円陣闇丸さんのレビュー一覧

「Under the rose」まばたきを三回 番外編ペーパー 特典

可愛いお話です

小学生時代のバレンタインのお話です。
本編のネタバレ的要素は一切ありませんので、ペーパーを先に読んでしまっても全く問題ありません。
詳しいあらすじは他の方がして下さっているので割愛します。
一佳も令もたくさんチョコを貰えたのですが、一佳のは「義理チョコに見せかけた本命チョコ」ばかりで
ヤキモチを焼いている令が可愛かったです。
「食べ物を粗末にしてはいけません!」と言いたくなりますが。

1

まばたきを三回 小説

凪良ゆう  円陣闇丸 

神でしょう。

久しぶりに泣けました。
始めから受け様が亡くなってるため、ハッピーエンドに疑問を持ちながら覚悟して読んでいましたが…いい意味で何度も裏切られ読み終われました。
ちょっぴり女王様で健気な美人受けいいですね。
同性とか異性とか友情とか家族愛のカテゴリーに囚われずに温かい気持ちの読後感が気持ちいいです。
凪良先生の次回作が楽しみです。

3

12時の鐘が鳴る前に(新装版) 小説

ひちわゆか  円陣闇丸 

『運命の人』

こんなに素晴らしい作品が10年も前に出ていたとは…!!
旧版を読んで「うおー!!」と唸ったら
なんと新装版には描き下ろしSSがあるというじゃないですか!!
もう、急いで新装版手に入れましたよw
(通販って便利過ぎて散財してしまいますね)

SSの構成が珍しくて、まさにショートストーリーの詰め合わせ。
先にレビューなさっている、しのさんもおっしゃっていますが
「あかり」というSS,2…

5

狂おしき夜に生まれ 小説

和泉桂  円陣闇丸 

清澗寺の起源がここに

清澗寺シリーズの起源と言うべき大変興味深い外伝ストーリーでした。
千年の孤独のさだめの真実が明かされるお話で、清澗寺家はこうして出来たんだって
何やら感慨深い内容になっているのです。

主役の二人は、国主と臣下でもある医師なのですが、互いに似たような狂気に近い
さだめを持って生まれて来たように感じるのです。
ただ、その表れ方が微妙に違う、攻め様は元々は医師の家系に初めから属してて
で…

1

「Under the rose」まばたきを三回 番外編ペーパー 特典

かわいらしい

2人が小学生の琴のお話で、
とてもかわいいひと時が描かれています。

バレンタインで女子からチョコをいっぱいもらうんだけど、
令は、一佳がチョコを貰うことが、悔しい!
自分が好きで、一佳は自分のものなのに、
その他の女子が想いを寄せることが許せなくて。。。

という、普通のカプでこのストーリーだったら、
「で?」と冷めた気分になってしまうのですが、
本編があのように、運命的なス…

0

まばたきを三回 小説

凪良ゆう  円陣闇丸 

読まないつもりだったのに・・・

凪良さんファンとしては、新作が気になっていたのですが、
あらすじを読み、苦手ジャンルだと思い、
読まないことにしていました・・・が、
皆さんのレビューを読んでいたら、
読まないわけにはいかないじゃないか!という想いが募り、
結局購入してしまいました。
(意思力弱しです・・・)

ストーリについては、皆さん触れていらっしゃるので、
触れませんが、「そう来たかっ!!」という感想でした…

4

「Under the rose」まばたきを三回 番外編ペーパー 特典

誰にも秘密

一佳と令が子どものころのバレンタインデーのおはなし。
もうすでにこの頃から出来上がっている感のあるふたりw
「under the rose」初めて聞きましたが、「誰にも秘密」とか「こっそりと」みたいな意味の慣用句なのですね。なんだかロマンティックw
その慣用句に絡めて、エピソードは短くもじんわりと展開。
食べ物粗末にするのは・・・。と思わなくもないですが、令のやきもちっぷりと二人の互いへの…

0

まばたきを三回 小説

凪良ゆう  円陣闇丸 

奇跡を信じたくなる

え?受が2年前に亡くなっている?!幽霊ものかー。ちょっと苦手だなぁ。
と思っていたんですが、評価の高さにつられて読むことを決意。

結果・・・読んでよかった!
確かに幽霊ものなんですが、ホラーとは程遠い。
凪良さんがあとがきで、「読後に希望やあたたかいものが残るお話にしたいと決めた」と書いてらっしゃいますが、まさにその通りの作品になっています。

評価を萌×2にしましたが、正直「萌」…

3

まばたきを三回 小説

凪良ゆう  円陣闇丸 

いい作品とは思いますが。

なんだろう、そこまで萌えるという気持ちは湧かなかったです。
非現実的な設定であるがゆえか、そういった指摘をかわすかのように物語としてしっかり組まれ過ぎていて、予定調和的に終了という気がしてならなくて。
とてもよくできたお話だからこそ、かえってそこが仇になったというか。
ただ、結論を思わせぶりに引っ張るという感じではないのは良かったと思います。
かなり最初の方からすでに伏線が張られているので…

5

「Under the rose」まばたきを三回 番外編ペーパー 特典

バレンタイン

バレンタイン
相変わらず~な二人の一面が良いです。
番外編~ということで、本編の続編かなというイメージだったんですが
過去のものでしたね。
一途な攻は嫌いじゃないwww
ただいかんせん、本編もそうなのですが、イラストのイメージと違うというか・・(悪い意味でなく)
キャラ萌がなかったのが至極残念。

受が居なくなってからも
毎年チョコを埋めに来る~の図をそうぞうしたら 
でもなん…

1
PAGE TOP