定広美香さんのレビュー一覧

アンダーグラウンドホテル 下 コミック

定広美香 

「ゼロかワンか」の愛の世界

上巻でお互いの愛情を確かめ合ったソードとセン。最高のパートナーも得て、まさに「アンダーグランドホテル」の生活を満喫する二人ですが…
グランドホテルといっても、所詮地底の檻の中。ここで満足するような連中でもありません。
勿論それでこそハードボイルド!なわけですが。
ということで、下巻では、2人はさらなる自由と幸福を求めてあがき、苦しみます。

実はセンは出所するための切り札を隠し持っていま…

5

アンダーグラウンドホテル 上 コミック

定広美香 

闘う男たちの熱いSEX(背徳のエッセンスもたっぷりと)

最近どうも萌える作品がない、たまにはディープな作品を、という時にお勧めしたい一作。
故栗本薫氏の推薦文付きでもあり、いろんな評価サイトでも高評価されている通り、作品の魅力や完成度の高さは太鼓判ものですが、何よりも、登場人物たちが輝いてる!ってところが個人的に高評価のポイントです。

舞台は、自由もプライバシーもない地下刑務所(アンダーグラウンドホテル=UGH)。弱い者は容赦なく強い者の餌食に…

11

コイシラズ YOU DON’T KNOW WHAT LOVE IS コミック

定広美香  栗本薫 

作品に色気があるとはまさにこのこと!!!

原作は未読なのですが、原作の続きのような作品な気がします。でも未読でも十分楽しめます。

原作がたぶんとてつもなくセクシーで読者を悦楽させる作品なのだろうというのが伝わってきました。

ページからドラマーの彼の叩く音の振動が脳に伝わって快楽に変わるような激しく愛おしい作品です。


原作未読なのですが、原作読もうかなと調べてみたら、原作者さんがこの漫画の感性を前に亡くなってるという事…

1

アンダーグラウンドホテル KISS&KILL コミック

定広美香 

UGHの続きがまさかこんなのだったとは

前シリーズで幸せになっていたと思っていた彼がまた可哀想なことに。。。

今までのアンダーグラウンドホテルシリーズ好きにはちょっと物足りない。そりゃアノ二人がいないからなんですけどね。

相変わらず定広先生は心の描写が上手く、エロも素敵でしたが。
今回はそれが故に、心を痛めながら萌えてました。

そして最後にあの思わせぶりな一文が!!

1

空気の存在 下 コミック

定広美香 

人の弱さと愛の作用

上巻のレビューにて、思ったことの欠片も言えてないことに気付き愕然としました。
この作品は沢山のことが詰まっていてとても私の文章力では太刀打ちできないと、痛感しているところです。

昔読んだときに凄さは感じつつも、好きと言い切れなかったのは、ドックのあまりに激しい愛し方や、タブの弱さに共感しずらかったからかもしれません。
何度も読んだ今なら、解る気がするのです。

説明的な描写はさほど多…

2

空気の存在 上 コミック

定広美香 

ピュアすぎて痛い、青春ラブ

もう記憶の彼方なのですが、私がこの作品を知ったのは13~15年前だったと思います。
それでも一番最初の同人誌が出たのが1986年ですから、もう20年以上前からの作品なんですよね。

その頃定広さんの作品に傾倒しそれなりに作品を集めて読んでいたのですが、
当時一番好きだったのは『COUNT5』でした。
でも一番覚えているのは『空気の存在』なのです。
好きかどうか以上に、時を経ても心に残り…

3

主治医 コミック

定広美香 

定広サン流の甘々です!

甘い。この甘さは堪らないです。
二人が再スタートまで切るまでの蜜月は、何かしらを犠牲にし、嘘と執着にまみれた危うい関係。
それでも幸せで、伊織が朋也のずるさをまるごと赦していて、離したくなくて、
朋也も現実の苦しみから少しでも逃れたい為に伊織に縋って、
そんな彼らの気持ちが苦しいほど。
前作があまりにストーリー展開が性急だった感があるのですが、こちらはかなり丁寧に描かれていると思います。…

2

院内感染 コミック

定広美香 

純愛です。

いままで躊躇していた定広さんのピアス作品を最近手に取り始めています。
その中で今一番のヒットがこれ。

私は定広さんの初期作品の大ファンなのですが、
エロ耐性の低い私は、H度が高い漫画だとどうしてもエロばかり目に入ってしまって、ストーリーに注視できない傾向が私の中にはあって(かつ痛い方向は苦手・・・)後回しにして来てしまっていたわけですが、
UGHやこちらの作品等を読み、定広さんはどんな…

1

ヤバイ目で見ンなよ!! コミック

定広美香 

ヤング和カップル&アダルト洋カップル☆

大好きな定広さんの作品です(*^^*)

表題作を読んで思ったのが、定広さんの作品にしてはHシーンが少ないというかライトに感じました!

表紙を見た時は受け攻めが逆だと思ってましたが、操が受けでまさかのヘタレ!しかも指を入れるのも第一関節までが限度だなんて…定広さんの作品にしては珍しいタイプなんじゃないでしょうか。

辰之助が意味深な感じでずっと登場してるんですけど、銀之丞は自分(操)…

3

ヤバイ目で見ンなよ!! コミック

定広美香 

久々にリバ

久しぶりなリバものでしたヾ(*´∀`*)ノひゃほw
まぁ、ただ実際問題ちょっと薄味だったかな~という雑感。
私の脳内が退化してしまったのか否か。
昔はもっと熱かった気がするんだよ。
定広さんの描く若い男たちのぶつかりあいってのがさ。
本能剥き出し!!って感じのまぐわい愛が見たいww
おいといて
今回は、大衆演劇の役者×なお話です。
最近歌舞伎ものとかも漫画結構あるの…

2
PAGE TOP