?」と提案され、迷いながらもテオは受け入れる。その後、情熱的なキスをされたり優しく愛撫されたり、今までと違う雄の顔を見せるカミロにテオは……?

作品情報

作品名
リカー&シガレット
著者
座裏屋蘭丸 
媒体
CD
作品演出・監督
蜂谷 幸
音楽
中村和宏
脚本
山崎まさと
オリジナル媒体
コミック
メーカー
マリン・エンタテインメント
収録時間
86 分
枚数
2 枚
パッケージ発売日
JANコード
4996779032839
4.5

(75)

(52)

萌々

(16)

(3)

中立

(2)

趣味じゃない

(2)

レビュー数
8
得点
335
評価数
75
平均
4.5 / 5
神率
69.3%

レビュー投稿数8

原作の世界観を耳でも(^^)

原作が好きな方にも自信を持ってオススメ出来ます(^^)

思っていたより低音voiceでしたが、テオの、少年っぽさとウブさが出ていて、"男"でありたいプライドと"カミロの女"になっていく羞恥さが感じられました!!山下さんのBL作品初めて拝聴しましたが、可愛くってニンマリ。やや大袈裟感がある喘ぎや濡れ場のシーンも、テオの"慣れてない感"を思えば、逆に合っているかもです。

カミロ…カミロ…カミロ!もう読んだ時の印象のままのカミロ!!すごい!すごい!決してテオに無理させずに気持ちを押し付けにならない優しさを感じつつ、もう発言一言一言が色気を漂わせ、"抱かれたい"と身を委ねたくなりました(#^.^#)おっきしたー笑(//∇//)山中さん凄い!

嫌味のないディエゴがめっちゃお気に入りです(o^^o)シーン自体はそんなに多くありませんが、かっこよかったなぁ。
マリノとエランドも、私はすごくしっくりきて好きです。

私は、座裏屋蘭丸先生の、独特の世界観が好きです。外国の風というか、異国の雰囲気というか、自分の知らなかった世界を見ているような雰囲気を感じることが出来ます。その雰囲気、世界観を、耳で同じように感じました。耳で聴いて心地よい言葉を感じ、それが頭の中で座裏屋蘭丸先生が描かれた世界を思い浮かべて映像のように観ることが出来ると思います!

両片思いの心の距離感が好きです(^^)もどかしくて、じれったくて、傷つけないように大切に大切にする…すっごく素敵なBLCD作品でした!

10

これは…なんという耳福…っ!

原作の世界観をそのままに、メインの二人から友人まで、
誰もがイメージがぴったりすぎてびっくりの1枚でした。

特に山中さん演じるカミロは通常時はおっとりと甘く柔らかい声音なのに、
ふとした瞬間にテオへの情熱がむき出しになって、カミロの中の雄の部分が
出てきたりするものだから、聞いていてもうドキドキしっぱなしでした。
穏やかなのか、色っぽいのかどっちなのー///

そして、かの名言(?)、「おっきしちゃったね」の破壊力ったらもう…
ヤ バ す ぎ る !!
セクシーモードに突入したときのカミロはもうとにかくすごいんです…
耳福すぎて、ずっと聞き浸っていたい素晴らしき甘エロボイスでした。

山下さんが演じられるテオはどこか少年っぽさが残り、可愛いけれど、
決して女々しくなりすぎないかんじがまさしくテオでした!

作中でテオの恋愛観が保守的という台詞があったのですが、
そんなちょっと頑なで、生真面目そうなテオの性格がきちんと
声から滲み出ているのがすごかったです!

そして、二人の友人のディエゴの高橋さん、マリノの阿座上さんも
外国の骨太でセクシーな男たちを自然と感じさせ、聞き入る演技でした。

4

素晴らしい作品です。

BLにはまり、BLCDにもはまり、たくさんのCDを聴いてきたのですが、このCDが本当に一番好きだと断言できます、繰り返し聴いています。ストーリーは事件とが起こる訳でも、当て馬がいるわけでもありません。穏やかな南国で、幼馴染がゆっくりと恋を始めていくお話です。そんな穏やかそうなストーリーなのに、エッチなんですよ、本当に。攻めが色っぽくて、最高にセクシーです。攻めはちょっとおバカ?で可愛いですよ。こんな素敵なお話、好きに決まってます!!そして、お二人のお声が素敵すぎ。また、聴きたくなってきました。おすすめですよ!!

1

もっと早く聞くべきだった

原作未読です。
山中さんの大ファンです。
正直山中さんは受けが好みだったので、攻め作品はノーチェックだったのですが、
なんでもっと早く聞かなかったんだろうと後悔するほどよかったです。
カミロてば!!もう甘い!!エロい!!色っぽい!!
そして、今回、めちゃくちゃよかったのが山下誠一郎さん。
もう、一人でうわー!!!!てなって叫んだりもやもやしたり、百面相な受けのテロが、めちゃくちゃ可愛いし愛おしいではないですか。
なんか、ころころ表情かわったり、泥酔いからのとろとろにされて、ひたすら、快楽に耐えてるのやばくないですか?
なんかいろんな表情に。ころころころころ変わるのが、本当に全部違うのに
可愛いんです。もうこれはやられました。途中カミロもっとやれ!てなる。
山中さん目当てで聞いたけど、すっかり山下誠一郎さんの演技の虜になってました。
他作品もぜひ聴いてみたいです。言わずもながなボーナストラックのLOVEは、必聴。

0

キスが甘ーーーーーーい!!!(∩´///`∩)

原作既読。初回限定セット購入。

限定盤は通常盤に加えて特典トラックが約11分ほどプラスされているのですが、
CD用の書き下ろしでもないのにわざわざ特典にした意味がちょっとわからない。
通常盤との価格差は実質小冊子代な気がします(;´Д`)
正直コスパ的には座裏屋さん人気に合わせた強気価格だなーと思いました。

でも内容はとても満足です(﹡´◡`﹡ )
座裏屋さんの作品のCDはどれも音楽で世界観を表現されるのが素晴らしいですね。
今回も陽気な外国の町並みをうかがわせるイントロから始まって一気に引き込まれました。

またキャスティングが最高です!
メインの2人はもちろんマリノやディエゴがもうイメージ通りで…!(;///;)ウレシイ
安定した実力のキャストさんばかりで楽しめました♪


ストーリーについては原作でレビューしてますので音声の感想を。

◆テオ@山下くん
元気いっぱいのやんちゃっ子な感じの声がテオにピッタリです。
テオはグルグルドタバタと悩んでギャーギャー喚く部分が多いんですが、
その騒がしさが嫌じゃなく聞いててクスッと笑えました(﹡´◡`﹡ )

そんで、通常時は色気の「い」の字もないのに、
エッチな雰囲気になると一気にあふれでる艶っぽさッ…!!!
キスの最中の息継ぎがリアルでエロいッッ…!!!
あああ///ギャップがめちゃくちゃ良かった/////
山下誠一郎くん注目株ですヾ(*´∀`*)ノ

◆カミロ@山中さん
最初はカミロのイメージより声高めかな?と思いましたがすぐ慣れました。
ひたすら優しくテオに愛を注ぐ言葉がとても良き◎
「おっきしちゃったね♥」のコミカルから真剣にテオを口説くまでの振り幅が自然でさすがです。

男同士の関係に戸惑うテオにグイグイ押してくカミロなんですが、
幼馴染みの顔から急に色っぽさをだすムードの出し方にドキドキしました(∩´///`∩)

◆ディエゴ@高橋さん
口調はキツイけれど実は周囲をよく見て懐深さもあるディエゴなんですが、
高橋さんのお声がつくとディエゴの人物像に深みが増して、男前度が上がってました!!!
(私が高橋さんの声と演技が好きって贔屓目もある)
テオに投げる厳しい言葉の中に愛情を感じられたのがとても良かったです。

◆マリノ@阿座平さん
低めで涼しさも感じられるお声が心地良い~!好き!
マリノがディエゴにスリスリしてるシーンは原作見ながら聞いてるとニヤニヤが止まらない////
CD聞いてますますディエゴ×マリノのスピンを欲してきたので出版社様~~~~!お願い!


2人の絡みで萌え的なシーンは、なんと言っても甘いキス!キス!キス!
キスに重点起きたいキス萌えの人、是非聞いて~!って感じです。
舌を絡めあって唾液吸って蜜のような甘さがあふれてるのが伝わる///
あと上にも書いたけど息継ぎがリアル。リアル感すごい(∩´///`∩)
私はキスシーンのたびに叫んで床ローリングしてました←
キスシーンが多く1回1回もやたら長いので耳が溶けます////

逆に告白シーンはちょっと残念かな…。
デロデロに酔っ払ったテオが告白するときに急に声がシャキーンとなって
切り替えが早すぎて音声だけだと違和感しかなかった(;´Д`)

◆特典トラック
音声ではわからないけれどジョップストラップ大活躍してるんで原作未読の方は合わせて是非♪

11

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(CD)一覧を見る>>

PAGE TOP