total review:296108today:2
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
7/8(合計:72件)
あかねソラ
ぷれぱーる
ネタバレ
大正浪漫の世界に浸れる、雰囲気たっぷりの作品。 主従関係、年齢差、体格差、身分差……と、設定もてんこ盛りなのに雑然とていないから驚きです。 主人公・伊月が不憫なのですが、その状況に負けないしたたかで強いキャラが魅力的。 幼い頃に千代森家の主人・環に拾われ、養子となって情夫を続ける伊月の心の支えは、想い人で側近の芳野です。 クールで気持ちの読めない芳野ですが、実は伊月を心から愛し…
ポッチ
『踊る阿呆と腐れ外道』の下巻。 同日発売になりましたが、上巻だけ買ってくると後悔すること必至です。上下巻まとめて購入されることをお勧めします。 ということでレビューを。 上巻で決着がつかなかった伊月と芳野の恋ですが、今巻の序盤で彼らの恋の結末が描かれています。 描かれていますが、今巻のキモは、彼らの主人の環のお話がメインといえるでしょう。 環が、伊月に固執し、愛した理由。…
「大正」ってロマンがあるよね…。 目まぐるしく変わる激動の時代。 階級制度。 経済格差。 個人的にすごく萌える時代で、思わず今作品も手に取りました。 初読みの作家さまでしたが、いやー、こんなに素晴らしい作家さまを読み逃していたとは。とても素晴らしい作品でした。 千代森家の養子・伊月は見目麗しい青年。 が、その実情は千代森家当主の環の情夫。子どもの時に拾われ、そのま…
いるいる
下巻です。 こちらでは芳野×伊月の恋の行く末、 すべての起因となる環の恋模様が描かれています。 環のお話は…、 現代に当てはめると嫌悪される方もいるかもしれません。 けれどこのお話の舞台は大正。階級制度。身分差別。 結婚はおろか恋愛すら自由にままならない時代です。 そんな時代に生きた彼等が1度は葬った恋心がひどく痛く、悲しい。 物悲しさが刺さり、個人的にはすごく好きでした。…
愛憎浪漫譚。 タイトルのインパクトに反して純愛にやられました。 すっっっっっごい良かった……(;////;) 葬らなければならない恋心。 内に内に秘める心が燻り黒く流れ出す。 歯を食いしばって耐えて耐えて……。 時代背景が重なって昏い昏い影を落とす。 刹那的な時間がとても切なくて、すれ違いが痛々しくて、 めっっっっっっっちゃ萌えました(;////;)泣・泣 4人の男の…
リツカ
上下巻一気読みしました。 絵が綺麗でモノローグも美しく、お話としての完成度がめちゃくちゃ高いです。 上下巻通して痛々しい部分はあれど、伊月と芳野はハッピーエンドを迎えられて本当によかった。 濡れ場の描写がとても綺麗で最高でした...! さて、もう一つのカップル、環と結城のお話ですが、多分ここで評価分かれるんじゃないのかな...?と思います。 政略結婚とはいえ、攻めが子供ま…
hepo
評価が分かれる作品だろうな、とは思いました。 わたしはちょうどこの作品を読む前に告白に対して「お前のその気持ちは幻想だ」と言われる主人公の話を読んでいたので、そう言われた主人公の気持ちや言った方の気持ちが詳細に描写されているこの作品が余計に胸に刺さったのかもしれません。 ひとの真剣な気持ちを偽物と決めつけることの酷さや、言われた方にどれだけ深い傷をつけるのかという部分をここまで主題として扱った…
ゆ~み
う~ん…攻め様ちょっと身勝手じゃないですかねぇ(´・ω・`) 高校生の好きなんて一過性のものみたいに言ってるけど 相手の気持ちを勝手に決めつける攻め様こそお子ちゃまで、 そんなあなたとなら長続きしなかったかもねと思います。 受け様のことをずっと好きではいたみたいだけど、特に会うための努力とかはしてなかったみたいだし 今回、偶然母校で再会できていなければどうするつもりだったの? それ…
すみれ0401
初読み作者様です。 再会モノということ、タイトル自体が不思議な印象だったこと、また表紙の雰囲気も気になり購入を決めました。 想像以上に攻め様がこじらしていて、それが凄く良かったです。初めてHするシーンも、とても素敵でした。当初はオトナで、格好良い攻め様の印象だったのが、段々と、実際には残念系(←褒めています。7大好きです。)であることが判明し、残念攻め様好きな私としては嬉しかったです。 また…
leeとsoup
新刊購入の際、参考にさせてもらっているブログにて紹介されており気になったので購入しました。 表題作3話+描き下ろし と「不安定なシグナル(前篇・後篇)」で構成されています。 『未來圏で愛を紡げば』 卒業してから五年振りに、母校で図書司書として勤めることになった日比(受け)は、そこで教師となっていた先輩・杉野(攻め)と再会。 杉野が卒業する日、告白するも気持ちを受け取ってもらえず、以来 …