total review:298670today:39
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
22/24(合計:232件)
トウテムポール
minami07
ネタバレ
本屋さんで平積みされているのを何度か見ても、いつもスルーして手に取らなかった作品。なんとなくWebコミックを書籍化してものって内容が薄いというイメージがあり、この漫画もそれで手に取らなかったのですが、こういう先入観よくないですね!読んでみてびっくり。ほんとに1冊がみっちり詰まった漫画でした。 受の平野さんがどう見ても29歳の男性に見えず、中学生か女性にしか見えない…という難点はありつつも、そ…
ちはるぅむ
この作品、電子書籍・同人誌全部持ってます。 その上で単行本も買いました。 それくらい好きです。 まずこの絵です。独特でしょう? 今までのBLでは無かった感じで新しいです。 次にキャラ!モテ男がどんどんダサくなってく様は 必見です。愛に溺れるって怖いわ。 そして何よりも世界観!! テレビ業界の裏側なんて結構斬新でしょ? 矢野さんみたいな上司がマジでいたらどうしよう… でも…
茶鬼
「東京心中第三弾」と書いてありますが4冊目ですからね、お間違いなく♪ さて、このシリーズとうとう「神」をつけます!!! 何がいいのか、何がおもしろいのか、これはぜひぜひに1作目から読んでください!としか言いようがないのですが(笑) 涙あり(?)笑いあり、シリアスあり、ギャグあり、バイオレンスあり(?)ぜ~んぶがつめこまれたおもちゃ箱みたいな放送業界を舞台にした 矢野さん大好きなバカワンコ年…
葡萄瓜
先のレビューにもありますし今後のレビューでも きっと言われるでしょうが重ねて書きます。 この一冊だけを読んでこのシリーズの彼是を断じて しまうとそれはもったいない事が起きます。 この一冊に至るまでの荒波谷底峰の先をこの際だから 把握しておくのは決して損じゃないと思われます。 さて、ほんとに色々と色恋上もそうじゃない部分も ありまして迎えたシリーズ第3部4冊目。 タイトルが軽い様…
江名
まずはじめに。 こちら、「東京心中 3」となっておりますが、 シリーズ第3弾ということで、実質的には4巻目になりますので、お間違いなく。 ・東京心中 上巻 ・東京心中 下巻 ・愛してるって言わなきゃ殺す 東京心中 2 ・コチラの本 この順でお読みくださいませ。 コチラの本には、登場人物紹介が表紙を折ったところに一応ついておりますが、 あらすじは載ってませんので、この本から読みはじ…
だらむし
どんどん矢野さんが可愛く見えてくるのは読者である私も宮坂化してきているのでしょうか。 宮坂が一喜一憂するたびにこちらもハラハラしたりどきどきしたり、時には宮坂にじれったさも感じながら、彼らの日々を追うのはとても楽しいです。 上下巻をいっぺんに買い、続刊である「愛してるって~」が読みたすぎて下巻読み終わってすぐ、再び本屋へ行きました。 手に入りきらないからこそ本当に自分のそばに在ってほしく…
イサヲ
このタイトル…戸/川/純!懐かしい! そして今月末に3巻が!いやなにこれ綿々と続くの?38巻ぐらいまで? どこまでも続いてほしいし、続いても全然変じゃないと感じるほどの、このテンポの良さ。 なんっ回読み返したことか。そのたびに同じとこで笑って同じとこで、矢野さん、アンタ…ってなってます。 上下巻よりさらに笑える箇所が多くなってるし、二人の仲が進行したことにびっくり。 ところが、やっと付き…
この巻からこのシリーズを読もうと思ったそこのあなた。 悪い事は言いません。この巻の前にあたる『東京心中』上下を 読んでから手をつける事をお薦めします。 販促どうこうと言うのではないんです。 そうしないと話をじっくり味わう気持ちの余裕が生まれ難い からです。 単純な様で色々背景が入り組んでますからね、このシリーズ。 ある程度前後をきちんと把握しとかないと隠れ挿話が不意に 飛び出してき…
この上下巻でドラマなら第一部・完と言う所ですね。 上巻がスピーディーな感があっただけに、この下巻では 展開が緩やかな感じがします。で、そう言う色交じりの シーン描写の濃度も上がっているかなと。 実際登場人物達の空気の馴染み方がかなり練れた感じは ありますね。マンネリと言う感じではなくて、一緒に うねって更に展開を深めている感じ。 時々挟み込まれている29歳可愛いオッサンいじりは そ…
表紙の情報量も半端なく多いしカバー下もきっちり 作りこんである。これで本文がスッカスカやったら 怒るでしかしと思い臨んだら…なんですかこの2時間 スペシャルドラマを5本くらい詰め込んだ濃厚さは。 で、まあ、何ですね。 見た目可愛いおっさんに純情なワンコ坊やが翻弄されると 言うのは王道と言えば王道なんやないかなと。 舞台がテレビ業界だという事で区切り区切りに山場と引きを 律儀に用…