total review:286044today:8
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
95/139(合計:1383件)
水上ルイ 蓮川愛
絵夢
ネタバレ
前巻は豪華客船から離れたお話でしたがやっと戻ってきました。 火災にあったプリンセス・オブ・ヴェネツィアⅡの進水式です。 豪華客船での旅が始まります♪ 航海に出る前にふたりで新しく生まれ変わった船の中を見て回っているというお話(出航)と処女航海で寄港した先での休暇でまたまた事件(自然災害ですが・・・)?に巻き込まれるお話(赤い龍の海) ふたつのお話が収録されています。 相変わらず、甘々なふ…
愁堂れな 蓮川愛
天瞳
愁堂先生&蓮川先生コンビという事で、ほとんど作家買いした作品。 学生時代カラダの関係があった同級生が、新入社員として就職しきて再会するという王道展開ものです。 去る者は追わずなリーマン・開 × 流されやすいリーマン・智嗣の再会もの。 智嗣と開は高校の同級生。 お互いに好きな気持ちはあるのに、カラダの関係だけで繋がっていた学生時代。 その関係に終止符が打たれたのは… 「来…
Unit Vanilla 蓮川愛
マンボウ
アーサーズ・ガーディアンシリーズの中で、「胡蝶の夢」手放せんです!!!叶野君、天然受けも、ここまで来ると(誘い受けを超えた)純心攻めでしょう!!攻め落とされてしまうグレックさんが、ホントいい人、いい男…ちょっとトラウマ抱えてますけど(蓮川先生のグレック、エロくて、もうっ!たまりません!!)…お気の毒と言うか、新たな世界へ、ようこそと言うか、二人して、ほのぼのとネズミの王国へ、旅立ったあたりも読みた…
井村仁美 蓮川愛
ここ何年も、新刊にお目にかかっていない、井村先生の作品を再読。 当時、10周年企画として発売された本なので、平均的なBL文庫より分厚く、装丁もタイトルや作者名が金の箔押しとなってます。 イラストは蓮川先生なので、まあゴージャスさに華を添えた感じの、美しい出来栄えなのでは⁉ ただ、解説、作品リストもプラスされ、お話のページ数も多い割には、中のイラストが5枚とやや少なめなのは、蓮川ファンとし…
かわい有美子 蓮川愛
marun
このシリーズ、スピンオフ系も含めて大好きですが、この続編は前作で峯神と名田の ラストの後に二人がどうなっていったのかが丁寧に描かれていて、名田のSPとしての 成長も読みどころになっているし、スピンオフから遠藤や神宮寺も参加していて、 続編に相応しい内容になっていると感じます。 あの後の二人の関係が読めるのは嬉しいのですが、恋愛的な熱量はと言えば 左程感じず、しいて言えば穏やかに育んで…
「天使のささやき」が違う方向になってしまったような・・・麻薬の名前だったはずなんですが「天使のお告げ」みたいになっちゃってましたね(笑) ま、SPが麻薬追いかけるわけにはいかないので仕方がないのかな~と思いました。 峯神のセクハラはパワーアップしているし、名田も変わらず爽やかさをまき散らしいています。 そして、峯神兄弟の確執は少しはでてきましたが放置の方向? 峯神と名田の関係が進展して出来…
遠野春日 蓮川愛
前作『じれったい口唇』に出てきた聖のお話です。 前作の軽井沢別荘での出来事が、聖目線から読めるようになっいるのが良かったです。 聖の父の秘書&世話役の大成 × 議員の令息&出張ホストの聖の主従関係逆転もの。 議員の令息でありながら、出張ホストのバイトを続ける聖。 それは父の秘書&世話役の大成の気を引きたいから。 怒って、もっと感情を見せて欲しい、昔のように笑いあいたい… そして…
だいぶ昔に読んだ時は、最後の美しい異国のシーンで、2人で訪れれた嬉しさ、幸せを噛みしめる2人にもらい泣きして読んだ印象が強かったんですけど… 再読して! こんなに攻様が、キザで自分勝手過ぎる、自己完結男だったかと、違った意味で驚きでした(笑) 建築デザイナーの 肇 × リーマンの雅之の再会ラブ。 7年前の大学時代、強引に誘い、関係を始めさせたにも関わらず、突然何も言わず姿を…
肉太郎
平河寮シリーズの5冊目。 今回も甘い、主役の峯神&名田の脇で おなじみの宮津&荒木の古株コンビに まさかのSAT時代の遠藤&神宮寺 まさかの山下… (地味すぎて一瞬わからなかったツヴァイの攻エイ。) と、シリーズ通して読んでいる方には ある意味 豪華な脇役陣 私的には 物語本筋よりも そっちが気になって 仕方ないという(笑) とにかく『甘い水』…
Krovopizza
「天使のささやき」第二巻。 実在感ある登場人物たちが大変魅力的なシリーズです。 (『甘い水』『Zwei』等のスピンオフも好き) 主人公から脇まで、会話文や描写から これまでの生き方や仕事への姿勢、 恋愛観などが浮かび上がる。 情報が蓄積され、厚みある人物像が活き活きと伝わってきます。 この人はどういう人間なのか?ということがハッキリ分かるから、恋人のどこを好ましく思っているかも分…