total review:285928today:100
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
137/139(合計:1383件)
Unit Vanilla 蓮川愛
うえお
グレッグ・メイヤー(医師 ガーディアンの指令で日本へ)×叶野史生(製薬会社勤務研究者 妄想癖 持病がある) ※この作品はアーサーズ・ガーディアンシリーズの3作目になります。(1作目『硝子の騎士』、2作目『密林の覇者』)登場人物などがリンクしています。 シリーズの1、2作目『硝子の騎士』『密林の覇者』と読んできて、まぁまぁ楽しめたのですがちょっと物足りないなぁと3作目の購入を迷っていたの…
うえだ真由 蓮川愛
Coo
商社に勤めるエリートサラリーマン智久は、毎朝、通勤電車で見かける年齢も職業も不明な青年に興味を持っていたが、ある日、会社近くの花屋で働く彼(晶)と偶然にも知り合いになる。 純粋な晶に惹かれ、二人は自然に付き合うようになるが、自信と野心にあふれた智久は、職場で窮地に陥ってしまい―。 攻め様(智久)視点で、お話が進みますが、なんだかいけすかないタイプだな~という印象を受けました(笑) 仕事が…
榎田尤利 蓮川愛
もこ
遊廓ネタが大好きデス。 赤い着物を着た男の子が表紙の小説は思わず手にとってしまう。 贅沢をいえば、暁芳にもう少し可愛げが欲しかったかなと。 後半、もりあがりがもう少しあったら良いのにな~と。 子爵にも華嵐を抱かせてやればよかったのになと。 絵師さんが抱かれるシーンがみたかったなと。←作品にまったく関係ない; ある意味、「今も男の花魁が~」で、華嵐は今も花街で~という話でも面白かった…
むつこ
榎田尤利さんは器用な作家さんだなァと改めて思いました。 舞台は遊郭なんですが、遊郭に必要な萌え要素はきっちり詰め込んだ小説になってました。 水揚げ、足抜け、頼りになる姐さん花魁、花魁道中、身請け、慕ってくる禿、etc 満足なんですが、微妙に不満かなー。 男花魁になった受けに、もうちょい苦労させたかったなァと。愛する男に水揚げして貰えるなんて、苦労が足りん。どうせなら不細工なヒヒジジイに水揚げしても…
崎谷はるひ 蓮川愛
藤棚
ドラマCDがとてもよかったので、原作を購入。 それまで殆ど崎谷はるひさんの本は読んでいなかったので、 まず原作本のブ厚さに吃驚しました。 CDと絡めた感想で恐縮ですが。 臣さんの喘ぎが原作の文章そのまま、 CDで表現されていたことを確認して。 声優さんの匠の技に脱帽です。 東京で個展に失敗した天才画家・慈英が、逃げるように長野へ。 そこで殺人事件に巻き込まれ、地元の美人刑事…
蓮川愛
再会ものです。 中学生の頃、図書室で眠る見城にキスをした藤沢ですが 罪悪感から距離を置くようになり、卒業後、二人は離れ離れに。 12年の月日を経て、社会人として再会した二人は…? 優しい雰囲気のお話で、蓮川先生のイラストと合っていて良かった。 中学生の頃、もてあましていた恋心が静かに再燃します。 きちんと終わらせることができなかった恋って いつまでも心の片隅に残っていたりするもの…
佐々木禎子 蓮川愛
中学卒業後の春休み、偶然出会ったのは、タラシで有名な男だった。 入学した高校で再会した勝利に、どんどん惹かれていく健吾は…。 「惚れてしまうのではないか」と、思った時点でもう恋は始まっていて、 おまけに相手には、想い人がいることに気づいてしまった。 セックスフレンドで友人という曖昧な関係になり、 報われない恋心を紛らわせる為に、自分を代用品として抱こうとする勝利を それでも求めてし…
慈英×臣シリーズの第二弾。前作から4年後の二人。 色々あった二人も、とりあえず「恋人」という立ち位置に。 しかし愛されることに不慣れな臣は自虐的で、 画家として着実に成功を収めて行く慈英に引け目を感じます。 自分が慈英に愛されるに値する人間とは思えないのですね。 そんな臣が切ないです。 自虐的な臣も問題ですが、今回の問題児というか怖かったのは慈英です。 「無自覚の天才であり、それ…
慈英×臣シリーズ第3弾。二人が知り合って6年。 もう色々と、落ち着いちゃっています(慈英がやや、オカン化している!)。 そのせいか、ストーリーにはド派手なインパクトはありません。 ひとことで言うとハートフルなお話でした。そして濡れ場も満載。 【しなやかな熱情】の臣と慈英がこうなるのか………と、思うと。 色々と感慨深いです。 二人の関係は「共依存」ともいえなくはないのですが。 慈英…
ひさき
やっと読みおわった!! 眼鏡好きの主人公の話。 好きというか、もう話す相手に眼鏡があるかないかで態度がまるで変わるというね… 裸眼にもいい人はいる、とわからせるのが目的って… えぇぇぇーーーww SASRAとは違ってシリアスじゃなくラブコメを目指してるらしい。 うーーん全体的に普通だったような? 次巻はハリウッドセレブ! いいの?ハリウッドとか言っちゃって??笑