はらださんのレビュー一覧

やじるし コミック

はらだ 

号泣

早いスパンではらだ先生の新作が読めて嬉しいことこの上ないのですが。。。
何よりもモザイクが白抜きになってることに滂沱としている涙を禁じえません。。。
時代なの。。。これが時代の流れなの。。。うぅ。。。
でも、はらだ先生大好きです。

変愛に続きリブレ出版さんから出た二作目でまたもやオムニバス。
全体的に若干暗めの仕上がりですがそれでも根底にあるものは絶対愛であると自身は思っております。…

4

変愛 コミック

はらだ 

初はらだ作品

ここのランキングで、どれも高得点を稼いでらっしゃるので気になっていたんですけど、一番人気の「やたもも」にはイマイチ食指が動かなかったので、こちらから読んでみました。

このコミックの感想を一言で言うなら「ゲスくて面白い!」
なんですが……
好きな話と、(私的に)微妙な話の差が激しくて、中途半端な評価になってしまいました。

『止まり木』
『メシアの厄日』
『俺の同級生』シリーズ

5

やたもも コミック

はらだ 

神作品。

表紙買いしたのですが神すぎて死にました。
はらだ先生を知らない方は是非読んでみて下さい!!!!!
特にオナホを使ったエロシーンは秀逸です!!!!!!
アドレナリン出まくります!!!!!
モモは基本的に八田ちゃんに溺愛されてますが、エロだけじゃなく出歯亀的な役割の須田が加わることによりちょっとほろ苦さもありますね。
モモは可愛らしい見た目に反して男っぽいというか下品なところがまた可愛い………

3

やたもも コミック

はらだ 

読み順間違ったかも。

はらださんの作風にハマっている一人です。
「好きなひとほど」を最初に読み、次に「変愛」そして銀魂同人のパライソの順で読んでしまいました。本作品は最初に読むべきだったと後悔しています。特にパライソ2に収録されている「壁」が刺激強すぎて、はらださんの作品の基準になってしまいました。
本作品は須田が良いと思いました。須田と百田の出会いの話が読みたいです。百田の過去を知っているようですし、長い付き合い…

3
二次創作

同人誌セレクション はらだ(2) コミック

はらだ 

レビュー3年めにして初の【しゅみじゃない】

楽しむには大きな【壁】が立ちはだかった。
モブレ(モブ輪姦)が地雷の方はお気をつけください。

過去にこの作者さんの同人誌を1冊だけ購入したことがあり、その1作がトラウマとなりまして…それ以来この作者さんの銀土は読んでません。

痛々しいSMも鬼畜も大概のものは美味しくいただけるワタクシ。
また、この作者さんの描写がただのエロで終わらないテクをお持ちなのも知っています。
芯には『愛情…

5

好きなひとほど コミック

はらだ 

ニヤニヤがとまらないし、面白い!!

はらださんの作品は「変愛」「やたもも」と読ませていただきましたが、
絵は好きではないけれど、
一筋縄ではいかないストーリーが面白いから好きです。
本当にキャラの設定が細かくてこれからどうなるんだろう?と
先を読ませるのが上手いなと思います。

「好きなひとほど」
米田は最初よくいる説教ばかりする上司で、いつも飯田を怒ってます。
怖いです。。。
個人的に昔勤めていた職場の上司を思い…

4

好きなひとほど コミック

はらだ 

素晴らしいんですが

萌え萌えと悩む程度の萌え。
いかにも攻め、告白から態度から立場からなんもかもが攻めにしか見えない先輩の米田がある拍子にうけに転ずるところから急にエロカワになるのは素晴らしいんですが。
わからんのが一つ、おしいのが一つ。
まずは唯一女子のキーパーソン、麦田。飯田が好きなのに当て馬に座るわけでもなく普通に下克上けしかけさらに先輩の気持ち探ろうとか提案する不思議恋愛体質。
女子の中にそんな人がい…

2

やたもも コミック

はらだ 

素晴らしい

この方の本は好き嫌い結構わかれるものだと思います。
わたしも最初絵柄が好きではなかったのですが読んでみたらあっという間にはまってしまいましたね。
モモの過去、泣きました。
とても切なかったです。

本気で照れたときのモモ照れ顔、反応がなんとも初々しいです、、
きっとモモもこんな思い初めてなんだなーと読んでて伝わってきました。
はらだ先生はとてもこの登場人物の気持ちを読者に伝えるのがう…

2

好きなひとほど コミック

はらだ 

流石としか言えません。

今回の作品もすぐに引き込まれました。
本当に流石としかいいようがありませんでした。
まさかの攻め、、?と思いきや受けだったのか!というのがわたしの率直な感想です。
そしてなんといってもエロい。
エロいといっても内容が無いエロではなくちゃんと内容があるエロでした。
ただ読んで欲しい。という一言に尽きます。
表題作も面白かったのですがわたしは一番最後のお話が特に好きです。
まさかあの少年…

4

変愛 コミック

はらだ 

名前がモブにしか無い

遅ればせながらはらださんの世界観にハマった一人です。
いろいろ言いたいことはありますが、この作品、驚くことに名前がほとんど無いですね。
おそらく一冊の本になるのを想定して名前付けてないんでしょうか。
これ名前があるのと無いのとではすごい差がありそうだな、と思いました。
絵本とか絵画に名前やタイトルが無かったりする、そんな感覚に近いような気がします。芸術性が高いのではないでしょうか。
まあ…

11
PAGE TOP