total review:298278today:40
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
19/20(合計:193件)
イイモ
楓花
ネタバレ
モブ姦率がかなり高めなので苦手な人はご注意下さい。 コロニーでの作業中に触手生物アルゴに襲われた金田くん。 触手によって手足の自由を奪われて穴という穴を犯され…やっと解放されたと思えば、それは地獄の入り口だったのです。゚(ノ□`。)゚。。 アルゴとの性交をした結果、金田くんは不老不死になってしまいます。 それは宇宙船の上層部が喉から手が出るほど欲していたアルゴから得られる効能。 不老…
68
とても面白かったです。 元がウェブ上のオリジナル創作サイトで公開されていたと聞いて、なるほどと思いました。男性向けと評される方が多いですが、ウェブ上のオリジナル創作サイトを徘徊する自分からすると巣に戻った気分です。 こういったテイストは好きなので、本当、よく商業にもってこれたなあ、という感想です。 無理にストーリーとエロを絡ませるわけでもなく、非常に読みやすかったです。エロ描写がちゃんとエロ…
ラムしゃぶ
他の方のレビューにもあるように、男性向けって感じの内容です。エロメインでさくさく進み面倒臭さや煩わしさほぼ無し 綺麗でかわいい系の絵柄で受けがただひたすら陵辱される、まさにそんな感じの作品の詰め合わせ、快楽墜ちした表情がエロくてすごくいい 攻めは大体がモブで鬼畜なので、話の進展と受けを泣かせたいために終盤で鬼畜変態行動させられる名前のある攻めを哀れむ必要もありません BLによくある少女マンガ…
noulin
ただエロです。 内容も特にありません。エロいの読みたいなーってときにはいいと思いますが、BL読みたいときには向いてません。興味本意で買っては見ましたが内容がほとんどなかったのであっという間に読み終わりました。 しかし絵がきれいでほんっとエロいのでこれでストーリーも濃かったら見応えあると思います。イノセントもある意味見応えはしっかりあるんですが… たまーにパラパラ読むことがあるかなーという感じ…
雀影
後書きで作者さんが謝っておられますが、まさにその通りな本でした。 良くこれを商業ベースで出版したな、編集長さん。 ホントに、マジでエロ妄想のみで終始している作品ばかりで、読んでいて、「おいおいおいおいおい、このまま終わるのか?」と、逆に意外だったりするけど、それを、これだけきれいなかわいい絵できっちり描ききっている才能は、ちゃんと商業出版物として、本にして世間に広く知らしめたいという気持ちを抱…
よんよん
ちるちるニュースをみて購入しました。 これだけエロがあふれてる時代にこの作品だけ取り上げられる理由があるのかと思ったが、まんまとのせられたのかもしれない。 確かにBがLしてないし、オチがあるのもあるがオチもない。 本当はエロいおとぎ話と銘打ってあるが、本当は〜シリーズもよくある設定だ。 力の差、立場の差、人数の差。 読み取れるものがないのが残念だ。 作者さんは設計士のようで、関係あるか…
ちる22
内容の中で愛がないものは、いくら受けが可愛くても好きな設定でも、萌えないものなんだな~と自覚した作品でした。 こちらは皆さんが仰るとおりエロ本に分類されると思います。でも絵が綺麗で(表紙の印象とは違いましたが)、ひとつひとつの作品も綺麗にまとまっていますし、満足でした。 全部で5つのお話が収録されています。 「INNOCENT」中?高校生→教師や生徒から集団レイプ 「Restrain」…
はるぽん
表題作は、たぶん高校生(高校生とは書いていないし、見た目が幼いので、中学生以下だと思わせたショタ向け需要もあるのかも)が、体育教師に体育倉庫に連れ込まれ、クスリを使われて陵辱される話。ヤられる過程で同級生にも見られて同級生も陵辱に加わり、他の多数の生徒も加わり、モブ姦になります。 ちょっと意外なオチがありましたが、それ以外はひたすら男性向け的なエロでした。 同時収録作を含め、萌えるかどうかと聞…
松尾明
物語らしいものは皆無で、ひたすら「絡む」シーンが続きます、「イノセント」に関しては最後のオチがなければ完全に「エロ本」ですw 個人的には「男性向け」な作品はあまり好きではないのですが「ひたすら絡むシーンが見たい人」にはオススメです カプの関係性や、登場人物の心情を読むことに重きを置いてる僕にとっては、読みやすい反面、次の日には忘れてしまうような内容でした。 「ヤマ無し、オチ有り、イミ…
もこ
好き好きはわかれるかなーと思う作品集。 エロ本としてみるなら秀逸。 ただ、BLというにはラブがないので、そっち方面期待して 読んでしまうと残念かなというのが感想かな。 お話は、短編詰め合わせ。 最近のBLってわりとラブ中心な作品が多いので 妙に懐かしい感じがしなくもないなと感じました。 昔は手篭め系も多かったのになーとか。 個人的に好きなのは、桃太郎の話とヤンキー君なお話。…