山野でこさんのレビュー一覧

恋はナナイロ七変化!? コミック

山野でこ 

女装コスプレ男子よいです!

コスプレ男子高校生たちのお話です(女装男子受け)
ざっくりと、2人が知り合って付き合って?イチャイチャするお話です!

まず、絵がすごく好みです!可愛いです!!
今どきな男子という感じがいいです。
攻めのオタクっぽい男子もいいです!笑
作者さんも後書きで仰ってましたが、私も女装男子好きみたいです。同じく男の娘という感じではなく普段は普通に男子!がツボみたいだったので、このコミックに出て…

2

コミックパーティ ワンダーラブ コミック

山野でこ 

ギャグ最高です!

山野でこ先生の作品は初めてです。漫画家同士のBLという設定がおもしろそうなのと絵が好みだったので表紙買いですが…とても萌えさせて頂きました!

攻めは完璧イケメンの闇系BL作家。
受けがマスクのネガキャラ、常にジャージのほんわか純情系BL作家。
他の方も言ってますがこの2人がどうくっついていくのだろうと最初は思いました!
お酒のノリで(受けはお水ですが笑)付き合う2人ですが、攻めの過去に…

6

コミックパーティ ワンダーラブ コミック

山野でこ 

性格正反対のBL漫画家、2人の恋の行方は…???

最近、漫画家が主人公の作品が好きでよく読んでいるのですが、
この作品かなり掘り出しモノでした!!
今回は2人ともBL漫画家。
まるで少女漫画のようなピュアなBLを描くTOS先生。実際は万年黒ジャージにマスク着用。コミュ障。すぐに人を妬む陰キャです。
ひたすら重くてエロい、闇多めのBLを描く雷蔵先生。実際は爽やかイケメン。仕事場も普段の格好もオシャレ。
この2人が同人誌即売会で知り合い、何…

7

コミックパーティ ワンダーラブ コミック

山野でこ 

抱腹絶倒!笑いとキャラ萌えに撃沈!

ぶは!冒頭から笑えて仕方なかったです。
受けのBL作家TOSの陰キャぶりが突き抜けてる!!!
尊敬してやまない同業のBL作家雷蔵への、リスペクトを超えた妬み、嫉み、僻み、自虐のオンパレード!

雷蔵を褒める言葉の後に必ず添える妬みのセリフが面白すぎてぇ…腹筋痛いわ。
あー、かなりツボりました…
こういうネガキャラって他にもいるけど、ここまで口に出して妬む人も珍しい(笑)

雷蔵が漫…

11

コミックパーティ ワンダーラブ コミック

山野でこ 

怒涛の突っ込み

笑ったー!とにかく笑った!
完全闇属性なのにリリカルハッピーBLを描くBL作家と、爽やかイケメンなのに闇全開BLを描くBL作家のお話!

同人誌即売会で初対面した雷蔵先生とTOS先生。
万年黒尽くめ&マスクで口を開けばネガティブ全開、そして締め切りは伸ばしても常にギリギリのTOS先生!
おしゃれなマンションに住みリア充みたいな生活して、随時進行中の原稿は次々号分な雷蔵先生!

もぉぉ…

4

コミックパーティ ワンダーラブ コミック

山野でこ 

光と闇の対照的なふたり

表紙のTOS先生のおなかのチラリにムラっとして購入!

そのTOS先生、発作的にまくしたてるネガティブな発言
(その中に雷蔵先生への作品愛が盛り込まれます)、
頻発させる舌打ち、かなりめんどくさそうな性格ー!
顔は半分以上マスクで隠れて、猫背で上下黒の
スウェットで。口調もキツめで『死ね』が語尾なの?と
いうくらいすごい言います(苦笑)

でも雷蔵先生(の漫画)に心酔しているのは…

5

コミックパーティ ワンダーラブ コミック

山野でこ 

BL漫画家同士、真逆だけどお似合いな2人にニヨニヨ♡

個人的にスルメ本になってますヾ(*´∀`*)ノ
雑誌で見てたんですが何度読んでも飽きず何度も読み返しました。
漫画家同士の会話のテンポが良くて面白いです♪

少し驚いたのが帯なしという点。
えー?なんで?帯は大事よ出版社さん…(;ω;)

ちなみに描き下ろしはたっぷりありました!!!
漫画20P・あとがき・カバー下漫画とかなりなボリューム*。゚+
あと1話と1話の間の余白ページ…

6

キミと以心伝心っ! コミック

山野でこ 

シリアスになりすぎない感じが、この作品にはいい!

お兄ちゃんのスピンオフ「ちょっと黙って」から読んでしまったのですが、問題はなく。
それでも気になったので、電子で即購入。
でも、やっぱりちょっとお兄ちゃんの印象は変わってるかな。

やはりこちらの方が読みやすかった印象が。
心人がビジュアルは可愛いのに男前!
周りからどっちが受けか分からないと言われてしまったのは納得w
でも、私も、男前でも心人が受けで良かったですv

初めはもっ…

3

ちょっと黙って コミック

山野でこ 

もう少し長く描けたら、伝護の気持ちについて行けたかも⁈

「キミと以心伝心っ!」未読のまま、こちらを先に読んでしまいました。
でも、ストーリー的には問題なし。

自分の思考が相手に聞こえるパターンは、
ないことはありませんが、珍しい?
普段はコントロール出来るのに、
麟太郎だけにはノーコンというのも面白い。
その麟太郎が、ただ思考だけが聞こえてくる相手に興味を持って、
惹かれて行くというのは充分分かります。

しかし、思考を飛ばしてい…

0

王子さまと弱虫くん コミック

山野でこ 

受の一人どたばた加減について行ければ大丈夫!

なんだろうなぁ……可愛いお話だと思うし、
昆虫が苦手なのに好かれるとか、
ちょっと変わっていて面白いところに目をつけたよね、
とは思うのですが、
いまいちのめり込めなかった。

灰谷君が藍野君を好きになるのは分るんだけど、
どうして藍野君が灰谷君を好きになるのかが、謎。
その辺の必然性が見えたら、もう少し素直に読めたかな。

その後の展開も定番すぎて、
もう一つ捻りか個性が欲…

0
PAGE TOP