中原一也さんのレビュー一覧

東郷課長のどすけべな指先 小説

中原一也  逆月酒乱 

ドスケベで男前な課長

直球なタイトルが何かすごく中原さんらしい感じで好きです☆

前半部分は、デビューして間のない頃に書かれたもので
後半は、今の中原さんによる書き下ろし。
デビュー当時の方がギャグもエロ描写もシンプルで
昔は昔で好きです。
今は「~~~」の多用がちょっと気になるかな~~~
(今回はほとんど出てきませんがw)


忘年会の宴会芸で、新入社員の沢木は
課長の東郷とペアを組むことに。

8

愛とは与えるものだから 小説

中原一也  奈良千春 

温かい人間ドラマの大団円!

「愛してないと云ってくれ」シリーズの最終巻です。
初期からほっこりさせられる人間ドラマがありましたが
中盤以降は登場人物に情が湧いたせいもあり、
皆が歩み出す人生の岐路一つ一つに
胸を熱くさせられました。

いわゆる万人受けする王道BLとは完成に畑違い(笑)
のような作品ですが、味のあるオヤジはやはり絶品です。
主役格の斑目さんもただの汚いオヤジじゃありません、
酸いも甘いも知り…

2

東郷課長のどすけべな指先 小説

中原一也  逆月酒乱 

紳士でスケベな課長

大人の魅力溢れる課長と、ドジっこ新入社員のラブコメディです。課長は仕事ができてスーツも隙なく着こなす完璧な男なのですが、どことなく危険な男の色気を漂わし、ドジっこな新入社員は気後れして苦手意識を持ってしまうのです。頼りない新入社員をフォローする課長ですが、言い付けた仕事ができなければ、「居残りだぞ」と言うのです。居残り…w その瞬間、萌えスイッチ入りました。あ、絶対この課長、エロいって思った。残業…

3

金ニモマケズ、恋ニハカテズ 小説

中原一也  吉田 

金ニモ恋ニモ負けてるような…w

今月は中原一也さんの新刊が二冊も出る!ってことで
まず発売の早い本書をワクワク手に取ったのですが
うーーーん……もう一冊の新刊に期待かな。


金をこよなく愛する瀬木谷(受)が
高校からの親友・菅原(攻)と悪ノリで寝てしまい
意外とエロい親友の一面を知ってドキドキ…という話。

この二人と、もう一人の親友でオカマのシルク姐さんとの
高校からの友情や、テンポの良い飲みトークは

4

金ニモマケズ、恋ニハカテズ 小説

中原一也  吉田 

諭吉は好きだけど寝たくはないなぁ~笑

現在小説リハビリ中です。。。
好き作家で好き作品の多いシャレードならと久々の中原作品デス。
総合評価として、可もなく不可もなく、いつもの中原節だった印象♪
主人公達若いのに、攻めがエッチシーンで暴走とはいえエロオヤジな攻め文句を出すところ、久々のカマキャラ登場、主人公達に訪れるトラブルとポンポンとテンポよく進展していくストーリー。
安心安定の展開に、さて今回はどこに萌えを感じるのか?
残…

6

淫猥なランプ 小説

中原一也  立石涼 

粗ぶるアラブな話

コメディ調でサクサク話が進んでいくと思ったら後半は思わぬ展開なのにうまく話をまとめてくださっていてすごく読み応えがあり面白かったです。

最初から最後までお馬鹿な話で通すのではなくきちんと山あり谷ありでお話を作ってくださっていて、割と早い段階で相思相愛になっていたのでどうやって話を続けるのかしらと思っていると最近の世界情勢も少し噛んでいたりで
思わずBLなのに社会諷刺を取り入れてる(そこまで…

3

罪喰い 小説

中原一也  小山田あみ 

バカな主人公

主人公の瑛がバカすぎてイライラしました…。
鈍感過ぎます。
女の人の事、好きかもわからないのに望まれてるから結婚するとかアホバカです。
雄矢兄さんへの気持ちから逃げるためなのかも知れないけど、
雄矢兄さんへの気持ちも自覚してないみたいだし。

女の人も、あざとすぎてウザイです。
瑛の事を全く愛してるようには見えません。

監禁されて、雄矢兄さんが警察捕まって、
何もしないで結婚…

0

愛しているにもほどがある 小説

中原一也  奈良千春 

エロいのに…

全作の「愛していないと云ってくれ」を読んだのはもうかなり前ですね(^^;
当時、奈良千春先生のイラストが好きで奈良千春先生がイラストの作品を買い漁ってました。
また、最近になって奈良千春先生がイラストの作品に手を出したわけですが…相変わらずエロいですね!
全作の内容はまったく覚えてないんですけどね(^^;)(;^^)

斑目と双葉の関係がめっちゃツボです!
この二人をバカップルで世に出…

3

逃した魚 小説

中原一也  高階佑 

ダメでした。

高階佑先生のイラストが好きなので購入しましたが、
やっぱり、ダメでした。

表紙は可愛いらしい、おじさんだから大丈夫かなと思ってましたが……

高階佑先生のイラストも上手すぎて、
加齢臭のしそうなくたびれたおっさんがそこにいます(--;)
なんだか、しゃべり方もおっさん。

オヤジ受けokなのもありますが、これはおっさんです。
私はオヤジとおっさんじゃ感じ方がまったく違います。…

1

「愛してないと云ってくれ」シリーズ完結記念小冊子 特典

遠距離でも大丈夫!

いいですね、大好きなシリーズ完結を記念した小冊子は素敵でした。
それぞれが新たな道へ旅立ち寂しいながらも前に進んでいる話なので斑目と坂下の
別れはかなり心に残っていたので、今回の小冊子でその後の二人をまた見ることが出来て
かなり嬉しかったですね。

斑目が離島に赴任して1年、坂下も一人でドヤ街で診療を続けているなかで
斑目が指導している若い医師と師匠が坂下の街へ遊びに来たことで思いがけ…

4
PAGE TOP