total review:285971today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
39/49(合計:483件)
暮田マキネ
kurinn
ネタバレ
可愛いらしいタイトルと表紙にほんわか作品なのかと誤解していました。 しかし幼なじみの身分差両片想いでした。紬の煌成への無償の愛も、煌成の紬が大事過ぎて囲い込むような愛情も切なかったです。 親に関心を持たれず寂しい幼少期の煌成に、幼いながら母親としての愛情を捧げようとした結果が胸を吸わせる事でした。それがいつしか成長と共に2人に違う感情を与えるのです。 お互いに大事過ぎて気持ちを伝えら…
ここまる
前作を初読みした際、暮田先生の作品に感嘆いたしました。 過去作品を読みあさり今回の新刊発売も喜び勇んでポチりました! だってこちらのつむぎくんの表紙はレジに出すのははばかれるよ‥ 腐ファンの罰ゲームような‥これは好きを試されているのか‥羞恥に負けた私はポチりました‥(๐_๐ ) 表紙から少し敬遠する方もいらっしゃると思います。 私も最初はなんかちょっと歪んだ性癖の話かななんて思っちゃ…
みざき
帯の「歪でピュアな愛の深淵」という文がぴったりの1作でした。 暮田先生作品は、穏やかな印象を受ける表紙と内容のギャップがクセになりますね。 兄弟BLの今作はと言いますと、義兄弟ものではなく正真正銘の兄弟BLです。 刺さる方には本当に刺さるテーマなのではないでしょうか。 どこか年齢の割に子供っぽいユキと、しっかり者の弟・臣。 この十亀兄弟という、2人の小さな世界の日常が描かれています。…
初読み作家さまでした。 可愛らしい雰囲気の表紙とタイトルとあらすじに反して、シリアスめのストーリーと健気な登場人物が多い作品で驚かされました。 タイトルから、ちょっとえっちな作品なのかななどと思っていた自分を引っ叩いてやりたい。 ワケありな御屋敷の御曹司・煌成と、幼い頃に宇喜田家で働く祖母に引き取られ、それ以来幼馴染兼使用人となった紬の両片想いが成就するまでのお話です。 確かにタイトル…
はな0415
ガチの兄弟BL 義兄弟とかで誤魔化しません!← タイプが違う兄弟が愛し合う姿……至福 お兄ちゃんは事故の後遺症で精神的にちょっとおバカ 信じやすくて騙されやすい。無垢で可愛い。 弟はお兄ちゃん好きすぎて独占欲を隠そうともしない 一途だけどそこはもう執着に近い。 二人だけの生活と二人だけのルール。 そこにお兄ちゃんのクラスメイトの山村くんやその彼女、 彼女の友達と世界が…
暮田先生の御本は全部読んでるし、 なんなら電子書籍で単話売りから読んでて結末知ってるけど、 紙が出れば喜々として買うし…というくらい好き。 こちらも大好きな1冊になりそうです。 宇喜田家自体はものすっごい胸糞悪い一族なんですが (木陰の欲望参照) そこの末子煌成と使用人の孫の紬、護衛の双子はとても魅力的な人物。 二人と双子の関係性はヒトコトでは言い表せないですが それぞれの…
久保すず
暮田マキネ先生はまだ3作品目なのですが、暮田節がきいてるぅ~と思いました。 幸せな笑みについてくるほの暗さ好きです笑。 読み返していると構成が完璧だなと感じました。 秘密を引っ張りすぎると焦れったくなるので2話の最初で事故のことが明らかになるのは読みやすかったです。 さあこれからどうするのかって時の4話でネタ明かし。本筋が見えてから後半戦というのが二人の成長を急かさず見守れたので最…
赤毛のケリー
ふんわり感のお話しでなく 中々重いお話し 弟×兄 記憶喪失 ネグレクト あることをきっかけに 兄の記憶は戻るのですが 弟が気付かないのは 気付いていても気付いていないふり なら良いのとか思って 山村君は気付いているのに 弟愛が足りないよ(笑) 山村君はいい男だね。 山村君1番人気になるのではないかな? 山村×ノリで スピンオフ希望です。
せーらん
感動したんですけど、、、! 心がきゅううっとなりました。 前作 木陰の欲望 の病弱だった御曹司五男攻めの弟(六男)の話。 使用人の孫と両片思いなのにこじれに拗れ、すれ違いもいいところ。受が身を引いたのをきっかけに闇落ち状態の攻が、受無しでは生きられないという、皆さん大好きなシチュを読むことができます。 ただの乳首BLじゃないんですからね!マジで。 壮大なすれ違い依存Loveです。…
いるいる
もしかしたら試し読みだけだと 好みじゃない方がいらっしゃるかもしれません。 受けは「兄」というには言動が幼すぎるし、 高校生の弟が「にーに」と呼ぶのも違和感。 でも! 単なる"オバカな甘えたキャラ"ではなく、 ストーリー展開する根幹なんですよね。 【十亀兄弟にはルールがある】 この一文から始まる十亀兄弟の日常と過去。 兄を庇護し、拗らせた感情で…