梶本潤さんのレビュー一覧

夜の薗田 コミック

梶本潤 

「野良猫は愛をしらない」のスピンオフ作品が18禁

分冊版で充分どエロだったので、18禁でどれだけエロ増しするのか?
そこは然程期待せず、描き下ろしとカバー下を楽しみにして電子購入しましたが…

18禁を舐めてはいけません!
分冊で見たあの白抜きの下がこんなことになっているなんて…A5サイズの紙本が欲しい~~~っ!

思わずA5紙本を欲しがりましたが、
正気に戻るとあの棒とふぐりを、A5サイズ紙本で見る度胸は私にはないな…電子書籍に感…

8

夜の薗田 コミック

梶本潤 

「愛してる」に、なんか涙が出た

無知でお恥ずかしい限りですが、18禁と言うのは修正が無いんだとばかり思ってました。
修正があったのには(勝手に)ガッカリしましたが、修正自体は超優秀でした。
えーと、一例として、局部の結合部のアップ(その向こうに受けの泣き顔つき)に、申し訳程度にチョロっと。
ガチで、体裁程度にチョロっと。
普段なら全部隠れてる結合部分が、ほぼほぼ丸見えですよ。
いや、凄かった。
18禁、初めて買ったけ…

13

夜の薗田 コミック

梶本潤 

『昼の薗田』もすごかった

梶本潤先生のR18版と聞いて。
ぶっちゃけエロ目的で買いました。
好きな作家様、好きな作品がジュネットさんからR18版で出ると大抵購入していますが、今のところハズレなし。
これ、本当にありがたいお話です。
大人エロい絵柄が18禁でさらにどう描かれるのか、楽しみで楽しみで。
タイトルの『夜の薗田』にも惹かれました。
『夜の+攻めの名前』だなんて、薗田どんだけいい仕事するんだ!?と期待しか…

16

スパダリDKに欲情しすぎて困惑してます コミック

梶本潤 

エロい!

キュウタのエイチに対する想いが溢れてる2作目!前作の「欲望とスープ」も合わせて読むのがおススメです。

2

冴えんオヤジのフリしやがって コミック

梶本潤 

悲しい嘘と救いの言葉

 もう一つのタイトルは「うそつき」。罪の意識、目に見える別れ、抱えた苦しみから嘘をつく、「真実と異なる」という意味では彼を苦しませるのもまた「嘘」である。

 吹き出しに書かれるのは口から出る嘘、同時に書かれる遥の本音との対比が切ない…。Hシーンも同様で心情描写が多く読み応えがあり、体格の良い絵で描かかれるシーンは迫力がありますね。

 一見のんびりしているようで実は鋭く、遥の嘘や繊細な異…

3

スパダリDKに欲情しすぎて困惑してます コミック

梶本潤 

おもしろいー!

元々、梶本先生本は某読み放題サイトで読んでいた為、自分で買うイメージがなかなか無かったし、ちょっと絵が古い感じがして、若干引き気味でした。
オシャレな話や直球じゃない感じに走りましたが、久しぶりに前作を購入して、梶本先生いいじゃん!と思っていた矢先、続編がある事を知り光の速さで購入しました。
いい。すごくいい!必要以上におしゃれじゃなくても素晴らしく上手い絵。カラー絵にはため息ものでした。前作…

6

スパダリDKに欲情しすぎて困惑してます コミック

梶本潤 

叔父のエロ可愛さMAX

”欲望とスープ”の続編

前作の後、玖太を意識しすぎちゃう瑛知がもぉ~たまらん可愛かった。
スープ飲むにもあの台詞思い出してドキドキするとか・・・キュン。

玖太は相変わらずクールに攻めるもやはり年下であることの不安や焦りが、ちょっとした暴走につながってこちらもたまらん可愛かった。

そして!瑛華様!!!!(玖太の母にして瑛太の姉)
カッコよかった(笑)
たぶん瑛太の心の支えであ…

5

スパダリDKに欲情しすぎて困惑してます コミック

梶本潤 

愛ある欲情

梶本潤先生の新作!
本作は、タイトルからは分かりづらいですが2018発表の「欲望とスープ」の続編です。
本作から読んでしまった方は「欲望とスープ」を必ず読むべし、ですし、「欲望とスープ」を読んだ方は是非本作も読んでほしいです。

ざっと設定を。
同居している高校生の玖太と、叔父でヌードモデルの瑛知の物語です。
玖太と瑛知は薄いけれど紛れもなく血の繋がった甥と叔父。玖太の母が瑛知の異母姉…

11

不確定ソシオグラム(2) コミック

梶本潤 

新悟の成長と京の救済

2巻。
いよいよ新悟と京ちゃんが真正面からぶつかる巻となります。

いつまでもどこまでも懐いてくる新悟に苦しみを覚える京ちゃん。しかしそれは何も話してあげないからだ、とアパートの住人に諭されて、遂に過去と思いの全てを新悟に打ち明ける!
新悟にとっては思いもよらないこと。当然衝撃を受け、自分の心を深く掘り下げて考えてみる。
自分は京ちゃんの笑顔が見たい、京ちゃんの苦しい時に逃げていてはダメ…

1

不確定ソシオグラム コミック

梶本潤 

片道通行の相関図

梶本潤先生、いいですよね〜ファンです!
絵柄のなんとも骨太な感じや、思いがけず重めのテーマ選びなどなど、好みです。
本作も、登場人物たちの抱える背景や悩みの重さが透けて見える展開。
これは一波乱も二波乱もありそう…

子供の時から懐いていた、優しくてかっこいい隣のお兄さんが、突然家出。
それから数年、自分もそのお兄さん・京ちゃんの行った大学に通うことにしたのだが、大学のすぐ隣のアパート…

1
PAGE TOP