total review:296402today:10
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
59/74(合計:739件)
桃すもも
ネタバレ
応募者全員サービスの小冊子…。期待以上でした❤。 本来、雑誌には購入しないけど、小冊子が欲しくて連続して購入…応募して良かった(^O^)。 全体的にイチャイチャエロあります(^O^)。 【クロネコ彼氏のとろけ方】 左京亜也 参った~。真悟の「た…たすけて…っ」には…(>_<)。 賀神が帰ってくると、待っているはずの真悟がベットで…たすけて…と… 賀神を待ち切れずお腹を空…
阿部あかね
クリボウ
わんこ、粘り勝ち! 阿部作品、初買いしたらスピンオフ← …ウッカリ五七五になってしまいましたが元の作品を知らなくても面白かったです! 全体的にコメディっぽいので合間に挟まれるシリアスな場面とうす冥い(くらい)目つきの効果が上がってすごく良かった~。 ブフッ!と笑いが止まりませんでしたが。 【傷ついてロマンス】 高校で出逢って以来、憧れ続け、どんな時も『先輩命!』な信念を曲げずに追ってきた大斗…
かちゅ
美長がなんであのあほ眼鏡を好きになったのか全然わかんない(笑) アホだし女好きだし甘ったれだし・・・。でも美人でお料理上手な美長は幸せそぉ~。 ドラマCDではじめて出会ったのですが即原作買いに走りました。 まるごと一冊美長&あほ眼鏡ではなかったですが描き下ろしのおまけがよかった~。 たまにあのアホ眼鏡に会いたくなるんですよ・・・。急に・・・。 何度も読み返しております~。
渡海奈穂 阿部あかね
若丸
評価が賛否両論真っ二つのこの作品。 攻めのお兄ちゃんがダメ男&遊び人過ぎるのがネックのようです。 でも自分はハマりました! BLは攻めが理想的な男でナンボ、と思っている人にはお勧めできません。 僕も実を言うと、中盤まで攻めには確かにイラついていましたw もう、魅力ゼロと言っても差し支えありません(笑)。 でも、そんなダメ人間の攻めが、健気な受けにやけにうろたえるシーンがツボでし…
ちはるぅむ
前作(恋をするならこの街で)の設定を引き継いでますが 読まなくても話はある程度通じます。 ただ、読んだ方が背景は分かりやすいです。 ワンコ系後輩ホストと、イケメンヤリ○ンホストの カップルです。 なかなか気持ちが通じ合えない描写がgoodでした! ヘタレワンコ系攻めの大斗が必死で可愛かったです。 時々見せるSっぽいところもツボでしたね。 いちいち鼻血を出しちゃうとこも可愛か…
snowmoonflower
ギャグ風味のホスト攻連作 店長×天然町内会長の表題作もいいけど、男前従兄弟×引きこもりがよかったです ふと、なんで阿部さんが萌えるんだろうと考えてみたのですが いいぐあいにリアルにいるようなダメ人間なんですよね 個人的に、T大卒とか大病院の優秀な外科医とかK察庁勤務で 二つ名が「美貌のナントカ」「アイスビューティー」みたいなの笑っちゃってダメなんですよ 今回は攻の「中身が」イケメ…
咲人
前作「恋をするならこの街で」で出てきたファーブルという田舎の商店街にあるホストクラブのお話の続きというかスピンオフ作品です。 表題作『傷ついてロマンス』 前作はアットホームさやアホアホを楽しむ内容だったと思うのですが、 今回はホストらしい女の子との絡みや喧嘩などもあって、 表紙からも感じられる通りのシリアスさがあります。 ホスト系が苦手な人には一層苦手な雰囲気になったかもしれません。…
ほのぼのと見せかけてコメディというかギャグマンガでした。 表題作『恋をするならこの街で』 田舎の商店街にホストクラブをつくる意味もよく分からなかったし、 受けのカッコいい人アレルギーの理由も意味不明でした。 でもコメディ路線で笑えたのがいいです。 受けさんがブルブル震えていて地味メガネの真面目系かと思いきや、 ゆるい下半身でいらっしゃってwホストの攻めさんもビックリです。 とにか…
今作もダメダメボーイズがそろっています(笑) 今回もロンゲがいっぱいで個人的には見た目が楽しめました。 表題作のオーナー(ロンゲ)×シェフ。 面白かったけど、オーナーの愛情表現が回りくどいのが嫌でした。 ダメダメボーイズにイラっとするということはなかったです。 でもクドいやり方は好きじゃないという個人的な好みです。 バカ可愛い子にはストレート表現をしてあげてください(笑) 同…
表題作は鈍感男攻め×世話焼き受けでした。 阿部先生安定の残念男子攻めでした。ファンシーなエロ小説書き設定の攻めさんです。 実は鈍感男タイプの攻めはけっこう好きで、 しかもこの揺るぎない自分スタイルを貫いているところが好きでした。 また、見た目がロンゲなのも良い(笑) ただお話としてはぬる~く盛り上がる感じで、突き抜けたアホ具合や笑いがないのが残念でした。 『深いところまでおいで…