total review:286549today:29
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
78/156(合計:1554件)
一穂ミチ 二宮悦巳
あーちゃん2016
ネタバレ
なんだろう、不思議な書きっぷりというか、 無色透明 って文章じゃないですね。今回のキャラに引っ張られて こんな書きっぷりになってるのかな? そもそも電子本サイトで、さわりをよんで、「面白そう!」と 思ってこの本をget。 挿絵は二宮先生。絵が先か、小説が先か というぐらい (いや、小説が先なんだとは思いますが) このこまっしゃくれた感じが、最高です。 お話の方は、うーん、単…
一穂ミチ 竹美家らら
こまつ
なんといっても、主人公・国江田計が魅力的な小説です。 私、頑張り屋さんのキャラクターがほんとうに好きで、ついつい入れ込んでしまうのですが...(それゆえにスポコンが大好物)国江田さんは私のこのタイプにドンピシャでした。 表ではいい人なのに、裏では人をこき下ろす...とだけ聞くと、なんてやつだ。と思うかもしれません。しかし2面性を隠し続けるっていうのは、どれだけの努力が必要なんでしょう。国江田さ…
snowblack
なんとも愛らしいつややかな表紙の『ひつじの鍵』の初同人誌。 いつもながらタイトルの洒落たことと言ったら、作者らしい楽しさ。 一穂先生、物語も勿論大好きだが、こういうタイトルをつけられる そのセンスと背景の雑学の豊かさに、いつも感心しちゃう! そのタイトル、『baa-lamb』は、メエメエ子羊ちゃん的な意味。 一色はa wolf in sheep’s clothingかしら? いや、…
一穂ミチ 山田2丁目
muccu
母親が亡くなり、父親(母親再婚相手)と二人で暮らす高校生の羊。 金持ち学校に通いながらも成金的な金持ちであることを自覚している羊が、周りに気を使いながら生活している姿が健気で愛おしいです。 そしてそんな羊の心の鍵を開けてしまったのが、コンシェルジュの一色。 一色は仕事モードとプライべトモードでのギャップが最高です。 個人的には口の悪い一色が大好きです。 初めて恋をした羊の止まらな…
雲絶間姫
かの国民的人気アナウンサーの例を引くまでもなく、職業人に二面性はつきものだと思います。ビジネスの場に出すにふさわしく「整えられた自分」と、プライベートでもろもろの緊張から解き放たれた時だけ見せる「素の自分」。誰もがその二つを上手に使い分けながら生きている。あとはその振れ幅の大小ってことになるかと思いますが、アナウンサーのように「高度な清廉性(笑)」の要求される職種であればもちろん、本作の攻め一色…
一穂ミチ 青石ももこ
再読です。昔読んだときは、主人公三人の誰にも感情移入できぬまま、さらりと読了、そのままほぼ忘れかけてました。なぜ再び手に取る気になったかというと、前段の「is in you」をこのほど初めて読んで、超絶頭よくて体弱くて仕事ができて素行の悪い佐伯というとんがったキャラにやられてしまったから。こちらでの佐伯は主役ではなく当て馬、しかも日本に愛妻がいながら香港で男の「現地妻」をかこってるという、BLの…
碧だよ
羊がかわいかった。 テンション的にはノーモアベットあたりと同じ感じだな、と思いながら読みました。 結構軽い印象。 明るく幸せなかんじで楽に読めます。 一穂さんの作品には一度結婚したことある攻が多いような気がする…。好きなのかな。 本編の話に戻りますが、はじめに書いた通り羊めちゃかわいいです。 最初から一色に絡んでいって、でも余裕ない…みたいな。 飛行機おねだりするところではおもわず…
マキヲ
一番最初に読んだ作品が大大大好きだったので好きな作家さんの一人になりそうだった一穂ミチさん。しかしその後で読む作品にハマれず、でもたまにグッとくる作品にも出会ったりして…。お世話になっている答姐トピで「ある作品の前後で作風が変わった」という主旨の考察を拝見して「なるほど、そういうこともあるかも」と思い、デビュー作である今作を手に取りました。 結果…上記の考察に便乗するならば、私にはその「変化…
一穂ミチ
2016年夏コミの無料配布本。 林檎の同人誌『片思いと恋文』とリンクしている話だが、 こちらの主役は『meet,again』組。 机の上にあった書きかけの美夏への手紙をみつけた、栫。 しらっということには「じゃあ、ぼくにも書いてくれる?」 思わず「人に言うならお前が書いてこいよな」と返すと……。 数日後、本当に栫から封書が届く。 (思わず「……こわっ」と反応する嵐に笑えるが。…
一穂ミチ 絵津鼓
yumi333
攻め(佑)が小学生で、受け(真知)が大学生という、9つの差カップルのお話です。いわゆる年下攻めということになりますよね( *´艸`) あらすじにもあるように、熱中症にかかった真知が、佑に助けられたことから二人の物語が始まります。 真知は大学生なのですから、当然、小学生の佑よりも背が高いです。普通に考えると、BLの世界では攻めが大きい方で、受けは小さい方と相場が決まっております。ところが、ここ…