total review:286037today:1
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
19/30(合計:297件)
嘉島ちあき
奈七瀬
ネタバレ
嘉島ちあき先生のリーマンもの。 ドルオタノンケ部下御門さん×ゲイ上司姉崎さん。 姉崎さんは御門さんより二つだけ歳上で若さが滲み出ているせいか、上司というより先輩感が強かった気も…?性にはオープンな感じでした。 酔っ払い上司と前半いきなりラブホ展開で襲われエロ系かと思いきや、あったのは最初と最後の二回程でした。(姉崎さんは数回襲われていましたが) お互い弱みを握りあったり、姉崎さんが…
すみれ0401
以下、ペーパーの内容になります。 真ん中に、縦書きで、「俺と上司のかくしごと」嘉島ちあき、と直筆で書かれています。 向かって左側に、「上司→」という表記と共に、姉崎さん。右側に、「←俺」という表記と共に、御門が描かれています。(胸部より上のカット) 姉崎さん(なかなかに良い表情。)が御門に向かって嬉しそうな表情&目線を送りつつ、自分の左ひじを御門の右肩に乗せている。姉崎さんはストライ…
ふじょっしー
花とうさぎやアキハバラのCDを聴いてとても気に入ったので嘉島ちあき先生の漫画を探してたらこの作品に出会いました! 率直に言えるのは姉崎ちゃんがめっちゃ可愛い!私は基本受けの子にキュンキュンしちゃうのでとても良かったです♡ 最初は嫌な上司だったけどヤる時のギャップがやばかったです(鼻血) 御門くんも嫌々ながらちゃんと仕事をやりとげるのでとてもいい部下と思いました 途中出てくる吾妻さんも意…
檸檬たると
表題作オタクの秋葉さんって名字からそのまんまで笑えました。 長谷川くんは過去の出来事からオタクが嫌いなのに秋葉さんを好きになってしまったのでその恋は本気の気持ちだと思います。 最初に発生した兄弟BLかもしれないという疑惑はすぐに違うなと分かるくらいの深刻なものではなく、呑気に読める作品かなと思いました。 秋葉さんが可愛い見た目に反して長谷川くんより結構年上だったり、メイド喫茶のオーナ…
ナースもも
リーマンものの私の萌えどころは、主人公がちゃんと仕事をしていることが大前提としてあります。 リーマンなのに仕事そっちのけで恋だの愛だのやってると、男のくせに何なんだ!ってイライラしちゃって内容が頭に入っていかなくて。 この作品の印象としては仕事描写は少なめで、しかも受けである姉崎さんは、攻めである後輩の御門に仕事を押し付けたり、嫌がらせのような大量の仕事をやらせたりとあまりいい感じでは描か…
紫宛
あー…って感じで読み進めてました。 値段の割?にページ数が多い! ネット購入したので届いて見てみてびっくり…。最初、「え、分厚っ?!」って感想でした( ̄▽ ̄;) ストーリー的には、え…ちょ…何このめちゃくちゃな…え、あー…まじかー…って感じで、受けにあたる姉崎さんがある意味凄いです。いい話…だったのかな?ぶっちゃけてしまうと、話の半分くらい(いや、5分の3くらい?)まであまり話(展開…
rerere
評価が高かったので購入しました。初めて読んだ作家さんでした。 サラリーマンものが好きなので、コメディータッチでありながら大人の恋愛をきちんと描かれた作品を期待していたのですが、がっかり。 まず上司がそう見えない。上司らしき振る舞いが一切無く子どもっぽい。あれで29歳はない!傍若無人なその上司を部下が好きになっていく過程が物足りない。ストレートの男性が、同性にしかも大嫌いな上司に恋愛感情をもつに…
作者様のコミックス初読みです。 受け様が初心であることが萌え条件の私としては、読み始めた時に正直「しまった!!!」と思いました。 身持ちの緩い受け様、苦手なんです。でも読み進めていくうちに、受け様のある意味ピュアな部分とか、可愛らしい部分が判明してきて、更には受け様と攻め様のお約束チックなコメディーなノリのやり取りも楽しくなってきて、すっかり物語の世界に入り込んでしまいました。攻め様がノン…
もこ
すこし前に読んだ、「いびつな恋のシーソーゲーム」が非常に好みだったので 思わずの衝動買いです。 これ好き(σ≧▽≦)σ 仕事の上司であり先輩がいる。 これがなんとも厄介な相手で腹が立つ。 俺にばかり・・・・コンチクショウ。 そう思っていたは・ず・な・の・に!? なんだよ先輩最初からタイプではあったのかよww 大嫌いだったはずの上司といつの間にかーなお話。 じっくり積め…
結論、決着つかずなラストではあるのですが このぐるぐるした感じがすごく面白いのです。 刑事×泥棒。 毎回、泥棒は予告通りのものを盗んでいく。 しかし、毎回その盗まれたものは刑事が取り返してくる。 のだけれど、そこには一つのからくりがww そしてこの二人は過去違う形で出会っていたのかどうなのか・・・!? 何がホントウで、何が嘘なのか。 どこまでが真実で、どこまでが偽物なのか。…