total review:285975today:10
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
60/74(合計:736件)
市川けい
まほまほ
いやぁ もう 胸痛いですよ.... 高鳴り過ぎて.... リアルでいるんじゃないの??って都市伝説化しそうなくらい のDK描かせたら右に出るものはいない市川さんの 幼馴染DKですよ!!この[幼馴染]がすごく効いてるんです 家族ぐるみでずーっと一緒で、しまいにはひろとと一緒に 居たいからひろとの姉のみよちゃんになる!って言い出した 小学生のこうきには可愛すぎるって罪を与えようかを 思…
まみも
ネタバレ
こっち向いて笑っての二人。 名前呼びで照れまくる二人が大層かわいいです。 最初は抱く気まんまんだったのにずっと受けの筧がフビンだと思っていましたが、このストーリーでは騎乗位もマスターした筧が精神的にも性的にもしっかり満たされているのがよく分かり、なんだか嬉しくなりました。
ウェンディ
今回の作品は、微エロなので受け攻めハッキリしないと思いましたが、 ちるちるさんの見て、そうなのかと納得。でも、どちらでも良いと思います。とても萌えました。高校生の幼馴染のCPのお話丸々一冊になります。 ある事が、きっかけで距離を置くようになった二人。でも、縁があって二人は幼馴染として元に戻るのですが、攻めの小野田はぐるぐる悩みます。 俺は女の子が好きだし、ホモじゃないけど、幼馴染の仲島に…
江名
「こっち向いて笑って」の同人誌3冊目。 今回は名前呼びネタです。 浅野と筧が一緒に歩いているところに、 例のメガネの浅野のナゾの同居人が通りすがって、 ごくごく自然に「顕太」「浩幸」と呼び合い雑談を交わす浅野と同居人。 そんなふたりをちょっと引いて見て、 眉を吊り上げてなんとなく面白くない顔をしてる筧。 でも、筧は筧で、 バイト先で「慎一くんてば~~」「しんちゃーーん」なん…
みんみ
あーもーなんなのオマイラもっとやれ。が読んで一言の感想。 萌×2評価というか萌×80くらいあります。悶えます。 あらすじどおり、名前をよんでほしかったりほしくなかったりなお話。 筧は、浅野と浅野の同居人が名前で呼び合って親しくしてるのを見て気にしてて。 浅野は、筧がバイト仲間から「慎一くん」「しんちゃん」とからかいながら呼ばれてるのを気にして、でも自分はなかなか呼べなかったり。 …
紅丸
学生物はあまり好みではなくて、高評価でも魅力を感じなかったのですが…この方の作品をどうしても読んでみたくて 手にとってみました。 徐々に徐々に近づいていく二人の姿が とても自然ですね。 最初は面倒な噂のある人間(寺島)との接触を本当に億劫に思っている楢崎。平和に過ごしたい。それだけ。 そんな楢崎が寺島と同じ空間にいてもむしろ嫌いじゃない空気にかわっていく様。 噂とは違う寺島の事が気にな…
いっかく
市川さんのDKモノといえばスロースターターですが、向こうが秋の早朝、肌寒い空気の香りだとしたらこっちは中学生の汗の臭いです!笑 単純に向こうは告白までが長いので繊細に見えますし、こちらは告白してからが長いので衝動的で焦燥感のリアルな話になってます。 ただ、市川さんのDKモノを通して言えるのは高校生の人間として完成されてなさが最高だということです…これはブルースカイコンプレックスもそうですが…
スタ★
高評価だらけの中、失礼します。。。 基本的に市川先生の描く男子は好きなのですが… 『スロースターター』のキヨに心を奪われ過ぎたのがイカンのか、どうにも新刊が発売される度に嵌り度が低くなってきている気がする。 特に今回、スメさんの顔は性別間違えるような女顔じゃないので、最初の突発的な勘違い告白からもうアウトでした。 その違和感が最後まで拭えず、好きだとゴリ押しする泰誠、そんな泰誠に落…
高楼
主役の2人だけでなく、その周りまで好きになるお話です(´∀`*) 高校生らしく無鉄砲なところとか、そのくせ純粋で繊細なところとか 市川先生の世界が広がってます! 皇城、ちゃんと普通の子でしたww スメちゃん最初見て、(口悪っ、全然天使じゃねえ)って思ったけど、ぜんっぜん天使です(真顔) あんなにも泰誠の事キモがって、昔の事で人とも余り関わってこなかったのに、そこにいきなり泰誠や、アホ…
るならぶらぶ
っていうぐらい久しぶりに市川先生読みましたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ めっちゃ可愛かった♪久しぶりに高校生もの読んで萌えたぁぁ♪♪ 泰誠の突進型おバカっぷりも可愛いし 皇城(スメちゃん)の嫌よ嫌やよもいつの間にか好き♪な感じも可愛かったし なんと言っても 泰誠のダチ、3バカ幼馴染トリオ(衣笠・安仁屋・藤波)も二人をからかいながらも泰誠の事を分かって欲しいとか色々スメちゃんに言ったりして中々い…