total review:286011today:46
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
64/208(合計:2078件)
木下けい子
あさだ2枚
ネタバレ
木下けい子先生の作品はさらっと読めるのが良いところでも有る。自分にとっては物足りなさでも有る。 ◾︎表題 ◾︎橘大和(医大生)×小野寺梓(大学助手) 普通に読み取れば、小野寺は大和父親と不倫していたってことなのよね。いや、不倫ではないのかな。大和の母たる幸子さんは名前だけ出てきて、相続や印税の話題に絡んできてないから既に亡くなっているという読み取りが正しいか? この類のストーリーなら、…
木下けい子先生の作品は多分初レビューです。書いてないだけで沢山持ってます。10年商業BL沼にいて、避けて歩く方が難しい。 この1冊、会社員詰め合わせでダメな人詰め合わせ! 性格悪い登場人物は大好きなんですけど、こういうタイプは苦手なんだよな〜って人が揃い踏み。仕事についてウダウダ言う男も、貯金の習慣なく人の家を渡り歩く男も…男って書いたけどそれが女であろうともロクなもんじゃない。六またで浮…
月村奎 木下けい子
ぷれぱーる
買ったままずっと読んでいなかった作品です。 読み始めてみると、受け・葉の境遇が辛過ぎて、初っ端から涙が出てしまいました。 中卒でバイトを転々とし、雇い主には蔑まれ、怪我をして不当に解雇される。 日々の食事にも困るほど貧しく、菓子パンは高価だから主食は食パンて…… あまりにも不憫すぎやろ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 現代社会でこれはないよ…… 月収十万未満で家賃4万五千…
フランク
薄幸不憫受けが、愛情深い攻めと出会って救われるというお話で、こういうの好きなはずなんだけど、なんかピンとこなかったです……。 そういえば趣味が似てる腐友さんから「受けは好き嫌いが分かれるかも…」と結構前に感想を聞いてたんですね。 さて、私はどうかなぁと思いながら読んだのだけど、私もさほどハマらなかった……。 受けの葉の後ろ向きな思考回路が読んでて気の毒で、そして歯がゆくてたまらなくな…
胡
薔薇って一本200~500円くらいします。 攻めが冒頭で5万円分の薔薇の花束を買いますが100本以上の薔薇の花束……巨大です。でかいし重いし、そもそも小さな花屋さんに予約もなくそんな本数は置いていないのでは……?なんてリアルなツッコミをいきなりしてしまいました。 もともとノンケの攻めがオジサンな年齢まで独身でいるというのもちょっと不思議でした。リアルにこんな人がいたら結婚相手になりたい女性…
病弱なお坊ちゃまの受けが転校してきた高校の同級生が男前で、友達になってくれた、と言うところから始まります。 続き物じゃないからなのか、キャラの深堀がないというか、ぺらりんちょって感じです。 最初から最後まで男が男を好きになるということに双方でまったく躊躇や葛藤がないので、そう言ったことで悩む話が好きな人は物足りないと思います。 受けのお父さんは冒頭で「普通の高校に行って、一人で生活して、家を…
この作者さんのほとんどの作品でそうですが、今作も攻めは黒髪・高身長・男前、受けは低身長・華奢・茶髪です。 絵が好みではない……というか上手くない……というかんじ……。 攻めが受けにめちゃめちゃ尽くしますが、恋は盲目なんだなーって。 必至に攻めに対して、男にだらしなく駄目男好きでフラフラしている受けがあまり面白いと思えず。 男同士をちゃん付けで呼び合うところも個人的な好みとはマッチしませんで…
全部読んで、まとめての換装となります。 親友の二人が恋人になるまでのストーリーです。 長身男前の攻め、攻めより低身長で男に持てる受け。 受けがすでに他の男と身体の関係を持っており、あっけらかんとしているところがいきなりできょとん。ゲイじゃない男が他の男と簡単に最後までやれるかよ? というリアルツッコミはしてはいけないんだと思います。 絵が好みではなかったので、いまいちはまらず。 一番好き…
やっぱり絵が……。 好みの絵ではないのでのめり込めず、ストーリもはまりませんでした。 男×男の話が好きですが、受けがあまり男に見えず。 受けは攻めより低身長、華奢、可愛くないと! という方は好きだと思います。
モテるおじさん×可愛がられる若者 表情にあまりバリエーションがない、ずっと頬に線が入っている。 絵があまり好みではなかったです。 意地悪で好きな受けをいじめたいおじさんとみんなに可愛いと言われている若者の話です。 絵が好みではないのであまりのめり込まなかったです。絵が好きな人は楽しめると思います。