total review:285933today:105
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/7(合計:61件)
すぎちよ
おぶもいもい
ネタバレ
オメガバース×記憶喪失というのは見たことがなかったので、ふたつが合わさるとどんな化学反応が起こるのだろう…?と楽しみに読み進めました。 記憶喪失といっても有間のソレは事故や病気がキッカケではなく、お話が進んでいくまでは何が原因なのかもわからなくて。 佐久と過ごした時間だけを忘れていくというミステリアスな展開にものすごく引き込まれました。 どれだけ愛し合っていても、忘れることなんかあり…
あんぱんな
目が覚めると隣に知らない誰かがいて、自分は裸!! でも相手は自分を知ってそうな感じだったけど、すぐに「今までありがとう」と、帰ってしまい… そんな時に過去の自分から「日記を読み返せ」とアラームが。 新月がキーワードのようだけど、どうして記憶喪失になるのかは最後まで謎のまま、新月を迎えるたびに記憶喪失になって、また出会って惹かれ合って…と繰り返し。 忘れられる佐久さんも、忘れてしまってる有間…
roll0129
今作はオメガバース作品です。オメガバース好きな皆様におまたせしました、新しい展開の運命です。最初の時から懸命に繋いでいく運命です。その2人の姿はあまりにこ切ない。はう。ヲタク大好きなあの展開が待っています。そして番システムの役割もそこでーーーそうなるのかーーと感動しました。なるほどそれは本人だったら号泣だろと噛み締めてみたりしました。読了したあとは受け様の笑顔が心に残りました、その笑顔が見たかった…
umeair
オメガバース×記憶喪失×再会もの。 絵柄は好きなタイプからはちょっとずれていたのですが、あらすじに惹かれて読んでみました。 新月の時期になるとαの攻めが記憶を失う、ギリシャ文字が入ってくる前の日本ではα=陽、Ω=月と呼ばれていたーなどの独自設定のある物語。 新月の時期になぜ攻めが記憶を失うのか、ということの理由付けがしっかりあって、面白かった! 自分が記憶を失っていることを受け…
じねこ
すぎちよ先生の他の作品も好きですが多分これが一番好きです。攻めが悪い訳では無いですが、 受けのこと定期的に忘れてしまいますので、受けが悲しんで、さらに攻めが元々ノンケだから、受けが不安とか感じています。それがすごく好きです。受けが不安になってて、受けが攻めが愛してるだからこそ、攻めが他の子と一緒になればいいと思われると攻めの世界から消えばいいと思われると読み者として心がきつくなって涙が止められな…
黎明卿(禍腐渦狂紳士タッキー)
【こんなに愛しい人を忘れるはず・・・ないだろ?(有間)】 エロス度★★★★★★★ おやおや、記憶喪失オメガバースとは・・・なんとも切ない。 年の差・一途な年下わんこ攻めが萌えツボにヒット。 さらに美人だけど生活能力が破綻している佐久のギャップがナイス。 新月のたびに最愛の人を忘れてしまうのを繰り返してしまう有間の苦悩・・・佐久にその事を知られないように吐き続ける嘘の切なさが胸…
ポッチ
初読みの作家さま。 綺麗な表紙とあらすじに惹かれて手に取りました。表紙に描かれている青年の首元に巻かれた首輪からも推測できるように、今作品はオメガバものです。 ネタバレ含んでいます。ご注意ください。 大学に通う有馬くん(アルファ)は、ある朝目覚めた時に一人の男性が自分の部屋にいるのを見つける。状況的に彼と「そういうこと」をしたことは間違いないようだけれど、その彼が誰なのか…
1話目から素敵なお仕置きが! 温泉・姦!! お仕置きしてるときの、湯鬼神さまの高みの見物で愉快そうにしてる姿がなんともたまりませんでした。 次の日目覚めて怒りをぶつけようとしたら、湯鬼神さまはお仕置きに力を使い過ぎて可愛い姿に! いや、もうこの姿は反則です笑 思わずお世話をしている氷見も甲斐甲斐しくてほのぼのしました。 表紙もすごく綺麗で、ストーリーもとても面白かったです。 お姉さん…
マチ520
お初の作家先生です。 タイトル通り何度も読んでます。一冊かけて2人がゴールインするのがよくて、劇薬のような萌ではないけどじんわりハッピーエンドを噛み締められるのが楽しいです。 オメガバースものの本作、プラチナオメガというシステムがあってお国から補助がなされると言うユニーク設定があります。しかしその代償とでも言うべきか、指定のαと子作りしなければならないと言う……ここだけ聞くとえっちに全振り…
振り回されっぱなしの透と、(服装からして)ちょっとズレた江馬の、とても面白くてキュンキュンしてじんわりと温かくなれるストーリーでした。 イケメンのメイド服姿っていう、絶妙に似合ってないカンジもすごく良かったですし、読み進めていったらその姿が最後はとてもしっくり感じてる自分がいました(笑) オメガバースだけど、Ωの若さまとαのメイドという珍しい組み合わせのお話です。 のほほん顔で実はめ…