ときしばさんのレビュー一覧

HOW TO BL 2019 特典

今年も豪華作家陣が楽しませてくれましたヾ(*´∀`*)ノ

毎年楽しみにしています♪

そういえばちるちるさんの記事にもお知らせがありましたが念のため。
一部乱丁本が発生してしまったそうです。

前半部分20~30ページ辺りってなんだろ?と確認したら、
作家さんの描き下ろしページほとんどじゃないですか(゚Д゚)!!
いっっっちばん大事なやつぅぅぅぅ!!!

なので入手したらいの一番に確認しましょう(`・ω・´)
交換対応はちるちるさんで…

8

HOW TO BL 2019 特典

そういえば今年はちるちるスタッフさんの座談会がないね

ebjで電子版をいただきました。
電子版は書店員ランキングが収録カットされて、表紙込み全68ページでした。

例年通り「無料でいいんですか?」って豪華さですね。ありがとうちるちるさん!
描き下ろし作品目当てでいただきましたが、ランキング上位作品(各部門1〜3位)については御本人のコメントも寄せられているのが嬉しいです。
(寄せられていない作家様もいらっしゃいます。表紙部門、キャラ部門はコ…

6

αがαを抱く方法 コミック

ときしば 

新たな受け像

アンソロジー「タチネコ争奪BL」で初めて読んだ「αがαを抱く方法」。
「タチネコ争奪」ということで攻め受けは伏せられての刊行でしたが、絶対黒髪が受けだと信じていました。

その通り黒髪受けだったのですが、これまでは元々受け側だったり、強気でも受け入れる方であることに特に疑問を持つ様子のない受けが多かった中、今回の受けの流華さんはタチ専ということで、お馴染みの黒髪受けでもまた新しい感覚でした。…

5

αがαを抱く方法 コミック

ときしば 

黒髪受けへの愛を貫く姿勢が大好きです!!

表題作+短編2作品が収録されています。

1冊まるっと作者さんの萌えがこれでもかと詰められて
すごく楽しんで描いたんだろうなぁというのが伝わりました♪
黒髪強気受けを貫き続ける姿勢も私は好きですヾ(*´∀`*)ノ

やっぱね、書き手の萌えがあってこその作品だと思うので。。。

個人的には3作品の中で短編作品が+゚。*ド性癖*。゚+でした。
ああ、めちゃくちゃ萌えた////
とき…

14

αがαを抱く方法 コミック

ときしば 

こんなに【強気な男】が感じさせられて【そんな表情】を…♥

ときしば先生の絵はエッチなシーンの感じてる表情が素晴らしいと思うのですが、、、
今作の受けは強気度が今までの比ではなく、こんなに【強気な男】が感じさせられて【そんな表情】をしちゃうのかーっ!と、”絵” でおもいっきり魅せてくれます♥

オメガバース(α×α):3話+描き下ろし
サイエンスファンタジー:1話
大正もの:1話

お題アンソロ掲載の3ストーリーが収録されています。


13

ヤギとオオカミの発情事情 コミック

ときしば 

肉食獣人と草食獣人の逆転愛

ヤギの八木とオオカミの大上。
この上なくわかりやすいネーミング!

草食が肉食を組み敷く本能の逆転感からもう
たまらないのですが、幼なじみのふたりの
大上との過去から八木の身体の秘密に至るまで
設定がしっかりしていて読み応えがありました。

大上がオオカミなのに警戒心がゆるゆる〜、
でもいざという時に見せる漢気、
八木の暴走を受け止める覚悟がとてもかっこよくて!
そして八木に…

3

秘事恋慕 コミック

ときしば 

ときしば先生の大正BL、和服エッチはイイ♥

ときしば先生の電子単話読切です。
和服エッチの表紙に惹かれて購入しました♪
表紙イメージどーりのエッチがステキでした

出版社のツイートによると『レトロBL』から抜粋した作品みたいです。

2016/1 『ドSおばけが寝かせてくれない(電子)』
2017/7 『レトロBL』

執筆は『ドSおばけ~』の後だと思うのですが、キャラの顔パーツ配分がいつもと違って、知らずに読んだら、とき…

2

ヤギとオオカミの発情事情 コミック

ときしば 

ときしば先生の描く「攻め」って、やっぱりドSなんだなぁ〜。

前作の「ドSおばけが寝かせてくれない」が、とっても面白かったので。
期待高まってました。高まり過ぎてたかも。
なので、明のSっぷりにも既視感が…。もちろん、明には事情もあって、恭牙を愛するがゆえの、キツイ物言いや、素っ気なさだったりするのですが。
最初、何故「攻め」が草食動物で、「受け」が肉食動物なんだろう? などと思ってました。その理由も後に明らかになりますが、同時収録の「ウサギとネコ」も…

6

ヤギとオオカミの発情事情 コミック

ときしば 

ギャップ萌えぇぇ

獣人の世界で幼なじみの明(ヤギ)と恭牙(オオカミ)。
ときしば先生の描く鋭い目つきが相変わらずかっこいいし、なにより獣人ってのにあってましたね!

でも、今回の私的ポイントは何といっても明のギャップ!!!
ヤギの時のほんわか優しい態度とキメラが出た時の凶暴で鋭い獣感!
そんでもって我に返った後の悲しそうな落ち込み具合!
キュンッキュンしちゃいました!

同時収録のウサギとネコも可愛…

2

「ヤギとオオカミの発情事情」とらのあな特典リーフレット 特典

幼なじみスキーさんはとら特典を是非♪

とらのあな特典リーフレット
4Pまるっと漫画形式ですヾ(*´∀`*)ノ(これはすごく嬉しい!)

サンプルで見た2頭身赤ん坊時代が可愛くて可愛くて
我慢できなくてポチったんですが正解でした♪

これから購入するのに特典で迷う方、
幼なじみ好きさんはとらのあな特典がおススメですッ╭( ・ㅂ・)و ̑̑
(余談ですが恭牙(黒髪受け)の犬っぷりを堪能するならアニメイトへGO)


0
PAGE TOP