山田ユギさんのレビュー一覧

愛想尽かし コミック

英田サキ  山田ユギ 

椹木兄貴にうっとり・・・やばいっ

【愛想尽かし】
「たかが恋だろ」から主役2人を差し置いて、兄貴一押しでした!
兄貴の自分を抑えて自分の好きな人の為に動く「見守り愛」に感動してきた訳で・・・。
なので、兄貴のお相手には小姑の眼で厳しくなるのですが、
若くて健気で色っぽい柊也にプラス痛ましい過去とくれば、
≪見守り愛の帝王≫の兄貴に、ピッタリ過ぎて苦言など出てきません!
この2人、とっても合っています!
“愛想尽かし”…

4

ただひとつの理由 小説

櫛野ゆい  山田ユギ 

ただひとつの

これ好きだ゚ヽ(´∀`。)ノ゚
何がスキって、この攻のキャラクターが好き。
バカで一本気。気取らない素直さがカワイイっていうな。
文章も読みやすくウマーーーっ。
やっぱりこの方ウマイっす。今までの本の中ではこれが一番好き。

お話~
不幸体質な受である遠藤くん。両親が自殺して以降、ことあるごとに不幸が振ってくる。現在は恋人の借金のために、一生懸命働いている。そんなさなかにバイトのコン…

0

愛想尽かし コミック

英田サキ  山田ユギ 

オヤジ、渋いぜ。

服役後、ヤクザから足を洗った椹木が、ずぶ濡れ傷だらけの子猫をうっかり拾っちゃうお話。

椹木が渋すぎて、卑怯です。

前作が、サラッとしすぎてもったいない感じだったけど、やっぱり椹木!効果なのかな、
椹木には、作者様達はもちろん、作品に関わったみんなが愛情って言うか、熱情を持って描いているんでしょうね。
柊也も、あきらめたような、すえたような、水分たっぷりの眼差し、肉感的でちょっとゆる…

1

花片雪 小説

英田サキ  山田ユギ 

そしてその後は

コミックスからの続編ですね~
それだけに、コミックスを読んでないと解かりにくいネタがちょこちょこあったような気がします。
お話は、二人が一緒に暮らし始めて両想いから~なお話。
いろいろな男と寝てきたものの初めて人を好きになった受。
そして、その受を好きになり、受け入れた攻。
さてさて、、なところであります。
なんといいますか、前半の攻が凄く好き。
マンガのときも思いましたが、大人の男…

3

胸に手をあててみろ! 小説

たけうちりうと  山田ユギ 

元尻タレと天然堅物銀行員

たけうちりうとさんは凄く文体が柔らかくて読みやすいんですよね。
美しい描写もコメディチックな描写もどれも、読んでる目から脳味噌にすっと入って来るとこが良いんですよー。

朴[受]は元尻タレのバツイチで3人の娘への養育費で、懐は寂しいものの叔父の経営するサラ金の支店と、小さいながらもリサイクルショップを経営し近所の商店ではちょっとしたアイドル的存在。
ぐうたらな面もありますが養育費と最低の仕…

2

ただひとつの理由 小説

櫛野ゆい  山田ユギ 

四の五の言わずに惚れちまえ!

面白かったですっ!こういうお話大好きです。
ヤクザの若頭とダメ男を恋人に持つ健気なカタギの話ですが、がっつり三角関係でドロドロした所もありません。ポップで可愛くちょっとハレンチな表紙がよく話にあっています。
お話は特に捻りがあったり伏線や仕掛けがある話ではありません、解かり易くとっても明朗快活。

主人公たちふたりが明るくて元気で、読後もとっても良かったです。
そして何よりも私の萌えツボ…

0

花片雪 小説

英田サキ  山田ユギ 

ねぇ、ミニドラマって何分くらい?

コミックス「愛想尽かし」の続編にあたるこの小説。
柊也の視点でコミックス版での出来事もさらってあるので読みやすかったです。
というか、やっぱり自分的には小説読む方が好きだな、というか。
絶対的に文章の方が情報量が多いわけで。
そこに綴られる文章に魅力を感じるですね。
もちろん、コミックスはコミックスで視角的にうったえられる部分もあるわけですし。
まあ、単純に自分が英田さんの文章が好きな…

2

冷蔵庫の中はからっぽ 2 コミック

山田ユギ 

波瀾万丈第2巻

色々あってやっとくっつくかと思っていたら、梅谷の妹ちゃん乱入でまさかのラブトライアングル発生です。
この妹ちゃんがただの敵キャラじゃなくて、ちゃんと生きているって感じがするのが切なくて良い。本当にお兄ちゃん大好きなんだね。そんな妹、佐保ちゃんをおっかけてる前田くんもなんか可愛くて好きです。アホの子。
簡単に自分の息子の好きになった人を認められない母親と、主人公sホモ化を応援するBL漫画家の皆さ…

0

冷蔵庫の中はからっぽ 1 コミック

山田ユギ 

初期のユギさん

絵柄は違ってもユギさんはユギさんだなあと。
表題作。漫画家を目指して家を飛び出した高校生の清水が飛び込んだのは、後輩でバイトで生計を立てている梅谷のアパート。
そこで待ちうけていたのはマヨネーズをおかずにご飯を食べる日々。
貧乏生活の中で少しずつ縮まっていく二人の距離感が素敵で、切なさとギャグのバランスがすばらしいです。
『クライベイビー』シリーズ。
あらすじだけ考えればものすごく痛い話…

0

愛想尽かし コミック

英田サキ  山田ユギ 

いきなりこれから初読みです。

何を隠そう前作「たかが恋だろ」読んでません。
CDも聞いてません。
更には山田ユギさんのコミックスを読むのも初めてだったりします(…)
多少の背景は前作絡みの部分もあるのでその辺はわからない部分もありますが、概ね今回の2人の物語としては楽しめたのではないかと思います。

この作品のCD化が決定してすごく読みたくなっていきなりコレから手にしてしまいました。
柊也がかわいくて彼なりに一生懸…

0
PAGE TOP