加藤ススさんのレビュー一覧

俺のアオハルが進まない コミック

加藤スス 

この2人大好き!

↓ネタバレ有り


面白かったー!初めてするまでの話がこんなに面白いなんて…!2人ともやっぱり残念イケメン(褒め言葉)だし昴可愛すぎるし陣内はヤバいし(褒め言葉)やっぱりこの作品大好きです。
やっと到来した初エッチのシーンも面白さありつつ初々しくかつエロさありで良かったです。入れた瞬間にイクというのは聞いたことありますが触ってるだけでイっちゃってる陣内が可愛かった…。初めての後がただ甘イチ…

3

俺のアオハルが進まない コミック

加藤スス 

面白いほうのもどかしさ満載

めちゃくちゃキュートでとんちんかんな2人が愛しくてたまらず、すっとニヤケてました。時折、”グフっ”、”フハっ”と声を発しながら、最後まで楽しいアオハルを堪能しました。

陣内の欲望がギリギリすぎてヤバい2巻です。この抑圧されたどでかい性欲が(笑)いつ爆発するのか、途中ハラハラしてしまいましたがww、、昴が受け止めきれる(たぶん)範囲でなんとかなってよかったです。平に借りたBLで攻の勉強をした昴…

5

「俺のアオハルが進まない」コミコミ特典リーフレット 特典

陣内サイコーwww

教室で昴に「洗顔料何使ってる?」と聞いたモデルとして美容に関心のある平の疑問から、陣内が暴走するお話でした。www

「石鹸だよ」と答える昴は本当に普通の男の子でホッコリしました。

金田が呆れるなか更に平は、毛の処理はどうしてると聞いてました。
「そこまでは…もともと薄い方だし」と答えた昴でしたが、ふと少女漫画のヒーローにムダ毛がない事を思い出して「どうせなら全身つるつるにしてみたいな…

1

俺のアオハルが進まない コミック

加藤スス 

今回も最高でした!

続編が出ると知ってから、今か今かと待っていました。

今回も昴の斜め上への突っ走りぶりにニヤニヤ笑いが止まらず、家人に何で笑ってるのと怪しまれるほど面白かったです。

それにしても昴の周りのイケメン達の童貞率の高さと可愛さが堪りませんでした。

今回も陣内の妹の腹黒さが際立っていました。女子の恐ろしさを体現したような存在で、これからも掻き回してくれそうです。それと、もうひとカップル誕生…

1

俺のアオハルが進まない コミック

加藤スス 

アオハルを進ませたい

前作”俺のアオハルは渡さない”を楽しく読ませていただきました。
今作が出るとの事で、ワクワクして手に取りました。

今作も面白かったです。DKの初々しい恋愛は最高ですね。

折角恋人になったのに、なかなか進展しない昴と陣内。
いい雰囲気になった時の昴のセリフが、更に進展しない原因になってしまいます。

今作では、スパダリ風な陣内の内面のヤバさが出て来る、陣内のターンな話でした。

3

いけにえもんぜんばらい コミック

加藤スス 

人外もイイですよね

代々お家を守ってきた神様×綺麗系天然記念物高校生のお話です。

題名そのままのいけにえがもんぜんばらいされてしまうお話です。現代です。

受の生贄になる為に育てられてきた高校生男子がピュア過ぎて好きになります。
ピュアゆえに完璧な自分(生贄として)に自信を持っています。
相対する攻の神様の脱力加減がまたイイんです。

もんぜんばらいしてきます。
そこをどうにか生贄として自分の役割…

0

俺のアオハルが進まない コミック

加藤スス 

少女漫画みたいで読みやすい

続編の発売でこの作品を知って、前の一冊を読んでいない状態で読みましたがとても面白かったです!
登場人物のキャラが濃くバランスよく仲間内で恋愛の悩み相談をしているのが青春っぽいし少女漫画にありそうな内容だったので少女漫画が好きな人でも楽しめそうだなと思いました。

柔道の試合があったり花火大会や初体験のエピソードでザ・青春!だなと思いました!

陣内の妹が強烈なキャラですごく印象的でした笑…

2

俺のアオハルが進まない コミック

加藤スス 

アーッ!面白かった!!

1人で声出して何回フフフッと笑ったか!
前のより面白いし、前のよりギュンてきた〜
あー、面白かった。しあわせになるB Lだ。

2

下から数えて最高にスキ-Returns- コミック

加藤スス 

ウッカリ読み始めたものの1巻未読だということに
読み始めて気づくポンコツ、もこデス(´・ω・`)
とはいえ、単品でも十分に楽しめる作品だったかなと思うのです。
手名付けられた受が可愛い。
なんやかんや手下ごっこも楽しそうでよかったw

狐目に笑う男はたいがい曲者という感じですが
この攻がまさに。
ここまでのなれそめであろう1巻が早く読みたくなりました。

弟大好きな兄たちとの話…

0

いけにえもんぜんばらい コミック

加藤スス 

結果エロい

タイトル通り生贄ものです。
序盤の『供物奉納の儀』から笑いました。

契約更新のため生贄として身を捧げに行くのですがまさかの神様(大蛇)からの拒否w
そして現代に馴染んだ大蛇
幼少期から生贄の英才教育を受けてきた生贄は食べてもらわないと示しがつかないと引き下がらない
脅しのために生贄の魂を取り出すのですが…あれ?ここちょっと真剣な話してるよね?
え?魂が…wwwwwてなりました。

3
PAGE TOP