total review:285971today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
12/24(合計:234件)
すみれ0401
ネタバレ
B5サイズの用紙片面に4コマ漫画と作者様手書きメッセージが印刷されています。 以下、内容になります。 1コマ目:某情○大陸の密着取材にて織部さんの顔がちょこっとテレビにでてしまった(事情説明) 「以来事務所に織部さんと俺の恋愛漫画の載ってる同人誌が送られてきて・・・」と、照れ困り顔で言う拝島。 2コマ目:拝島の、「これが結構濃い~~やつでなんというか・・・」という言葉を聞き…
秋葉東子
もこ
エロは弱め。 ストーリーもどちらかといえばあっさりなのですが 読後が微笑ましく、ほっこりしてしまう作品でした。 ここ最近の秋葉センセの本では一番すきかな。 お話は2つ。 新入社員の教育を任された人事担当さん。 平成生まれとのギャップに悪戦苦闘。 最初こそなめられていたのだが、徐々にみんな「大好き!」に 変わる様がまたよかったですww 生意気な後輩君。 上から目線で生意気で。…
まるのすけ
コジローのことが大好きなキラキラお馬鹿ワンコのムサシと、ムサシが好き過ぎて病んでるコジローのイチャイチャに和んだ〜。磯山さん、東郷さんをはじめとする脇キャラの活躍も楽しい! 巌流島解散報道でコジローに邪神降臨からの、イっちゃってる目で解散を阻止、そして最終的にムサシにぎゅう〜ってする一連の流れが大好きなので、バカ息子グッジョブ。 願わくば!自宅でのエロシーンをもっと見たかったー!!絶対…
マミィ。
鬼畜突っ込みのコジローと書いてありましたが、怖い話ではないのですね。とにかく、天然でコジロー大好きなムサシとのラブラブな話がずーっと続きます。よくある相手にたいする不信感を抱くなどのエピソードもないのです。その分周りが振り回されて、巻き込まれがちなのですが、それでも二人を認めちゃうしかない。好きあってる二人を見てるのはほんとにニヤニヤしてしまいます。好きだなぁ。
M+M
8ページ短編を除いた他は、表題作の二人です。 「人はそれを恋とよぶ」のスピンオフ作品ですが、未読でも支障ありません。前作の生徒会長×冨永カップルの時に蒼井がどんな関わりをしたのかが本作品には一切出てこないので、読んでいて分からないもやっと感はありません。 乱暴な蒼井が、思いを自覚してからは妙に可愛くなるのがツボでした。ツンデレ具合がほんとうに猫っぽくて、東の頭の中のふきだしの猫姿には吹き出…
小林典雅 秋葉東子
ねぎま
定期的に摂取したくなる小林作品。笑 「たとえばこんな恋のはじまり」(海藤×汐夜) 「たまにはこんな恋のはじまり」(八重樫×旭日) と、友人2カップルのお話が入っておりました。 突き抜ける笑い・・・は残念ながらなかったですが、やはりといいますか。 変態攻めは健在で。 天使&王子様からの変態紳士・・・。 もはや小林作品のデフォのフォーマットかと。笑 「嘘と誤解は~」のジンシ…
後半に入っていた室井×今城カップルが良かった! 前半もそうでしたけど、最初の印象が悪かった人の意外な一面とか誤解がとけたときってポイントが倍増します。でも、それを素直に態度に表せない感じとか好きでした。
まっとぅ~
愛し合う男女が一緒にいられるのが結婚だとする。 しかし愛し合う男同士が一緒にいられる方法…それはお笑い芸人。 ↑↑ウンウン。そうだよね。私もそう思ってた。 だからこの設定は私には、どストライクだったわけです。 表紙もイイ!ハリセン持ってるクール系イケメンとハゲヅラ持ってるヤサ男系イケメンが恐い形相なのに実は下でしっかり手を繋いでるんです♪そりゃ萌えますよ。 しかもキレイな絵を描く秋葉先生…
雲絶間姫
男子一生の仕事を選ぶのに、最も重視するポイントは何か? ぶっちゃけ金? それともステイタス? 意識高い系なら社会貢献とか、いやそもそも、適性がなきゃはじまらないし・・・等々、普通ならその岐路に立たされたとき、あれこれ迷い悩むものだろうに。本作の主人公、ムサシとコジローの場合、中学3年のまだ若造の時分から、そのへんのぐじぐじとはいっさい無縁だった。単純明快、一発回答。「男2人が一生一緒にいて、不自…
そこそこ大手の某企業に、難関の就活を突破して入社してきた新人君たち。彼らとそのお世話をすることになった先輩社員の2組のカップルが登場します。ひと組目のデキる新人槙村×面倒見の良い人事部水守CPは、水守があんまりいい子すぎてつまんないのと、クールで優秀なはずの槙村のときどき見せる暴走の方向性が意味不明なために最後まで乗り切れず・・・もうひと組「社内恋愛研修中」の広報部CPの方が断然好みでした。 …