三月えみさんのレビュー一覧

夜明けの序章 コミック

三月えみ 

初々しい弟CPといやらしい兄CPの豪華二本立て!

「拒まない男」がとっても面白かったので、遡って本作を読んでみました。
結果、すごく好きだった!

「拒まない男」は話の構造的に、読み返して楽しめるように作られていたけど、
この「夜明けの序章」は各話ごとに見せ場があって、それがとっても良くて、ついつい何度も読み返してしまうって感じでした。

ザクっと言えば、両親がなくずっと二人で暮らして来た兄弟が離れ離れになり、その寂しさを埋めてくれる…

4

拒まない男 コミック

三月えみ 

実直な画と手堅いストーリーに高満足度!!

三月えみ先生、今まで完全ノーマークでした。初読みです。
結果、面白かった!

最後にネタバラシ的なお話があるので、振り返って何度も読み直して、その度に面白い!
さすがストーリーテラーの誉れ高いだけあります。

攻めの黒瀬望海は探偵。
受けの白石律はホテルコンシェルジュ。
3ヶ月前に出逢い、黒瀬は律に一目惚れ。

でも二人の本当の出逢いは7年前。
律が20歳。
探偵社に両親の…

8

夜明けの序章 コミック

三月えみ 

未来が見えるv

ニーナくん同様、なぜこっちが表題に⁉︎
いや、アルーンがカッコええのは充分分かりますけどね!

でも、やはり物語としてのインパクトは
『右手』の方が強い!

『右手』の方は突拍子のないお話のようでいて、
きちんと伏線ありで、読み進めていくと
つい口元がによによしてしまいます。

全く個人的好みですが、物語の後半で、
ニーナくんが実は不安だったんだと泣くところが可愛くて、
輝…

2

家庭の事情で襲われてます コミック

三月えみ 

意味不明だった

すみません、三月えみ先生の他の作品はほぼ全て読んでいて大好きなのですが、この作品は意味不明でした。

まず実の父親に抱かれたい受けが意味不明。(近親ネタが無理とかではなく設定の背景とかないしどうしてこうなった?感)

キャラクターが多くてかなりごちゃごちゃして結局何が言いたかったのか(テーマ的な)がさっぱりわからず。

攻めも受けも恋人になったの?全然そういう風に見えないんだけど…とい…

1

拒まない男 コミック

三月えみ 

すごい

めちゃめちゃ面白かった

1

拒まない男 コミック

三月えみ 

複雑に絡み合ったお話

三月先生読むの7作目ですが、毎作、唐突なセリフや展開に、え?なんでそうなるん?と戸惑うことが多く、自分の理解力不足を痛感させられるんですが(なのでその印象が強くて萌えを感じることがあまりないという体たらく)(結んで。ほどいて〜は好きでした)

本作も、え?どういうこと?と思うことが多かったのですが、伏線はりまくりと言いますか、実は実はな事実が次から次へと明かされたので、ああ、そういうことか、と…

4

拒まない男 コミック

三月えみ 

めっちゃくちゃ面白かったです

ストーリーテラーと評されるだけの面白さがありました。初めて読んだ作家さんでしたが、絵柄もすごく好きでした!
2人の話の続きを読みたいです…!

1

拒まない男 コミック

三月えみ 

面白い

初読みの作家さんだと思っていたのですが
昔ちゃんと読んでました。
エロ特化で選んじゃう私なので忘れてましたが
この作品、面白かった(n*´ω`*n)なんだろうね、うん。
異常なる執念というか、愛のたまものというか。
未読の作品も折を見て集めようかなと算段ちゅう。

さて、お話。
探偵とホテルマン。
お客様に頼まれればなんでも拒まないと噂のデキるホテルマン。
探偵の助手がしたいな…

1

拒まない男 コミック

三月えみ 

映画並みの充実感

想像以上に良かった。
泡にも…で短編で読ませる力の有る作者様だなとは思いましたが、こちらはまさにストーリーテラーの三月えみ先生。エロも絵も少し癖有りますが上手い。
探偵で浮気調査中。直情的な性格の黒瀬望海。一癖有りそうな、拒まない男、優秀コンシェルジュの白石律。執着復讐愛です。コンシェルジュってこんなことまでしてくれるの?
ハムスターのハムラッシュまでも中々良い役割してます。
最初の10ペ…

2

拒まない男 コミック

三月えみ 

NO1のストーリー展開です

ごめんなさい。読む前は適当な攻めと完璧な受けのありがちな話かと思っていました。

まだBLを買い始めて半年ほどで150冊位しか読んでませんが、今のところこの作品ほど展開に驚かされた作品はありません。
表紙とサンプルの1話があまり魅力的じゃないのが、とっても残念です!!
とにかく2話からが俄然面白くなってきて、毎回、予想もしなかった展開になっていきます。
コミックスの最後の最後のページまで…

5
PAGE TOP