total review:285971today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
29/32(合計:316件)
倫敦巴里子
もこ
ネタバレ
巧いよね(*`▽´*) ガツンと何かくるというわけでも、派手さが或わけでもないのだけれど 読み終えたあと、なんだかしっくり来る。 短編なのだけれど、しっかり1話完結として、起承転結の結まで しっかり読んだ気がしてしまうのがイイ。 倫敦さんの作品はどれも好きですが、期待にそれず~なお話でした。 まぁ、これといってガツンとインパクト!という意味では弱いのだけれど。 表題作「運命って…
marun
まるっきり派手さがない作品なんだけど、なんだか心惹かれるのですよ。 控えめで、不特定多数と親しくなるようなタイプではない受け様が合コンで 出会った同じ会社の攻め様と恋するお話なんですが、その攻め様も人見知りで かなりシャイなタイプなのですが、顔はイケメンでモテモテさんなのに社内では 愛想が無いと言われているのに、合コンではアニメオンパレードなんか歌いながら まわりを盛り上げまくる。 受…
mihi
やられた~。 タイトル漫画はギャグだった。 お友達から恋人になったものの なかなかHにならない二人。 攻めが 残念な天然ちゃんだから。 せっかくのイケメン台無し。 作者の感性が 光っている。 「アニマル戦隊 サバンガイン」 「世界の車載カメラから」 「ふり向けば トミエ」(B級ホラーの傑作) ネーミングが上手いなあ。 こんなテレビ番組あったら 私は絶対見るね。 男同士って…
ぶたりん
とーってもよかったです!倫敦先生の絵柄は綺麗でそれでいてすっきりと見やすい線で いつも読みやすいです♪ 今回の表紙はいろいろネタが詰め込んであって面白いですね~! 収録されているどの作品も素敵だったのですが、特にお気に入りはやはり表題作です。 倫敦先生のリーマンもの、いいですよね~!! 平凡で人見知りな【受け】〈悟嶋〉は数合わせで参加した合コンでカラオケでは アニソンメドレーが鉄板…
茶鬼
倫敦巴里子さん、大好きですーーー!! どの作品にも誠実さが溢れて、ちょっと愉快だったり、切なかったり、いちいち読むたびにうんうん、ってうなづきながら、くぅーー、今回もよかったよ♪ って、絶対はずさない作家さんです(あくまでも個人的評価です) もちろん、この本も☆☆☆ 表題とその次に続く【まったりエマージェンシー 】は続きのサラリーマンものです。 人見知りの総務社員の悟嶋が数合わせで無…
雀影
おまけに理系。 そんな編集者が、童貞の作家先生にラブシーンの手ほどきを。 「都会に生きる最後の天使」のようにピュアな先生は、一発抱かせると面白いように筆が進むんです。 この、ドSだけどネコっていう猪俣くん、ドSモードのクールッぷりもカッコいいけど、眼鏡はずしてネコモードになった時の色っぽさ! こんな上級者相手じゃ、ピュアな童貞先生はひとたまりもなく、二人の関係がそのまま作品の深みや凄みに転…
こないだ読んだ倫敦さんの本が好き過ぎて 思わず衝動買いだよヽ(`Д´)ノ!! 可愛いぜコノヤロウっ! 今回のお話は、花道の道の次男坊×呉服屋 幼馴染の二人。そもそもは、花道の長男さんが呉服屋さん好きだったのです。 お兄ちゃんはなんでもできて、皆から認められて、すごい。 もてはやされる、好かれるのはいつも兄。そんなコンプレックスがあったので 呉服屋さんが好きな次男くん。ずっと我慢し…
あむり
正直言いまして、倫敦さんの絵は苦手です。。。 でも、毎回毎回、 面白くて読んでしまうというマジックを使ってくださいます。 ストーリ&キャラが最高に面白い! ワンコ的小説家(攻)と編集(受)の物語なのですが、 編集が曲者過ぎます。 この編集者は、バイであり、女性に対してはドSとなるのに、 男性とするときは、バリネコ!! 「バリネコ」って、表現、初めて聞きましたよ~(笑) …
面白かった! 素直にそう言える作品の一つです(*´Д`)。*° テンポと掛け合い、そしてキャラクターがなw こういうのツボです。ただ、もうひと味あれば!と思えてしまう部分ありきなので、萌×2評価なのですが、好きです。 二人の関係は作家×編集。 よくある設定なのですが、これがいいのはキャラクターがなんだか とってもミラクル(ノ∀`)といいますか、男女共にイケる受。 女相手にはドS…
表題作な二人もよかったのですが、長生き猫の話。 思わず号泣してしまった(ノД`)・゜・。 人間と同じだけ生きる猫。その猫は恋をしたとき月の力を借りて人の姿に変わる。 だけれども、その恋をした相手にだけは猫に見えてしまう。 本当の意味で受け入れてもらえるまで。 おばあちゃんと葵の話。 ばあちゃんがなくなって、孫との再会云々~なお話なのですが この猫ちゃんが恋をしたのはおばあちゃん。で…