total review:293391today:38
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
55/65(合計:641件)
黒崎あつし 明神翼
もこもこ
自分の性格を客観的に見られるというのは、なかなか出来ないことです。 受けの三ツ谷京は自己分析が出来ているタイプ。 自分の容姿や家柄がもたらす効果、俺様で自分の性格の悪さも自覚がある。 表面ではにこやかだけれど、腹の中では毒も吐く。 我が儘で身勝手で、人を見下した感じの所があり、おまけに冷え性。 でも、そういう自分を分かってるのがポイントかな、と。 のちのちに、こんなに強そうな京なのに「…
水上ルイ 明神翼
プリンス攻めのカメラマン受けで、パパラッチも出てきてなにかと騒がしいお話でしたが、大部分を受けの駆のことをゴシップ誌のパパラッチと勘違いしてしまい、エッチなお仕置きをしてしまった攻めのマクシミリアンがお詫びでという名目であちこち国を回る感じのお話で。 一緒に行動している間にマクシミリアンは、駆の煌びやかな美しさや素直さだんだんと惹かれてしまうのですよ。 しかも、バスルームで誤解のエッチなお仕置…
シリーズ2作目です。 今回は甘いけれど、少し切ないお話でした。 新米ソムリエの准也は折角取ったソムリエの資格を生かせずレストランで下働きの様に働いていた。 亡き祖父や、祖父の友人のシェフへの思い入れがありソムリエになるのは准也の夢で。 働き詰めな毎日でへとへとになっても、ワインの勉強を怠らない頑張り屋さん。 いつかはお客様にワインを…と思っているのだけれど、彼のおかれている状況はけして良…
若月京子 明神翼
タイトル通り甘い甘いアラブものです。 本当にひたすら甘い。 最初から最後まで甘いお話です。 アラブモノではお約束の凌辱強姦や監禁等はありません。 ちょっと、我慢が出来なくて自国へ攫っちゃったりしてますが事後承諾の合意(?)みたいなもんだし。 途中、攻めのカミールの親族による受けのレオを攫って云々・・・というトラブルは有りますが、それ以外は本当に甘いです。 カミールはレオに一目惚れし…
もはや安定安心の読みやすさ。 大富豪で王族貴族×庶民または大企業令息の恋のお話のパターンは水上作品では当たり前と言うか、目新しい物でもなく。多少の当たり外れがありますがこの作品は面白かった。 というか、キャラが良かったというか? 大学生にしてはちょっと子供っぽいかな?と思う19歳の悠一ですが妙に好感のもてるキャラに感じてしまったのは、体型や顔立ちにコンプレックスがあっても卑屈な所がなく、早く…
水島忍 明神翼
悪魔しかも魔王が出てくる話だけど、ファンタジー色はとっても薄かった。 むしろ、芳人を狙うのは誰?狙われる理由は?という軽い推理要素からかもしれない。 アリステアは随分と人間臭く、俺様で容赦のない所がありましたが食事も風呂も眠るのも人間と同じことをする。 曰く人間に合わせているということでした。 しかし、芳人に風呂や食事の世話をされる所は亭主関白な夫のよう。 芳人はなんやかんやと言いな…
バーバラ片桐 明神翼
山田主水
ネタバレ
借金をタテに~というシチュ、攻めが元ヤクザとかだからか鬼畜・凌辱系シチュに弱い人にはキツイかもですが、十字架に押さえつけて凌辱、お尻に大人のおもちゃを淹れられたまま信者の前で説教など、神父凌辱モノが好きな人には中々イケるかもです。 攻も受も愛を知らないこと、その出会い方などから色々ぶつかり合ったり傷つけあったりしてしまいますが、それだけについに結ばれるときはひとしおです。 挿絵の明神先生…
桂生青依 明神翼
ヒオリク
実業家×高校生のお話です。 星が好きな少年は街の小さなプラネタリウムでバイトしていたところ、経営赤字と土地開発で立ち退きを迫られてしまいます。 そこで開発を手掛ける会社社長と出会い・・・ ティーン向けの作品かな~。 ちょっと夢見がち先行なストーリーなので、単純さが否めない。 先へ行くほどほのぼのとした甘い雰囲気に。 俺様な社長が案外いい人でした。 先が読めてしまうので、意…
日向唯稀 明神翼
茶鬼
日向さんの作品は、ポジティブ受けが多いとは思うのだが、それがとても効果的な時とついていけない時がある。 今回はちょっと自分にはついていけなかったかもしれない、、 仕事熱心なのはわかる。 香山配膳サービスのトップとして高校生でありながら卓越した技術を持ち、プライドもあり、常に気を回し。 でも、仕事を離れれば普通に高校生であるという主人公・響一 宴会やパーティーの配膳という忙しい仕事だからで…
六堂葉月 明神翼
kakasi
って設定らしいです、ハイ。 施設育ちの天涯孤独な暁生は、大富豪のダイヤモンド王である ディランに拉致され、南アフリカの彼の邸宅で、彼の妻となるための 花嫁修業をさせられることに... なぜ、男の暁生が花嫁なのかと言うと、単なるプロフィールの記載ミスで 女性表記になっていたから...というバカげたとこから話は始まり、 戸籍を女に変えるは、女装した格好で世界中の要人の集まる パーティ…