total review:286243today:55
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
59/106(合計:1054件)
中村春菊
かちゅ
ネタバレ
はぁ〜今回もギュンギュンと萌だえましたよ。 律ちゃんあんたツンデレ代表か?高野だけじゃなくてこっちまで煽られてしましました。ハァハァ 高野が今回も頑張りまくります、そして積極性アップでちょっと狡い言い回ししたりして律ちゃん翻弄されとる。 がしかし、横澤が落ち着いたかと思いきや!新たなあて馬っぽい邪魔者が現れたようです。 高野の元同僚灰谷くん。 中々の性格が悪そうでなによりです。ぅん。 …
もふぱん
私の中ではもう、高野さん×律ちゃんはいちゃついてるんだと認識しています。 もーーー!! これ以上萌えさせないでほしい!!笑 ちょっと高野さんカッコよすぎでしょ! なんだそれ!言われてみたいわ!!! 律ちゃん!気持ちだだ漏れですよ!!! そんな顔したらたまりませんよ!! いつまで引っ張るんだと思われる方もいると思うのですが、個人的にはずっとこんな関係でいてほしいな…。 ツ…
私がBLの世界に踏み込むきっかけとなった作品です。 最初に読んだのがこの本じゃなかったらここまではまってなかったかもしれない、 と思うくらい、完成度の高い作品なので 世界一初恋に出会えて良かったです。 とにかく絵も丁寧でみんなイケメン☆★☆ 話は王道だけど、仕事や他の人との絡みもあって アニメ化されたのも納得です。 もう、キャラがほんとに魅力あります。 クールに攻めるイ…
藤崎都 中村春菊
お侍
劇場版決定だそうでびっくりしました。 キャストは8月に発売される「世界一初恋~小野寺律の場合8」で発表になるそうです。 割りと早いペースでやり手編集長と暴れ熊ツンデレ営業の恋も4巻目。 今巻は波の無い海のような感じで大きな事件もなく、子供の日和とソラ太を交えて新婚夫婦の甘い生活を覗いているかの様な感じでした。 前巻で登場した五百川が横澤と同じ職種だとわかり仕事の話をしたり相談されたりと…
ピョン吉
先ほど読了しましたヽ(´▽`)/ 世界一初恋は、~小野寺律の場合~を漫画で読んだ程度で、後はアニメの知識でした。 アニメでも一番好きだったのはトリチアでなので買って良かったなと思います。 内容ですが、 幼馴染み、三角関係やすれ違いなど、ありがちな設定もありますが 何より、千秋の素直さに読者側も微笑ましく思うお話でした。 羽鳥の一途さにも感動しました。 是非読んでみてくださ…
とくに大きな事件が起きるわけではないのですがさらさらーと楽しめて読めました。 二人は付き合って半年ほどで、桐嶋の子供ともとっても仲良しないい関係を築く中で桐嶋のヤキモチ度があがってます(笑) 熊・・・じゃない横澤をとってもとっても可愛いとおもってる桐嶋がカワイイ。 横澤も求められてやぶさかじゃない・・・けどツンです。 常識とツンとデレのせめぎあい。おうおうおう頑張れ桐嶋!攻めろ!!カ…
泰吉
あらすじは 丸川書店ジャプン編集部の敏腕編集長・桐嶋禅と営業部所属の暴れ熊・横澤隆 史は周囲に(もちろん)ヒミツの恋人同士ですが…? 横澤のツンデレ最高でした! 読まなきゃ損です! そしてまさかの映画化絶対観に行きます\(^_^)/
御影
桐嶋の誕生日に、横澤は、桐嶋のキーケースが壊れたのを知り、彼にキーケースをプレゼントするのですが、すでに桐嶋も同じものを買ってしまっていたのです。 無理に同じものを受け取らせる桐嶋ですが、おそろいのものをつけることで、よりCPらしくなった感じでした。「照れるなって」という桐嶋に、「照れてねえ!」と本気になって反論する横澤さんは、実は受け体質だったのかな? いくつかエピソードがある…
すっぽんぽん。
このお話、ふと思い出すだけで涙がこみ上げてきます。 三つのお話に大きく分けられていますが、それぞれが全く別のものではなく。 主人公たちの過去やその後が入り混じった三部作。 ハイブリッドチャイルドを作った経緯、思い、真意・・・それは? 戦乱の世、主従関係が絶対の乱世、責任を取るのはいつも・・・・。 誰から見ても相思相愛なのに、 いつ出くわしてもお互いしか見ていないのに…
柘榴屋
シリーズ7作目。 ゆっくりですが、律の気持ちも前に進めていることが感じられた巻でした。 ただ、相変わらずの律の意地っ張りっぷりにモヤモヤ。 完全に恋に落ちるまでまだ130日あるので、ずっとこのモヤっと感は続くのかなぁ。 まぁ、これがこのシリーズの醍醐味なのかもしれません! 高野さんのカッコ良さと杏ちゃんの可愛さに、かなりグッときました。 杏ちゃん、本当に良い子です! そし…