total review:292914today:45
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
8/51(合計:509件)
羽純ハナ
ゆうかのん
ネタバレ
レムナントでファンになった羽純ハナ先生。 ツノはえてるし羊さんかな~もふもふかな~と 読み始めたら違ったwww 鬼!!鬼も好き!!と思って読んでたら更に違ったwww 結城の転任先はまさかの人ならざる者たちが集う学校。 そこでは生徒間でマーキング合戦なるものが繰り広げられていて。 赤月くんがめちゃくちゃかっこイイ♡ 黒髪サラサラ刈り上げがどストライク♡ そしてまさかのチェリー…
湘子
シャイア(α)×ベリル(Ω) 亡くした番の思い出を守るために、 シャイアと婚約したベリルが、 シャイアに振り回されながらも、 彼の家族のために自己犠牲を払う姿や 意外な優しさに触れていくうちに・・・ 忘れられない番とシャイアの間で揺れる ベリルの気持ちの変化にヒシヒシと感情移入して、 嫉妬や過保護が滲み出る シャイアの無自覚な執着も萌え度が高い! 気づかぬうちに惹かれ合…
雪ちゃん
あの小さかった双子が育ってる! 1·2巻併せての感想です ぬいぐるみで喧嘩しててテオを取り合った幼き双子に月日が流れて、シャイアが! 大人になる前の若くて精悍な顔つき、白が輝くツヤツヤな毛並み…良きです! 従者となる条件付きで婚約者となったΩのベリルにとっては、高慢で上から物言うシャイアだけれど、 それは家族思いで、そしてヒューゴとテオを護る為の優しいシャイアの覚悟に感動を覚えます(…
かわい恋 羽純ハナ
umeair
同じ世界観の作品としては、実は年下執着攻めの「金竜帝アルファと初恋の花嫁」の方がより好みだったのですが、こちらの年上溺愛ライオンα攻めも、最高に魅力的でした(*´˘`*)♡ 攻めがライオン姿での獣姦あり。どんなものか、、とドキドキしましたが、愛のあふれたえちでめちゃくちゃ良かった…! 「金竜帝〜」の方は攻め受け共に魅力的でどちらも大好きだったんですが、こちらの作品は圧倒的に攻めのアヌマ…
獣人がここ最近のブームということで読み始めたペンデュラムからのレムナント。 ジュダートにすっかりハマりまして、このとにかくかわいい表紙にも惹かれて購入。 いやぁ、かわいい。もうそのひと言に尽きます。 子持ちの身としては、チビたちがいるあのバタバタぶりにも共感。 もともとバロンもホランも良い味出してて大好きだけど、双子が産まれてからおもしろさ倍増ですw 子育てほのぼのだけでなく、ちょこっと…
もうここまで来ると文句なしの★5つ! こじらせまくってたけど想いを通わせラブラブになったしあとは平和な暮らしを垣間見るだけ…と思っていたけど、そうは問屋が卸さなかった! 新たな仕事を任され忙しすぎるジュダと暇を埋めるためにウィルの仕事を手伝ったダート。 そこで一悶着の兆しあり。 それでも合間合間のむつみあいにはふたりの揺るぎない愛を感じで幸せになります♡ ジュダが遠慮なく強気発言するんだ…
このシリーズ、一気読みしちゃいます…! 前巻でようやく自分の気持ちに正直になれたふたり。しかし子を成さないダートを襲う暗殺の手! 何とか自力でジュダのもとに帰ろうとするも襲われそうになり…!また他の男にヤラれちゃうの?!と思った矢先、期待通りにジュダ登場! 自分の気持ちに素直になったジュダはイイね! 迷いがない! 子どもができない身体だってことだけど、前作巻末ではもふもふ2匹抱っこし…
ほぉぉー!やっっと!やっとここまで来ましたよ! 思わずジュダが見蕩れるオメカシ姿でやってきた上流階級の集まりで、教会時代に生き別れたフリオと再会したダート。身売りさせられそうになったフリオを助けたことで誤解を生み、ジュダからついに番解消宣言! 結果このゴタゴタをきっかけにジュダは自分の気持ちを受け入れることになり、ちゃんとダートと向き合うように。 やっとです……♡ いやしかし、ジュダも…
はぁーなんでもっと早く読まなかったんだろう!! 獣人とかもはや関係ないですね。 羽純ハナ先生が描かれるからなのか…?! ジュダ(ルアードもだけど)の瞳が色々語る!! 魂の番だけど、無条件に心までぴったり寄り添うわけじゃないんですね。お互い惹かれているのに本能が先に来て戸惑っている感じ。 ジュダに過去想いを寄せるオメガがいたことにもびっくり。 ダートが心を閉じジュダも諦めた頃から一体…
ペンデュラムで出てきた魂の番のふたり、ジュダてダート。 前作ではいがみ合ってる感じがしたけど、なぜそうなったのか、出会い編です。 いやしかし、オメガの設定はいつも不憫だね… ダートも教会に引き取られてるけど、お金を稼ぐためにハナから身体を売ってるし。 その教会の神父も絵に描いたような悪人だし。 魂の番がゆえに出会ってすぐ項を噛まれ、契り、ジュダとの暮らしが始まるわけだけど、まぁダートのや…